- 電装系修理
- スバル レガシィアウトバック
2023年02月02日 17:59押してないのにレーンキープが作動する時が・・。ステアリングスイッチの交換で様子見でした。スバル:アウトバック
「勝手になる時があるのよ」と点検ご依頼です。オートクルーズを使ってる時に、レーンキープが勝手に作動する時があるとの事。お車はスバル:レガシィ・アウトバック。走行距離は間も無く10万㌔です。作業後の経過観察で2ケ月経過。問題無い模様なので掲載いたします。
正直、「押してるのに動かない・・」だったら故障診断はやり易いです。が、今回は「意図せず作動する」なので、電気的な故障だったら何だ??とパッとの予想は出来ません。
まずはヒントが欲しいので、お客様から普段使ってる状況を見せてもらいました。ステアリングの右側スイッチで、速度の上げ下げ調整を細かく触るとの事。なにげ無しに見ていると、スイッチを触れるというより、グイグイな感じでした。下側にあるスイッチも一緒にクイクイ動いてます。もしかして・・コレ?
その状況はこちら↓↓
お車をお預かりし、グイグイやってみると・・なりました・・。
原因の予想は、スイッチの土台が劣化し、レーンキープ用のボタンが一緒に動いて引き込まれ、力を抜いた時に引っかかるのでしょうか?
ステアリング操作を行ったり走行している訳ではありません。なので、ハーネスの擦れやショートは関係無い気がします。し、振動や熱が加わったりでも無いので、ECU関連でも無さそうです。
ここで「非常に自信はありませんが、まずはスイッチ交換で様子見」をご提案。U様も、とりあえずやってみっか~とご了解を、お頂けました。
スイッチは、ステアリングホイールの後ろ側からビス止め箇所があります。なので、エアバックを取外し、ステアリングを取外して~になります。
後は、折り返しで組付け。スイッチの土台にはシッカリ感が。
もし、お客様に普段の使用状況をお聞きしてなかった場合、原因に辿り着けなかったと思います。(自信があります・・)
こんな事もあるんですね。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成27年 | メーカー・ブランド | スバル |
---|---|---|---|
車種 | レガシィアウトバック | グレード | リミテッド |
型式 | DBA-BS9 |
店舗情報
- (株)カーコンサルエコー
- 指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- 営業時間
- 月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- 〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
- アクセス
- 国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 6人
- 創業年
- 昭和 45(1970)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-1987
(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- レビュー
-
- 4.93
- 作業実績
- 648件
- 営業時間
-
月水木金土 10:00~19:00 日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日
定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- 〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
- 無料電話
- 0078-6056-1987
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
今回は車検をお願いしました。車検整備の試運転中に足周りから異音がするとの連絡があり、原因としてはショックアブソーバーのナットが緩んでおり、その隙間から金属音がしているとの事でした。しかも、ナット部から錆が発生しており進行すれば最悪の場合ショックアブソーバーの切断及び交換が必要になる可能性がありました。今回は潤滑剤を塗布して頂きナットを締め上げて作業出来たとの事で一安心。随時作業内容を画像付きで詳しく説明して頂いたので非常に分かり易かったです。個人的な意見ですが、自動車整備士はドクターだと思っています。こちらの工場さんは名医揃いですね。自分の命を預けて乗っている自動車ですから安心して運転したいですからね。次回も何かあれば宜しくお願いします。
- 車検
- トヨタ
- ランドクルーザープラド
-
- 評価
-
- 5.0
車検と併せてスロットルボディの洗浄とFrスタビライザーブッシュの交換をお願いしました。いつもながら親切丁寧に対応して頂き、作業も文句なし!お値段以上ですね。費用も予想より安く済みました(^_^)v
- その他パーツ持込み取付
- エンジン関連修理・整備
- ガソリン車用(オイル交換)
- 車検
- スバル
- インプレッサスポーツ
-
- 評価
-
- 5.0
今回は、ハイエース社外品テールランプの配線が外れてしまい、持ち込みで対応してもらいました。他の業者では対応できず断られてしまい、カーコンサルエコーさんではこころよく受け入れてくれました。対応も丁寧かつ迅速で2日間での完成で驚きです。他にも、細かい汚れの清掃や、電装系の説明を丁寧に教えていただき、非常にありがたく感じました。また何かあるときは、お願いしたいです。
- その他電装系取付
- その他パーツ持込み取付
- トヨタ
- ハイエースバン