閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

カリフォルニア30と
R8スパイダーの車種比較ページ

選択している
車種

フェラーリ カリフォルニア30

2012年5月〜2014年6月

車種を選択

アウディ R8スパイダー

2017年3月〜[発売中]

車種を選択

購入価格

新車価格帯

2,390万円

0
50
100
200
300
400
500~

2,618〜3,337万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

1405〜1538万円

0
50
100
200
300
400
500~

1525〜2158万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ オープン・カブリオレ・コンバーチブル オープン・カブリオレ・コンバーチブル
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4575mm

  • 1910mm

  • 1325mm

  • 4430mm

  • 1940mm

  • 1240mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

WLTCモード燃費 km/l km/l
排気量 4297~4297cc 5204~5204cc
駆動方式 FR フルタイム4WD
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン 無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 4~4名 2~2名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
3.9

【総合評価】  それにしてもなんという美しさでしょうか。この美しさだけで恋に落ちてしまいそうになります。いっぽうでインテリアはあくまでもアウディの延長線上にあり、スーパーカーらしい演出は皆無です。スーパーカーだけど地に足が着いたモデルという印象を受けました。走りや性能も確かですが、見た目に惚れて買っても満足できるでしょう。 【良い点】  クルマとしても完成度の高さは凄いですね。鋭いエンジン、抜群の操安性、突き進むような直進安定性。ロングクルーズも、まるで高性能サルーンのように涼しい顔をしてこなします。その際の快適性の高さも特筆レベルです。アウディのセダンと同じように付き合い、扱える躾はさすがですね。見た目は言うことなし。価格は普通のクルマとして考えると高いですが、血縁関係の濃いランボルギーニ・ガヤルドと比べればかなりリーズナブルですね。 【悪い点】  あくまでクールを装い、普通に走っている限りは音などスーパーカーらしい高揚させる演出は控えめです。その点は同じドイツ御三家でも、BMWやメルセデスのハイパフォーマンスモデルとはずいぶん考え方が違いますね。ただ、スポーツモードにしてアクセルを踏み込めば素晴らしいV10サウンドを奏でてくれるのでご安心を。

5.0

【総合評価】 ドライブには最高の車です!! 【良い点】 自身三台目のR8スパイダーですが、何も不満はありません。 【悪い点】 なし

R8スパイダーのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ