- ミッション・駆動系修理・整備
2015年09月09日 14:06エンジン不調 チェックランプ点灯無し 自走行困難 スパークプラグ失火 圧縮圧力測定 ミツビシ 山形市
先日板金修理で当店をご利用して頂きましたH様より電話があり、
エンジンの調子が悪く走行する事がやっとで信号待ちでは
エンジンが止まりそうになる気がして乗ってるのが怖い。
車両は自宅までたどり着いていないとの事でした。
車両はミツビシ・ミニカトッポBJでガソリンエンジンの軽自動車である。
H様と電話で問診した感じでは、失火している模様。
このまま無理に走行を続けると、
マフラーの排ガス清浄装置である触媒が異常加熱し損傷したり、
良いことがなにも無いので積載車で引き取りに向かう事としました。
エンジンは燃焼室が3気筒の構造となっています。
幸い症状が現在も出ており故障診断の際には最大のチャンスで、
不具合が時折の場合は判断が難しくなります。
何度手間を省く為、イグニッションコイルを取り外さない状態で、
コイルが高電圧を作り出せているのかをイグニッションアナライザで測定します。
イグニッションコイルは3本とも良好。
次にスパークプラグを取り外して、失火している気筒を確認します。
No3のシリンダに装着されていたスパークプラグの電極が黒くくすぶってる状態。
電極の磨耗は3本ともかなり進んでいると判断します。
スパークプラグが突然壊れ、火花が出なくなるのは電気部品の宿命ですが、
確証を得る為にエンジン本体のチェックを
行う一つの方法で、圧縮圧力を測定していきます。
ここで、チョット問題が発覚しました
No1、No2のシリンダは11k以上あり良好。No3シリンダは8k程度しかありません。
経験上、混合気がプラグ着火で燃焼できるギリギリの圧力です。
失火する事でお客様が乗ってて感じる不具合は一緒です。
ただその原因が、圧縮不良で混合気が着火しないのか、
スパークプラグの電気的故障なのかで、、
修理する場合の金額が大きく異なります。その状況をH様にご説明し、
スパークプラグを取替しても本調子にもどらない可能性があるのと、
ご請求が出る内容もご了解の上、まずは新品のスパークプラグに取替してみる事となりました。
結果は、「普通に走れます」。
若干のパワー感は落ちてる気はしますが問題無いレベルでホットしました。
H様のお車に関しては、オイル交換や、整備は当店で行った事が在りませんでした。
お聞きするとオイル交換のメンテナンスも悪かった時期もあったとの事で、ピストンリングの磨耗が進んでしまった可能性があります。
その証拠にエンジンの暖気終了までの間、マフラーからの排気ガスに若干オイルの焼けが混じった臭いがしています。
念の為に、エンジンオイル交換とケミカル注入です。
修理ではありませんが、ワコーズの商品で、エンジンオイル漏れ、オイル上がり防止、
オイル下がり防止のいいとこ取りのケミカルで、
油膜を厚くできます。圧縮を少しでも上げたい処置の補助と考えています。
経過観察とはなりますが、整備完了となりました。
----------------------------------------------------------------------
お見積もりは無料!お気軽に023-688-3811までご連絡ください。
当店までの道順は、こちら! 修理したお客様の感想はこちら!
無料代車あり。
株式会社カーコンサルエコー http://www.y-cce.co.jp/
所在地 990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
電話 023-688-3811
FAX 023-688-3812
定休日 火曜日・祝日 年末年始 GW お盆休み
※火曜日が祝日の場合は前日も休みになります。
営業時間 9:00~19:00
(営業時間内であっても、外出などにより不在となっている時もあります。
特に遠方からいらして頂いたのに不在でしたら申し訳ないので、
お越しの際には、事前にお電話いただけたら幸いです)
----------------------------------------------------
店舗情報
- (株)カーコンサルエコー
- 指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- 営業時間
- 月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- 〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
- アクセス
- 国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 6人
- 創業年
- 昭和 45(1970)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-1987
(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- レビュー
-
- 4.93
- 作業実績
- 648件
- 営業時間
-
月水木金土 10:00~19:00 日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日
定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- 〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
- 無料電話
- 0078-6056-1987
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
今回は車検をお願いしました。車検整備の試運転中に足周りから異音がするとの連絡があり、原因としてはショックアブソーバーのナットが緩んでおり、その隙間から金属音がしているとの事でした。しかも、ナット部から錆が発生しており進行すれば最悪の場合ショックアブソーバーの切断及び交換が必要になる可能性がありました。今回は潤滑剤を塗布して頂きナットを締め上げて作業出来たとの事で一安心。随時作業内容を画像付きで詳しく説明して頂いたので非常に分かり易かったです。個人的な意見ですが、自動車整備士はドクターだと思っています。こちらの工場さんは名医揃いですね。自分の命を預けて乗っている自動車ですから安心して運転したいですからね。次回も何かあれば宜しくお願いします。
- 車検
- トヨタ
- ランドクルーザープラド
-
- 評価
-
- 5.0
車検と併せてスロットルボディの洗浄とFrスタビライザーブッシュの交換をお願いしました。いつもながら親切丁寧に対応して頂き、作業も文句なし!お値段以上ですね。費用も予想より安く済みました(^_^)v
- その他パーツ持込み取付
- エンジン関連修理・整備
- ガソリン車用(オイル交換)
- 車検
- スバル
- インプレッサスポーツ
-
- 評価
-
- 5.0
今回は、ハイエース社外品テールランプの配線が外れてしまい、持ち込みで対応してもらいました。他の業者では対応できず断られてしまい、カーコンサルエコーさんではこころよく受け入れてくれました。対応も丁寧かつ迅速で2日間での完成で驚きです。他にも、細かい汚れの清掃や、電装系の説明を丁寧に教えていただき、非常にありがたく感じました。また何かあるときは、お願いしたいです。
- その他電装系取付
- その他パーツ持込み取付
- トヨタ
- ハイエースバン