グラベルオートサービスを利用した方のレビュー・口コミ
総合評価
5.00投稿件数2件
スタッフの対応 | 説明の分かりやすさ | 納車までのスピード | 価格の納得度 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
5.00 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | 5.00 |
投稿者:JLラングラーさん 投稿日:2023年09月12日
LEDヘッドライトにイカリング取り付け、リアシートリクライニング角度調整、FOXステアリングダンパー追加、S&Bコールドエアインテーク取り付け、LTタイヤ空気圧相談などしました。1日でやってもらえて、燃費の良い代車まで用意してくれました。値段も良心的で、自分で取り付けるより、絶対にプロにやってもらった方が安心出来ます。ネットで買って自分で取り付けると保証が短期間ですし受け難いと思います。日本仕様のラングラーはイカリングが光らないですが、イカリング付きにライトごと交換すると車検に通らないらしいので、イカリング部分のみ追加してもらいましたが、ライトごとの交換と見た目に遜色なく安価で良かったです。ラングラーのリアシートは角度が95度で長時間座ると疲れますが、115度程度にしてもらい快適になりました。ネットで部品だけ売ってますが、自分でやると部品の加工なども必要らしく、工具が揃っていても時間が掛かる様です。35インチ外径のMTタイヤを付けてあり、ハンドルが軽い特性があるので、シミー現象(ジャダー)も出やすい様でした。純正のダンパーにFOXのステアリングダンパーを追加で付けてもらいましたが、轍でハンドルを取られ難くなり、ハンドルが程よく重くなり、安定感が出たのでジャダーも今の所出る雰囲気はありません。S&Bコールドエアインテークは、3.6L V6エンジンですが、エンジン低回転で加速中にドロドロと言うまるでV8エンジンの様な吸気音がして、パワーアップも体感出来ます。音聞く為に踏み過ぎなければ燃費も良くなった気がします。35インチ外径のBFG KM3のLTタイヤなので、空気圧を純正タイヤより高めにした方が良い様ですが、ステアリングダンパー追加で空気圧が上がっても、ふらつかないですし、360kPaにしたところ、コールドエアインテークの効果もあってか1km/L程燃費が良くなりました。増税メガネのせいで、税金下がらずガソリン代が高いままなので、助かります。35インチ外径のスタッドレスタイヤ来たら、伺いますのでよろしくお願いします。正直でラングラーに特化した知識と技術のある、ありがたいお店です。
お店からの返信 2023年09月12日
この度はJLラングラーのカスタムのご依頼頂き有難うございました。今回取付させて頂いたパーツのインプレッションも頂き大変有難く思います。この様にアフターパーツ変更後のコメントを頂けるのは大変貴重なご意見で、今後のカスタム提案の中で活用させて頂きます。まだまだ専門店として至らないところもございますが、お客様と一緒に ジープライフ をより楽しく快適にご提案させて頂ければ幸いです。今後とも宜しくお願い致します。
投稿者:トラックさん 投稿日:2017年04月08日
ブレーキを踏むとギーギーうるさく、きっとディスクパッドだろうと思い、自分で部品準備していたのですが、肝心の交換をしてくれる所が無い。。。アメ車だとインチ工具だったりと普通の町工場では断られていました。そんな中GooPitでここを見つけ、聞いてみたところ、快諾してくれ、まずは診てみましょう!と。実際診てもらうとパッド残量はあるものの、材質の経年劣化か音なりがしていたようで、持ち込んだディスクパッドにも鳴き止めもしてくれ、快適になりました。一緒にタイヤ交換もお願いしましたが、去年洗浄せず汚いままでしたが、表面をキレイにしてくれてました。お聞きしたところによると、フォード撤退後、困ってる人も多いようですが、対応してくれるとの事で安心です。またお願いしたいと思います。
お店からの返信 2017年04月10日
先日は貴重なお休みのところご来店ありがとうございました。とても状態の良いエクスプローラースポーツトラックで、ヒッチキャリヤが大人の遊び心を刺激するスタイルでした。日頃ファミリーカーとして大活躍されているとの事でしたので、念入りにブレーキ関係の整備をさせていただきました。これからも楽しいカーライフのお手伝いが出来れば幸いです。今後ともよろしくお願い致します。
基本情報
法人名:グラベルオートサービス |
創業年:- |
住所:宮城県仙台市若林区六丁の目北町15-60 |
通話無料電話番号:0078-6052-3851 |
電話番号:022-287-6310 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
工場種別:認証工場 第3-7238号 |
お支払いについて:現金・クレジットカード・提携ローン |
ローン取扱いについて:- |
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-3851
輸入車・アメリカ車を中心としたメンテナンス・整備・修理・車検お任せください!