MYページ
男女比
※2022年1月~12月のグーネット中古車見積りデータより算出
年代
居住エリア
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ロータリーエンジンのパワフルさ感動します
3.1
【このクルマの良い点】 マツダのピュアスポーツカーRX-8。排気量は1300ccですが、ロータリーエンジの最高出力は235馬力をたたき出します。マツダ自慢のロータリーエンジンの凄さを体感できる車ですね。加速を始めるとあっという間に100k...
マツダ/RX-8
投稿日:2023年03月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ロータリーエンジン搭載の4ドアスポーツカー
3.4
【このクルマの良い点】 現時点(2022年8月時点)では、マツダ車最後のロータリーエンジン搭載車のRX-8。センターピラーレスの構造に観音開きをするリヤドアという組み合わせの「フリースタイルドアシステム」を採用しており、一般的な4ドア車よ...
マツダ/RX-8
投稿日:2022年08月22日
グーネットに掲載されている「マツダ RX-8」の掲載状況は?
グーネット中古車ではマツダ RX-8の中古車情報を399台掲載しています。
車両価格は20万円~375万円、最も掲載の多いボディーカラーはブラックで51台となっています。(2025.04.11)
車種の特徴
「RX-8」はマツダが2012年6月まで製造販売していた、ロータリーエンジンのスポーツカーです。1代前のモデルである、RX-7は厳しさを増す排ガス規制に対応できず生産中止となり、その次のモデルとして登場しました。1999年の東京モーターショーで出品されたコンセプトモデルが、やがて市販モデルとして発売されます。開発にあたっては4枚ドアが条件だったので、「RX-8」はRX-7とは違い4ドアクーペになっているのが特徴です。セダンのような4ドアにすると、車体が大きくなって車両重量も増えるため、ロータリーエンジン車の軽快な走りが失われる恐れがあります。そのために観音開きのドアにして、ドア素材に軽量アルミを採用しました。エンジンには、ロータリーエンジンを採用。ロータリーエンジンでは初のサイドの排気ポートを採用し、オーバーラップ0が可能となりました。6ポートと4ポートのエンジンがあります。ターボチャージャーは廃止し、マイナーチェンジでは4ポートが廃止されました。軽量化により、全グレードでスペアタイヤは装備していません。過去には、カーボンがエンジン内部に蓄積するためにエンジンブローが起こったため、エンジンコントロールユニットを改良しています。冷却水のリザーバータンクの改良や運転席足元の遮熱材追加もしました。2008年にマイナーチェンジを実施。このとき、前後のバンパーの形状を変更し、ヘッドライトも変更しています。スピードメーターには、可変レッドゾーンシステムが採用されました。エンジンの回転領域が3段階で表示されるシステムです。グレードによって、17インチホイールまたは18インチホイールを採用しています。また、新たに専用の19インチタイヤ、レカロ製のシート、専用エンジンカバーなどを備えるタイプRSのグレードを追加しました。他にも、2000台のみ製造された特別限定車のスピリットRも設定されています。タイプRSをベースに、エクステリアとインテリアに特別装備を施しました。さらに市販はされていませんが、水素ロータリーエンジン搭載車も設定されています。一度の水素充填で150kmしか走れないために、スイッチでガソリンと水素に切り替えられるシステムを採用。広島市など、一部でのみ導入されました。「RX-8」は販売終了近くになると売れ行きが極端に減ってしまいます。燃費の悪さから売れ行きが落ち込んでいき、排ガス規制に対応できなくなったことで、2012年に販売終了となりました。※記載の文章は、2021年8月時点の情報です。
車名の由来は?
「RX-8」という車名の「R」はロータリーエンジンの頭文字から取られており、「X」は未来を象徴する文字として表現されています。さらにRX-7の次のモデルにあたることから、数字の「8」という数字を与え、「RX-8」と命名されました。この車名には、新しいジャンルのスポーツカーを生み出したいという願いが込められています。
モデル概要、その魅力は?
「RX-8」の魅力というと、ロータリーエンジンでしょう。高回転で加速性能が良く、市街地でもサーキットでも活躍します。ロータリーサウンドと呼ばれる特徴的なエンジン音があり、レシプロエンジンとは違うサウンドを奏でるのが特徴。ロータリーサウンドに魅了される人も多く、スポーツカーらしい運転を楽しめるでしょう。また、ターボチャージャーを搭載しないために燃費性能が向上。また、4シーターであるためにロングドライブでも使えます。トランク容量は290Lを確保しているため、荷物をたくさん積むことが可能です。そのため、スポーツカーらしい走りを体感しながらも、長旅にも使うことができます。
長所と短所
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
グレード名 | 中古車価格 | 新車価格 | 燃費 | 排気量 | シフト | 駆動方式 | 定員 | ドア数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプS | 39.8~ 348万円 |
293万円 | 9.4km/l | 1308cc | 6MT | FR | 4名 | 4 |
ベースグレード | 20~ 198万円 |
260万円 | 10.0km/l | 1308cc | 5MT | FR | 4名 | 4 |
タイプE | 26~ 128万円 |
297万円 | 9.0km/l | 1308cc | 6AT | FR | 4名 | 4 |
スピリットR | 55.8~ 375万円 |
325万円 | 9.4km/l | 1308cc | 6MT | FR | 4名 | 4 |
タイプRS | 89.8~ 308万円 |
318万円 | 9.4km/l | 1308cc | 6MT | FR | 4名 | 4 |
タイプG | 49.8~ 169.8万円 |
263万円 | 9.0km/l | 1308cc | 6AT | FR | 4名 | 4 |
その他 | 66~ 148万円 |
- | - | - | - | - | - | - |
タイプE サンドベージュレザーパッケージ | 22~ 88万円 |
309.2万円 | 9.0km/l | 1308cc | 6AT | FR | 4名 | 4 |
タイプS スポーツプレステージリミテッド | 49~ 128万円 |
315万円 | 9.4km/l | 1308cc | 6MT | FR | 4名 | 4 |
タイプS スポーツプレステージリミテッドII | 57~ 127万円 |
315万円 | 9.4km/l | 1308cc | 6MT | FR | 4名 | 4 |
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
型式名 | 中古車価格 | 新車価格 | 燃費 | 排気量 | シフト | 駆動方式 | 定員 | ドア数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SE3P | 20~ 375万円 |
325万円 | 9.4km/l | 1308cc | 6MT | FR | 4名 | 4 |
クルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
マツダRX-8を購入したユーザー
あやか
投稿:2025年03月30日 13:36:21
初めての車の購入で分からない事ばかりでしたが、とても丁寧で親切な対応をしていただき安心して納車することができました。
マツダRX-8を購入したユーザー
じゃいあん
投稿:2025年03月24日 21:24:24
RX-8後期型を非常に安価で譲っていただきました。オークション仕入れだったとのことですが、店頭に並べて他のお客さんに現車確認を...
総合評価5
総合評価4.9
総合評価4.9
総合評価4.4
販売店情報を簡単に検索できます
ファミリー向けスポーツカー(中古価格・値段相場・特徴等)を一覧でまとめてみた
多くの方がスポーツカーと聞いてイメージするのは、実用性や居住性よりも、走りを重視した趣味のクルマとして認知しているのではないでしょうか。
マツダのスポーツカー(中古価格・値段相場・特徴等)を一覧でまとめてみた
マツダは1920年に広島で創業した自動車メーカーです。「東洋コルク工業株式会社」を振り出しに、「東洋工業株式会社」の社名変更を経て、1984年に現