- ライト・ウィンカー類修理・整備
2020年05月17日 17:44180SX+シルビアヘッドライト(シルエイティ) 2灯→4灯化による配線加工
皆さんこんにちは、ガレージクリアの鈴木です。
さて、今日はちょっと珍しいと言いますか懐かしいと言いますか。
シルエイティのヘッドライトあるあるな話です。
180SXにS13シルビアの顔面を移植した車を俗にシルエイティと呼ばれているのは周知のとおりですが、シルエイティ化したときに困るのがヘッドライト。
180SXは元々2灯式なのですがシルビアは4灯式。
つまりそのままヘッドライトの配線をすると、ハイビームにした際に2灯しかつかないという不具合が発生してしまいます。(シルビアのハイビームは4灯全て点灯します。)
画像は左ヘッドライト。
シルビアの場合、本来ハイビームにした際には片側2灯ずつ(合計4灯)点灯しなければなりません。
この状態ですと、暗いばかりでなく車検時に光量不足で不合格になる可能性も高くなります。(4灯と2灯では光量の保安基準が変わってくるため、2灯では基準の光量に満たない場合があります。)
ただでさえシルビアのプロジェクターヘッドライトは暗いので、いずれにしても4灯光るようにしたほうが良いですね。
さて、4灯化の加工でよく施されているのが加工リレーなどを使った方法ですが、リレーを使う方法ですと、配線がかさばったり180SXの場合ですとロービームに戻らなくなるなどの不具合が出たケースも過去にありました。
当方はリレーを使わず”ある方法”で4灯化しています。
(具体的な方法は企業秘密ですが)この方法であればリレーも使わずかつトラブルも少ないので、当方で2灯車両を4灯化する際にはこの方法を取っています。
これで4灯すべて点灯しました。
S13シルビア(角目を除く)はフォグもありますので、こちらも配線し、無事保安基準適合状態になりました。
あとは光軸調整して完了です。
実際に夜間見てみると、施工前とは比較にならないくらい視界が広くなりました。
これで安全性もアップですね。
この作業実績のタグ
店舗情報
- ガレージ クリア
- 〒910-3113 福井県福井市江上町56-10-1
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0066-9744-8110
-
ガレージ クリア
四輪アライメントテスター完備!チューニング・一般乗用車のお困りなんでもご相談下さい!(完全予約制)
- レビュー
-
:
- 5.00
- 作業実績
- : 29件
- 営業時間
-
: 月火水木金 10:00~19:30 土日 10:30~18:00 - 定休日
- : 土日祭日は不定休となりますので、事前にお問合せいただければ幸いです!
- 住所
- :〒910-3113
福井県福井市江上町56-10-1 - アクセス
- :国道416号線沿い「コメリ福井川西店」様の対面に店舗がございます。黄色いお店の看板が目印です!
- 無料電話
- 0066-9744-8110