閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

B5と
コンチェルトの車種比較ページ

選択している
車種

BMWアルピナ B5

2017年3月〜2024年4月

車種を選択

ホンダ コンチェルト

1989年10月〜1992年11月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

1,855〜2,634万円

0
50
100
200
300
400
500~

105〜215万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

1198〜1588万円

0
50
100
200
300
400
500~

68〜180万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ セダン・ワゴン セダン
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4978mm

  • 1868mm

  • 1466mm

  • 4415mm

  • 1690mm

  • 1395mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • 1810mm

  • 1400mm

  • 1170mm

WLTCモード燃費 8.3~8.7km/l km/l
排気量 4394~4395cc 1493~1590cc
駆動方式 FR、フルタイム4WD FF、フルタイム4WD
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン 無鉛レギュラーガソリン
乗車定員 5~5名 5~5名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
4.3

【所有期間または運転回数】 1年 【総合評価】 5 【良い点】 普段はしなやかで上質な乗り心地、飛ばしたら並のスポーツカーより速い 【悪い点】 免許が無くなりそう

5.0

【総合評価】 すべてにおいて高級感がある 【良い点】 知ってる人は知っている 【悪い点】 知らない人はただのBMW

3.3

【総合評価】 色・形など、女性におすすめな軽自動車です 【良い点】 加速もいいし乗り心地も快適 【悪い点】 運転しづらい

4.9

【総合評価】 なんでこんなにかっこいいのかわからない 【良い点】 かっこよくてのりごごちがよい 【悪い点】 私がでかいからなのか少し小さい

B5のクルマレビューをもっと見る
2.6

【総合評価】 セダンといえばこんな形でしょう 【良い点】 コンパクトなセダンということで取り回しのよさ、通勤では活躍する印象。 【悪い点】 デザインが古さを感じる。 中も外も直線を配したデザインだが若い人が乗るには不向きか。

4.6

【総合評価】 ローバーとの共同開発だけあって、小型車トップクラスの装備面に高級感があり、5ドアバージョンのデザインは秀逸 【良い点】 広いグラススペースで視界が広い。 直進安定性が良い印象。 【悪い点】 若干、出力に物足りなさがある。 ボディー剛性が弱い。

4.7

【総合評価】 乗り心地もいいと思う 本田をこれからも応援していきたいと思う 【良い点】乗り心地が良い あまり振動がない 【悪い点】 なし

コンチェルトのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ