- その他パーツ持込み取付
- スバル BRZ
2023年03月15日 20:29スバルBRZに86用GRパーツで適合わからず。サイドバイザー取付です。
「多分付く筈です・・」と、用品持込でのサイドバイザー取付です。いつもご利用頂いているN様からのご依頼で、BRZに86用のパーツ取付は当店でやったことが無いです。適合がわからないので、途中まで作業を行ってから、万一、取付出来ない場合でも、そこまでの作業料はご請求が出てしまいます。が、兄弟車だから大丈夫な気もしますが・・。
サイドバイザー取付のポイントは、位置決めと脱脂、必要に応じてプライマー(密着剤)を使う事位になります。
説明書を確認すると、バイザーのブラケットが、ルーフドモールの中に潜って固定されます。位置決めを指示通りに行っていくと、普通にオッケーみたいでホッとしました。
型紙でマスキングテープを貼り付けて位置決め。車両側の清掃&脱脂。ルーフドモールの取付を緩めて隙間を作ります。
バイザーの両面テープ剥離紙の端をピラって捲ります。(剥がしながら貼り付ける為)
バイザーが決めた位置で、ブラケットが隙間に入ってる事。貼付けたら後戻りは困難なので、ここは慎重に確認です。
時期的に日中は暖かくなってきて助かりました。極寒だとテープの貼り付き(落ち着き)が悪くなりますので。
余談ですが、
今回は上手くいきました。ただ、当社では、若干の仕様違いで痛い思いも沢山してきました。部品番号の末尾1文字違いだから大丈夫じゃね?で、大丈夫では無かったり、や、マイナー前後?で、若干取付位置違うくね?とか・・。
適合わからずは、最後まで別の緊張感がありますね。
対象車両情報
初年度登録年月 | 令和4年 | メーカー・ブランド | スバル |
---|---|---|---|
車種 | BRZ | グレード | R |
型式 | 3BA-ZD8 |
店舗情報
- (株)カーコンサルエコー
- 指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- 営業時間
- 月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- 〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
- アクセス
- 国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 6人
- 創業年
- 昭和 45(1970)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-1987
(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- レビュー
-
- 4.92
- 作業実績
- 556件
- 営業時間
-
月水木金土 10:00~19:00 日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日
定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- 〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
- 無料電話
- 0078-6056-1987
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
この度は車高調の取り付けありがとうございました。接客も非常に良く申し分ありません。他店での交換も検討しましたが色々と細かい説明もして頂き対応が良かった為、当店を選びました。またの機会があれば是非利用させて頂きたいです。取り付け時の詳細写真などLINEで送って頂ける対応には驚きました。感謝致します。困った時に相談できるショップが見つかりました。他の人にも紹介してあげたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- トヨタ
- ヴォクシー
-
- 評価
-
- 5.0
5年目、71000kmでリアディスクブレーキ周りの錆が激しく、発熱し、異音が発生しました。今回、ディスクロータに段差ができており再研磨、ブレーキパット、キャリパーピストン交換などオーバーホールして頂き、ありがとうございました。とくに修理お見積書では、LINEで不具合箇所の詳細な写真を送って頂き、何が悪いのか、どこを修理しなければならないかを理解できて良かったです。早急に修理して頂き感謝致します。
- サスペンション・足回り修理・整備
- スズキ
- スイフトスポーツ
-
- 評価
-
- 5.0
ブレーキパッドとメンバボルトの交換をして頂きました。部品は予め用意していたので、持ち込みとなりましたが、今度からパーツの良し悪しは相談の上、すべてお任せしようかと思います。大変良い仕事をして頂き、出庫から80kmほど運転しましたが、かなり満足しています。正直、ここまで体感できるものとは思いませんでした。またよろしくお願いいたします。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ボディ補強パーツ取付
- スバル
- インプレッサスポーツ