車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事

作業実績
1084件
レビュー
  • 車検
  • トヨタ クラウン
  • 作業時間:1時間

2024年06月20日 07:57トヨタ クラウン ロイヤルサルーン DBA-GRS182 の車検整備

平成16年式 トヨタ クラウン ロイヤルサルーン DBA-GRS182の
車検のお客様がご来店されました。
当店リピーター様で、走行は 119000キロとなります。
当店 いつもご利用 誠にありがとうございます。
私担当K、あまり時間が無くリフレッシュ出来ないのですが、
無理矢理時間を作って、夜に一人でカブでプチツーリングを
実施させていただきました。
ツーリングの感想は、もう格別、最高の一言です!
今年は、沢山プチツーリングでもいいんで、どんどん行きたいですね!

トヨタ クラウン ロイヤルサルーン DBA-GRS182 の車検整備

お話の脱線すみません。
このクラウンは、180系なので、ゼロクラウンの愛称で呼ばれた
モデルですね!
ゼロからスタートをするって、なんか響きが良いですね!
今までの固定概念の脱却、新しい手法を取り入れる、目覚めの良い発想ですね!
新しく思ったのは、今までの直列6気筒エンジンを捨て、V6になったことですね!
この当時からは、世界の潮流は、6気筒以上のエンジンは V型に移行しておりました。
スペース効率の面で、良かったのだと思います。
しかし、昔からのスカイライン、BMW、メルセデスなどの、直列6気筒エンジン、
私担当Kは、好きです!
余裕があれば、スカイラインのストレートの6気筒エンジン、乗ってみたいものです!
六本木のカローラで有名な、BMWの3シリーズや、メルセデスの190E、
も魅力的に感じます!
コンパクトなボディに大きなストレートの6気筒エンジンは、良いですね!
昔人間でどうもすみません・・・・・(笑)

トヨタ クラウン ロイヤルサルーン DBA-GRS182 の車検整備

3GRのV6エンジンです。
このエンジンは走行が多くなると、オイル消費がある車輛が多いようです。
こまめなオイルの点検は、大事です。
この度エンジンオイルは、まだ距離数には達していなかったため、
量の点検をさせていただきました。
良好でした。

トヨタ クラウン ロイヤルサルーン DBA-GRS182 の車検整備

当店一押しのクーラントブースターは、注入させていただきました。
これで冷却系は安心です!
これまた当店一押しの燃料添加剤 フューエルワンも注入させていただきました。
これで燃料ラインのクリーニング効果に期待出来ます!
双方おすすめ商品となります!

トヨタ クラウン ロイヤルサルーン DBA-GRS182 の車検整備

ファンベルトの状態、ウォーターポンプ、ウォーターホース類の漏れ等、
大丈夫でした。
こういった部品は、年数、走行が多いと、心配になってきます。
10万キロ程度で、1度リフレッシュ作業を実施すると、
安心出来ると思います!
最近は 10年程度は、お乗りのお客様が増えてきていますので、
こまめな定期点検などのメインテナンスは、非常に大事になってきます!

トヨタ クラウン ロイヤルサルーン DBA-GRS182 の車検整備

バッテリーもテスト結果、良好でした。
古くなると、これから真夏に差し掛かります。
上がってしまっては大変です。
3年以上経過すると、注意が必要です。

トヨタ クラウン ロイヤルサルーン DBA-GRS182 の車検整備

ブレーキ廻りでは、フロントのブレーキパッド、ブレーキローター、
ブレーキキャリパー、ブレーキホースなど各部は問題なしです。
安心です!

トヨタ クラウン ロイヤルサルーン DBA-GRS182 の車検整備

リヤブレーキ廻りも、問題なしです。
サイドブレーキの調整は、させていただきました。
この車両は、インドラム式になっていて、フットブレーキとは別で、
サイドブレーキ専用のブレーキシューが装着されております。

ブレーキフルード交換も、実施させていただきました。
車検毎の交換目安となります。
ブレーキ整備は大事なメインテナンスなので、
こういった車検、定期点検のタイミングで、しっかり行う事を
おすすめします。

Before
トヨタ クラウン ロイヤルサルーン DBA-GRS182 の車検整備

ステアリングのタイロッドエンドブーツが
破れて、中のグリスが飛び出ておりました。
このままでは、車検不合格となります。
人で例えると、手足のなどの関節部分に
なります。ジョイント部分ですね。
ジョイント部の内部は、ボールジョイントになって
おりまして、内部はグリスで潤滑されております。

After
トヨタ クラウン ロイヤルサルーン DBA-GRS182 の車検整備

こちらが新品部品です。
このジョイントの潤滑を守るために、
このブーツ装着されております。
しかし、年数、走行が多くなると、
このブーツもゴム製のため、劣化はしますので、
定期的に交換は必要になります。

トヨタ クラウン ロイヤルサルーン DBA-GRS182 の車検整備

タイヤ、下廻りシャーシ等良好でした。
マフラーは以前当店で、耐熱塗装をさせていただきましたので、
きれいでした。
発煙筒は、期限切れのため、交換させていただき、
ワイパーゴムも劣化していましたので、交換させていただきました。
梅雨時期で、雨が沢山降りますので、ワイパーゴムは定期的に
交換実施したいものです。
安全なドライブには欠かせません。
以上整備完了致しました。
この ゼロ クラウン、末永くお乗りいただければ幸いです!
T様、この度も当店株式会社ピットイン鯉城商事 速太郎呉店
へのご入庫誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

対象車両情報

初年度登録年月平成16年メーカー・ブランドトヨタ
車種クラウングレードロイヤルサルーン
型式DBA-GRS182

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事
指定工場:第広918-34578号

全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!

作業実績:
1084件
レビュー:
184件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.65
営業時間
月水木金土日 9:00~19:00
定休日
火曜日 呉市で車検でお悩みの貴方”速い・安い・丁寧”の三拍子そろった車検の速太郎 呉店へお任せ下さい!!
住所
〒737-0143 広島県呉市広白石2-13-5
アクセス
185号線沿い。白石西交差点近く。広駅より車で3分です!
1級整備士
-
2級整備士
4人
創業年
昭和 57(1982)年

車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事

指定工場:第広918-34578号

全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.65
作業実績
1084
営業時間
月水木金土日 9:00~19:00
定休日
火曜日

呉市で車検でお悩みの貴方”速い・安い・丁寧”の三拍子そろった車検の速太郎 呉店へお任せ下さい!!
住所
〒737-0143
広島県呉市広白石2-13-5
無料電話
0078-6057-1232

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約