- サスペンション・足回り修理・整備
- スバル フォレスター
- 作業時間:2時間
2025年01月06日 16:12フォレスター 走行時異音 ゴーゴーと音がする ハブベアリング交換 異音修理 スバル 長野県 千曲市 長野市 上田市 坂城町
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致しましす。
・当店は、創業50年を超え国家資格を有する整備士が所属する認証工場になります。
・ディーラーや大手工場に比べ、人件費・広告費等に費用を掛けない分、お客様に還元できるよう、低価格で承っております!
・整備士は歴30年を超えるベテラン整備士がお客様のお車を整備致します!
・車検、一般修理、新・中古車販売なども積極的に承っております。
お気軽にご相談ください。
スバル フォレスターです。
タイトル通り、走行時異音がするとご相談があり修理に至りました。
原因はリヤハブベアリングの劣化。
特に長野県は凍結防止剤の影響で、足回り部品が錆びやすく劣化の進行を助長させますので要注意です。
ハブベアリングは、車輪のホイールと車体を接続する円形の金属部品で、タイヤの回転をなめらかにする役割を担っています。内部にはグリスと金属製のボールが内蔵されており、使用を続けるうちにグリースが不足したり、パーツが劣化したりすると異音が発生します。
自動車には数多くの部品が使用されていますが、この部品は消耗品として重要な役割を果たしております。
今回はこちらの部品を交換していきます!
車をリフトアップ後、タイヤを外しハブベアリングの取り外しを目指します。
錆びついていたせいなのか、簡単には取り外しができません。
スライディングハンマーを使用して取り外しをしました。
ハブベアリング単体で取り外しができず、プレス機を使用です。
バックプレートを傷めないよう慎重に作業です。
ようやく取り外しできました。
新品部品と見比べると、かなりの劣化が見受けられます。
新品のハブベアリングを装着し、ブレーキを組み直します。
もう片方も同様の作業を行いました。
最後にタイヤを装着し作業完了です。
ご入庫誠にありがとうございました。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成28年 | メーカー・ブランド | スバル |
---|---|---|---|
車種 | フォレスター | グレード | X-ブレイク |
型式 | DBA-SJ5 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 町田自動車
- 認証工場:20-20843
【タイヤ交換大歓迎】【オイル交換工賃無料!】創業52年!初めての方でもお気軽にお問い合わせください!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 定休日:日曜・祝日
- 住所
- 〒387-0023 長野県千曲市大字八幡新宿3321
- アクセス
- 『武水別神社』そば
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 昭和 47(1972)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-0540
- 来店予約する
町田自動車
認証工場:20-20843
【タイヤ交換大歓迎】【オイル交換工賃無料!】創業52年!初めての方でもお気軽にお問い合わせください!
- 無料電話
- 0078-6058-0540
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
急な点検依頼にも翌日にて迅速に対応して頂きました。またお世話になる際にはまたご依頼したいと思いました。
- 法定点検
- ダイハツ
- ムーヴ
-
- 評価
-
- 5.0
ご家族で経営されていて、みなさん優しくて良いお店です。ディーラーよりも丁寧にお安くやっていただけたのでこれからもお世話になります。
- ガソリン車用(オイル交換)
- ホンダ
- フリード
-
- 評価
-
- 5.0
こちらで購入したロッキーの車検をお願いしました。ディーラーでの見積もりが高額でしたのですがそれ以下の金額でやっていただきました。しっかり整備もしていただいて安心して車を利用できそうです。ありがとうございました。
- ホイール・タイヤ交換
- ガソリン車用(オイル交換)
- 車検
- ダイハツ
- ロッキー