- 電装系修理
- スズキ エブリイ
- 作業時間:2時間
2023年12月20日 21:18スズキ エブリイ 異音修理 オルタネーター交換 DA64V / 異音修理もお任せ下さい!
スズキ エブリイ DA64V 異音修理のご紹介です。
症状的には、
①エンジンをかけた時にエンジン音では無い『ウィーン』という異音がする。
②異音はエンジン回転数に比例して大きくなる。
と言った症状でした。
診断の結果はオルタネーターの可能性が非常に高かったため、部品発注後にオルタネーターの交換を行うことになりました。
エンジンがフロントシート下にあるので、交換はちょっとだけ大変です。
上から下からあれやこれや部品を外し、、オルタネーター摘出完了です。
今回は中古品でなく、保証付きのリビルド品に交換させて頂きました。
当社の場合は、お客様のご予算に合わせて、新品部品・リビルド・中古品などなど、柔軟にご提案させて頂きます。
もちろん、過去の経験から新品にされた方がいい部分は、お客様へ内容をご説明の上で新品をお勧めさせて頂いております。
ちなみに、DA64Vのエブリイはファンベルトのテンション調整はオルタネーターをボルトで引っ張り、ファンベルトにテンションをかけるタイプではなく、テンショナーベアリングでテンション調整を行う機構です。
本来はこのベアリングも同時交換がベストですが、これがまた地味にいいお値段します…
交換しておけば安心ですが、点検の結果、テンショナーベアリングに破損等はなかったためこちらの部品はそのままで進めることになりました。
諸々点検後にリビルド品のオルタネーターを取り付けします。
シート下から見える位置にあるので簡単そうに見えますが、これがまた地味に大変です。
ファンベルトは金額も安価のため、このタイミングで2本とも交換させて頂きました。
部品交換後は異音もなくなり、快適になりました!
この度はご用命頂きありがとうございました!
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成24年 | メーカー・ブランド | スズキ |
---|---|---|---|
車種 | エブリイ | 型式 | EBD-DA64V |