(株)カーコンサルエコー

作業実績
648件
レビュー
  • サスペンション・足回り修理・整備
  • ホンダ エリシオン

2018年04月30日 11:37リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

不具合症状は、
「走行中にガサガサと音がする。フットブレーキを踏むと
音の感じが変わったりする」
という内容です。
お客様と同乗で確認すると、ブレーキに何からの不具合と
断定でき点検を実施。
結果、必要な修理の中にリヤブレーキのディスクローター取替
があります。
お車はホンダのエリシオンです。

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

指し示す箇所に、ディスクローターとハブを位置決め固定する
ボルトが片側で2ケ所付いております。
ノックピンなどの力が加わる部位に対する意味と私的に勝手に
判断しています。(特にホンダやマツダ系に多い?様な)
他の車両ではこういった固定が少なくなりました。
ハブとタイヤホイールでローターを挟んでいるだけですが、それでも
十分に制動時の回転応力に耐えるとのメーカー設計なのでしょう。
個人的には、ノック?用のボルトで固定する構造と考えは好きですが、
錆びついて固着しており、普通に緩まないのが殆どです。
ショックドライバーを使って緩めますが、
浸透剤も塗っておきます。

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

画像の工具がショックドライバーです。
ハンマーで叩く事で、緩める締めるの方向にネジを押し付けながら
行えるので、ネジ舐め防止になる事と、ネジ自体がオネジとメネジで
引っ張りあっている(ネジ山で)力を押し込む為、より緩み易くなる
方法です。
今回はハスコー製を使います。
良い所は、ハンマーで叩く場合に回転力を使わず真っすぐに行え、
その状態から回転方向を決められる。
言葉では説明が難しいですが、錆びている場合のプラスビスには使い
勝手がすこぶる良いです。

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

2~3パツ、真っすぐ叩き
その後回転力を付けながらで着実に取れました。
最初から回転力を付けるとネジ山がナメて、長い道のり
の始まりになります。
後は、通常作業です。
パーキングブレーキ(サイド)がリヤブレーキ内部にあるので、
ブレーキシューの調整を縮ませておきます。

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

ブレーキローターが外れました。
異音の原因が、裏側の腐食です。
外側からは綺麗に見えますが、裏側の制動面が
錆で減少しています。
薄い錆の場合には走行してブレーキをすれば取れます。
錆の程度が深くなると、ヤスリ状態となってブレーキパッドの
摩擦材が負けてしまいます。

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

研磨修理は出来ないのか?となりますが、
使用限度厚が設定されており、それを下回るとクラック(ヒビ)
が入る為危険です。
下準備として、
ハブ側の錆を出来る範囲ですが清掃しておきます。
ローターの振れがキックバックや異音の原因になりますので
いつものスコッチライトベルトを使用します。

リヤブレーキ異音 走行中ガサガサ ブレーキローター交換 ショックドライバー

対象車両情報

メーカー・ブランドホンダ車種エリシオン

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
648件
レビュー:
68件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
648
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約