- 内装補修・修理
2023年03月20日 11:00車で差をつけるには内装!レザーシートコーティングで圧倒的な差を!【車の内装・革シートの張り替え・リペア・修理・内装のカスタマイズの事ならアルコデザインへお気軽にご相談下さい】
車を購入したとき、より長く美しく乗り続けたい願望から、ガラスコーティングを施したり、いいナビゲーションやスピーカーをつけたりすることもあるでしょう。
しかし、シートはどうでしょうか。外装の美しさは眺めているときの高揚で終わりますが、座り心地は運転中常に高揚感を得られるものです。
外装の汚れは比較的簡単に落とせますが、レザーシートや内装はそうはいきません。
ここでは、内装の張り替えや、シートコーティングなどについてご紹介します。
1.車のシート張り替えのメリットは?
車のシート張り替えによって、さまざまなメリットを得られます。古いシートのリニューアルにとどまりません。体型に合った座席のおかげで、運転環境を改善できる可能性も考えてください。以上を踏まえて、シート張り替えのメリットを、以下で3つ挙げます。
1-1.シートを新調できる
車のシートの新調が、最初のメリットです。古くなったものを張り替えるだけでなく、生地の変更によって新しい感触を手に入れられます。新しい車内環境によって、ドライバーや同乗者の気分が晴れるかもしれません。
たとえばレザーシートがボロボロになったときは、張り替えがオススメです。新品同然の車内環境によって、再びおしゃれな雰囲気を望めます。こちらのほうが、気分よく運転できるのではないでしょうか。またレザーから布に交換することで、耐久性の強いシートに仕上げられます。メンテナンス費用の節約にもつながる点を意識してください。
このようにシートの張り替えは、ドライバーの気持ちを新たにすることにも役立ちます。
1-2.体型に合ったシートを手に入れられる
シートの新調によって、自分の体型に合ったタイプを手に入れられます。体型に合わせたシート選びによって、運転環境を改善できるからです。
人間は立っているときよりも、座っているときにストレスを受けやすいとされます。座席への触れ心地がよくないまま運転していると、不快感が続いて健康的な負担になるでしょう。とくに長期間使い続けたシートは、ヘタリから体に負担がかかりやすいといえます。
以上を踏まえてもシートの心地よさが続かなくなったら、張り替えを検討してみましょう。
1-3.パテ修理よりも耐久性に優れる
最後のメリットは、パテ修理よりも耐久性に優れる点です。一部分の修繕に努めるよりも、全体を張り替えたほうが効率的になります。
一回あたりの修理コストで見れば、パテ修理のほうが安いでしょう。しかし1週間後に修繕箇所がすぐに破れるケースがあります。張り替えたほうが、長期的に良好な状態を保ちやすいのです。
安さだけにとらわれず、運転環境の改善効果も意識しつつ、シートの張り替えを考えてください。
2.車のシート張り替え依頼時の注意点
車のシートの張り替えはメリットだけではないので、さまざまな注意点を守る必要があります。ここでは生地による相場の違い、予算とサービス内容のバランス、シート交換と車検の関係性を挙げました。ひとつひとつチェックを進め、業者依頼の準備に役立ててください。
2-1.生地によって相場が違う
シートの張り替えは、生地によって相場が違います。同じレザーシートでも一般的な相場の高さで並べると本革、合皮、ビニールレザーの順番です。
高級感やフィット感などにこだわるなら、本革が選択肢になります。しかし予算オーバーに注意です。また安さや使いやすさにこだわるため、レザーから布シートに張り替える人もいます。理想の予算に収めるためにも、シート張り替え時は生地をじっくりと考えましょう。
2-2.予算とサービス内容のバランスを考える
シートの張り替え依頼時は、サービス内容と予算のバランスを考えましょう。パテ修理で済むのにわざわざ張り替えを選ぶと、余分な損をするかもしれません。
たとえばひっかき傷程度なら、パテ修理で充分です。シート張り替えよりも安上がりになります。しかし、生地の破れやシワ、たるみなどが目立っている場合は、張り替えのほうがオススメです。
このように、安さにこだわった末のパテ修理が、正しいとは限りません。充分な補修ができず、結局張り替えのために高いお金を払うかもしれないからです。依頼時のシートの状態を見極め、適切なサービスを決めましょう。
2-3.シート交換で車検に通らなくなる可能性もある
最後の注意点は、シート張り替えによって、車検に通らない可能性です。交換後のシートの状態が、車検で問題視されるかもしれません。
たとえばフルバケットシートに交換した場合、背面側のプロテクターがついていないことがあります。これは、後部座席の乗員を保護するためのパーツです。プロテクターなしだと車検不合格になるので、施工後に未装着なら追加を要します。
シート張り替え時から、車が車検に通れる状態が大切です。以上を踏まえながら、業者と施工内容を打ち合わせてください。
3.まとめ
シート張り替えによって、車内環境をよくできます。従来と別の生地や色を試すことで、気分を一新できる方もいるでしょう。一方で、予算や施工内容などを、業者と慎重に打ち合わせる必要もあります。入念に話し合いを進め、納得できる内容になってから、張り替えをまかせましょう。
「A-LUCO-DESIGN」では、車のシートの張り替えを扱っております。インテリアが新品同様の状態に戻れば、買ったばかりのワクワク感を思い出していただけるでしょう。シートのダメージについてご相談がある方は、ぜひお越しください。
---------------------------------------------
車の内装・革シートの張り替え・リペア・修理・内装のカスタマイズの事ならアルコデザインへお気軽にご相談ください。
---------------------------------------------
↓当店の最新在庫情報はこちらをご覧ください!!
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/1002936/showroom.html
↓メニューの詳細は当店のHPもご覧ください!!
https://www.a-luco-design.jp/
#シート修理#ステアリング#張替#内装#エクステリアリペア#修理#ドア内張破れ#ダッシュボード割れ#スイッチ部分のべたつき#引っかき傷#バイクシート#インテリアリペア#天井はがれ#レザーシート
店舗情報
- A-LUCO-DESIGN
広島県福山市 車の内装・革シートの張り替え・リペア・修理のA-LUCO-DESIGN
- 営業時間
- 月火水木金土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 ・祝日(作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。)
- 住所
- 〒720-2121 広島県福山市神辺町湯野264-2
- アクセス
- 修理・リペアだけでなく内装のカスタマイズも可能!全面革張り等ご要望に応じて柔軟に対応致します!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 平成 21(2009)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-9691
A-LUCO-DESIGN
広島県福山市 車の内装・革シートの張り替え・リペア・修理のA-LUCO-DESIGN
- レビュー
-
- 4.60
- 作業実績
- 151件
- 営業時間
-
月火水木金土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
・祝日(作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。)
- 住所
- 〒720-2121
広島県福山市神辺町湯野264-2
- 無料電話
- 0078-6056-9691