(株)カーコンサルエコー

作業実績
648件
レビュー
  • サスペンション・足回り修理・整備
  • ダイハツ ミラココア

2017年11月25日 17:22山形 異音の原因 タイヤのナット緩み

A様より走行時に『ガタガタ』と終始異音が鳴り続けるため
点検のご依頼をいただきました。
当初はタイヤの異物を確認してくださいとの依頼です。

試乗させていただき異音を確認します。
出発してすぐに違和感が伝わり、車体からの異音も
お客様から伺っていた通り確認できました。

ホイールナットの緩み?の模様です。
この時期に足回り付近からの異音があれば、タイヤ交換時期
が重なっているので注意ポイントです。

山形 異音の原因 タイヤのナット緩み

工場に入れてクリップナットを触ってみると・・
緩んでおります。
場所によっては指で回る程緩んでいました。
確認の為にトルクレンチでナットを締めてみると、
柄の部分が真上にある状態から一番下まで下げても
締まった手応えが出ない程緩んでます。

山形 異音の原因 タイヤのナット緩み

山形 異音の原因 タイヤのナット緩み

ナットが緩めば当然ながらホイールはグラグラと動きます。
タイヤは車体重量を支えて、走行回転して、ブレーキしてと
大きな力が加わります。その力をホイールを介してボルトと
ナットが支える為、大きな応力が加わる事は想像できます。
その箇所に音が出る程の隙間が生じた状態で動き続けると
【ボルト】【ナット】【ハブ】【ホイール】のすべて交換
が必要となることもあります。
最悪の場合は走行時にタイヤ(ホイール付き)が外れて
非常に危険です。

山形 異音の原因 タイヤのナット緩み

山形 異音の原因 タイヤのナット緩み

山形 異音の原因 タイヤのナット緩み

山形 異音の原因 タイヤのナット緩み

損傷具合を確認すると、
異音発生からすぐにお気づきいただけたようです。
少し削れている箇所はありますが再使用可能と判断できます。
ナットをつけて手でくるくると回し引っ掛かりがないか
までしっかりと確認させていただきます。

山形 異音の原因 タイヤのナット緩み

山形 異音の原因 タイヤのナット緩み

今回の異音と関係ないのですが、ディスクローター縁部分に
ぎっしりと錆が付着してます。
これもまた別の異音の原因になりえる為にドライバーなどで
少し衝撃を加え剥がしておきました。

山形 異音の原因 タイヤのナット緩み

トルクレンチでしっかりと締付けて作業完了とします。
試運転で確認、
異音もなくなりお客様にも安心してお乗り頂けます。
たかが、タイヤ交換かもしれませんが気を付けなければ
いけないポイントが数多くありますので一つ一つ確認し
確実に作業を進める必要がありますね。
ナットやボルトが緩む理由には、いろいろあります。
締め付けが弱い、取付面に腐食がある、ハブとホイールの
勘合部が固く実際は奥まで入っていない、などなどです。

対象車両情報

メーカー・ブランドダイハツ車種ミラココア

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
648件
レビュー:
68件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
648
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約