- エンジン関連修理・整備
- ダイハツ ミライース
2024年04月10日 17:02ミライース 警告灯 オーバーヒート トラブル ラジエター 冷却水 クーラント 整備 岡山市北区 総社市 倉敷市 吉備中央町 高梁市 岡山市南区 岡山市中区 岡山市東区
こんにちは、シーカーズのうーです。
お客様から『舟のような、赤いランプが付いた』との連絡がありました。
舟??このマークです!
なんのマークだか分かるでしょうか?
これは、“水温警告灯”です。何の温度かといいますと、エンジンの冷却水(ラジエターとかクーラントとも言われます)の水温です。
車に乗ってすぐの時にはこのマークが青く光っているのを見たことがあると思いますが、適正温度より低いと青色に光り、適正温度より高いと赤色に光ります。
冷却水の温度が適正な温度に温まっていないと青色のランプが付くのですが、しばらく運転してたら水温が温まってランプが消えます。可能なら青いランプが消えるまで暖気してから運転するのがベストです!
でももし、ず~っと運転しているのに青い光が消えない場合は、車屋さんで見てもらうようにしてください。
問題は赤く光った場合です(;゚Д゚)
この冷却水は、エンジンを冷やす役目があるのですが、その冷却水の温度が高くなりすぎたり、発熱量が冷却性能を上回っているので危険ですよ、というのを教えてくれています。つまりエンジンが冷やされまいまま走行している状態になります。そのまま運転すると、エンジンの熱がどんどん上がってしまい、エンジン自体に大きなダメージを与えることになります。
水温警告灯が赤色に光ったら、安全な場所を見つけて車を停車してください。すぐにエンジンを切ってしまうと、冷却水が回らないために一気にエンジンの温度が上昇する可能性がありますので、エンジンはかけたままの状態を保ちます。もし、冷却水が漏れているようであれば、エンジンをとめて自然冷却、ボンネットを開けてエンジンを外気にさらして温度を下げます。
(この際、エンジンルームは高温になっているので、ボンネットを開けるときは十分に注意してください)
そして、車屋さんへ連絡してください。
普段あまり目にすることのないランプが付いたりしたら、焦ってしまうのも当然です。車のトラブル、走行中のアクシデント等々、不安なときは遠慮なくシーカーズへご連絡ください。
シーカーズの格安レンタカーはこちら↓ ↓ ↓
https://c-cars.jp/car_rent/lp1/
グーネット掲載在庫はこちら↓ ↓ ↓
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/1003073/showroom.html
シーカーズのホームページはこちら↓ ↓ ↓
http://www.c-cars.org/
シーカーズのインスタグラムはこちら↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/ccars_since2013/
シーカーズのユーチューブはこちら↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCRLHeqwBVFW4utk9Ze-v4GQ/featured
対象車両情報
メーカー・ブランド | ダイハツ | 車種 | ミライース |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 シーカーズ
- 認証工場:30第2502号
内装クリーニング、車のコーティングを年間千台以上の実績有!
- 営業時間
- 月火水木金土日 10:00~17:00
- 定休日
- 日曜日 不定休になりますので事前にご連絡頂けるとスムーズに対応させて頂きます。
- 住所
- 〒701-1351 岡山県岡山市北区門前386-2
- アクセス
- 180号線沿いにあります。総社ICから岡山方面へ、車で約2,3分とアクセスもバッチリ。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 平成 25(2013)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-0342
- 来店予約する
株式会社 シーカーズ
認証工場:30第2502号
内装クリーニング、車のコーティングを年間千台以上の実績有!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 323件
- 営業時間
-
月火水木金土日 10:00~17:00
- 定休日
- 日曜日
2025年06月27日(金)から2025年06月29日(日)はお休みさせていただきます。
不定休になりますので事前にご連絡頂けるとスムーズに対応させて頂きます。
- 住所
- 〒701-1351
岡山県岡山市北区門前386-2
- 無料電話
- 0078-6058-0342
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
中古で購入したN-VAN。前の所有者さんが塗装業の方だったのか車内のきつい塗料の臭いが気になっていました。自分でエアコンフィルターを交換し、スプレータイプの薬剤で簡易洗浄をしましたが臭いの完全除去には至りませんでした。そこでシーカーズさんにエバポレーターとブロアモーターの洗浄をお願いしました。結果、車に乗り込むときにしていた人工的な悪臭が完全に消え、快適になりました。特殊な機械を使用しての洗浄ということでやはりプロの方にお願いしてよかったと思いました。
- クリーニング・清掃
- ホンダ
- N-VAN+スタイル
-
- 評価
-
- 5.0
車のメンテナンスでお世話になっています。しっかり車を見てくれます。しかもリーズナブルです。おかげさまで車も絶好調です!
- 車検
- 日産
- 他 日産
-
- 評価
-
- 5.0
ガラスコーティング、車検、修理すべてお願いしています。丁寧な仕事で安心できます。社長、スタッフの皆さんも笑顔で接してくださいます。新社屋がコロナの関係で長引いているとのことでした。
- ボディコーティング
- ガソリン車用(オイル交換)
- スズキ
- ワゴンRスティングレー