- サスペンション・足回り修理・整備
- スバル レガシィ
2024年09月05日 10:32スバル レガシィ BR9 ブレーキパッド・ローター ハブベアリング交換
スバル レガシィ 足回りのリフレッシュでご入庫です
何度もご利用頂いているお得意様ですが、生粋のスバリストでいらっしゃいます
今回新しく手に入れたレガシィとのことです
ただ走行距離が16万キロに達していたため、ブレーキ周辺のリフレッシュのご依頼です
早速作業を進めていきましょう
まずブレーキパッドです
今回は前後ともDIXCELのスポーツ寄りのパッド、ESに交換します
ディスクロータもDIXCEL FPタイプに交換です
純正同等品よりもスポーティーなタイプで、焼入れ加工が入っています
性能もさることながら、見た目が非常に格好いいです!
匠を感じますね
そしてハブベアリングです
タイヤに回転を伝える大事なパーツです
このパーツがだめになってくると、車速に応じて、「ぐああああぁぁぁ・・・」というようなロードノイズがひどくなったような音がでます
スピードとリンクして音が大きくなったり小さくなったりする場合は、だいたいハブベアリングに原因があります
古い方のパーツを取り外します
流石に16万キロ走っているなぁと感じる錆び方をしています
ハブベアリングは異音が出るほどではなさそうですがかなり酷いサビです
ブレーキローターは鉄なので錆びるのは仕方ないのですが、通常はパッドとの摩擦で走行すればすぐきれいになります
ただこのようにどう見ても取れてなさそうな錆が出ている場合は若干キャリパーが固着していてパッドとローターがちゃんと当たりきれていないと考えられます
こちらがハブを取り外したドライブシャフトです
エンジンの回転がドライブシャフトに伝わります
ギザギザの部分がハブベアリングと嵌って、ベアリングで動きを保持しながらタイヤに回転を伝える構造です
余談ですが、このギザギザの部分、50馬力程度の軽自動車から500馬力以上ある大排気量のAMGなどまで、そこまで極端に大きさが変わらないように感じます
トルクの関係上これで問題ないのでしょうが、このぎざぎざが一体何馬力を受け止められるのか昔から不思議に思ってます笑
新しいパーツで組み上げていきます
タイヤなどを組み付けて各部を点検し、その他異常もないことを確認してご返車させていただきました
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【オフィシャルYouTubeチャンネル】
小林モータースちゃねる
https://www.youtube.com/channel/UCtMqmJgNrPLIGPl8OkoenCA
↑↑↑ぜひチェック・チャンネル登録お願いします!↑↑↑
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【Official site】
http://kobayashi-motors.com/
【小林モータースの車検】国産車・輸入車の車検もお待ちしています
http://kobayashi-motors.com/syaken/
【小林モータースの修理】ドレスアップから重整備まで何でもお待ちしています
http://kobayashi-motors.com/repair/
【トルコン太郎 ATF圧送交換「極」】トルコン太郎を使ったATF圧送交換はコチラから!
http://kobayashi-motors.com/setsubi/torukon/
【一緒に働こう!リクルートサイト】←スタッフ超募集中!!
https://en-gage.net/kobayashi-motors/
《SNS》
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCtMqmJgNrPLIGPl8OkoenCA
【小林モータース 公式X】
https://twitter.com//kobayasi_motors
【こばやしのゆうたくん 公式X】
https://twitter.com/kobamo1968
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@kobayashi_motors_1968
【店舗情報】
小林モータース株式会社
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休
対象車両情報
メーカー・ブランド | スバル | 車種 | レガシィ |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- 小林モータース 株式会社
- 認証工場:3第1734号
国産車でも輸入車でも!お車のご相談何でもお任せください!!
- 営業時間
- 月火木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 水曜日 松戸市・柏市・流山市・鎌ヶ谷市・船橋市・習志野市・白井市・市川市・我孫子市・三郷市、他遠方も大歓迎!
- 住所
- 〒270-2213 千葉県松戸市五香2-3-2
- アクセス
- 五香十字路すぐそばです! ご不明な際はお問合せください。
- 1級整備士
- 3人
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 43(1968)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-2471
小林モータース 株式会社
認証工場:3第1734号
国産車でも輸入車でも!お車のご相談何でもお任せください!!
- レビュー
-
- 4.87
- 作業実績
- 1394件
- 営業時間
-
月火木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
松戸市・柏市・流山市・鎌ヶ谷市・船橋市・習志野市・白井市・市川市・我孫子市・三郷市、他遠方も大歓迎!
- 住所
- 〒270-2213
千葉県松戸市五香2-3-2
- 無料電話
- 0078-6058-2471
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
最初から説明などを丁寧にしてくださったので非常にありがたかったです。お店の雰囲気も良かった。色々な素敵な出会いに感謝です。
- ガソリン車用(オイル交換)
- 日産
- ステージア
-
- 評価
-
- 5.0
エアコンが効かなくなり、修理を頼みました。おかげさまで今は痛いほどの冷たい風も出て、快適なドライブが出来ています。対応も早く、丁寧な説明でとても助かりました。また何か車のトラブルがあったらここでお願いしようと思いました。
- 電装系修理
- 日産
- セドリック
-
- 評価
-
- 5.0
最近引っ越してきたばかりでこれからお世話になる整備工場を探していたら小林モータースさんを見つけ今回初めて利用させていただきました。とても親切丁寧で色々とお聞きしたこと全てわかりやすく教えて頂きありがとうございました。これからも長く乗っていきたいので今後もお願いしたいと思います!
- 法定点検
- ダイハツ
- ミラジーノ