閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

960と
ファントムの車種比較ページ

選択している
車種

ボルボ 960

1990年9月〜1997年2月

車種を選択

ロールスロイス ファントム

2003年10月〜2017年7月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

490〜810万円

0
50
100
200
300
400
500~

4,100〜5,995万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

119.8〜248万円

0
50
100
200
300
400
500~

1385万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ セダン セダン
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4870mm

  • 1755mm

  • 1435mm

  • 5840mm

  • 1990mm

  • 1655mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

10・15モード燃費 6.8~7.1km/l km/l
排気量 2473~2921cc 6749~6749cc
駆動方式 FR FR
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン 無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 4~5名 4~5名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
3.9

【所有期間または運転回数】 2002年より現在まで通勤用として利用 【総合評価】4.5 【良い点】最初は6年落ちの中古車を「お試し」で購入。それまで乗っていたトヨタアバロンより、室内騒音は確実に大きく、加速は鈍かったのですが、小回りは異常なほどきくし(最小回転半径は4.9mで、ヴィッツと同じ)、シートは抜群でした。腰痛持ちの私は、国産車に乗っていたときは、車を乗り換えるたびにレカロに換えていましたが、ボルボになってから交換不要となりました。さらにシートヒーターが付いているので冬はとっても快適。この車を6年約8万キロ使い、シートがへたってきたので、全く同じ年式、同色の車をヤフオクで見つけて購入しました。これまで乗っていたボルボは庭に置いて部品取りにしています。  燃費はレギュラーでリッター6.5km、高速で11km。18万5千キロ走行の現在でも、燃費の変化はありません。購入後は車庫保管ですのでさびは一切出ていませんが、庭に6年間放置してあるボルボもさびは出ていません。部品を外したり、修理方法の研究のためにバラしたりしてありますので、もう走ることはできませんが、外装の耐久性は定評通りかと思います。 【悪い点】後期型の960は240と比べ、アフターマーケットパーツがとても少ないことが悩みです。メンテナンス面では、やはり、消耗部品の耐久性は国産と比べものになりません。たとえば、スタビリンク、ロアアームブッシュなどは4万キロ、エンジンマウントは6万キロくらいで寿命が来るようです。ブレーキはちょっと弱いかな、という感じなので、現在は前後ともスリットローターを入れています。でも、以前使っていたドリルドの方が良かったですね。オートマミッションも、オイルやフィルターをこまめに交換しているのでシフトショックもほとんどありません。でも、見方を変えれば、これもかなりコストがかかります。結局、趣味でメンテできるのなら長く乗れそうですが、人任せだと大変かもしれません。

960のクルマレビューをもっと見る
3.9

【総合評価】  はっきりいって、運転して面白いクルマではありません。ただ、急加速しても急ハンドルを切っても動きがスムーズで同乗者にはゆっくりな動きとして伝えるのが不思議ですね。後席は、とても閉ざされた空間です。スペース自体は広いのですが、窓は小さくてピラーも太くて、大きなミニバンみたいな開放感はありません。かわりにあるのは、外界と遮断された感じ。別世界観と言い換えてもいいでしょう。まるで家の中にいるような、外とは閉ざされた感じなのです。クルマの中というよりも、部屋が移動している感覚なのです。 【良い点】  その豪華さ、贅を尽くした空間演出には驚くばかりです。大きく立派なシートはもちろん、スイッチ類の装飾も素晴らしく、フロアマットというよりもジュータンまで毛が長くてフカフカ。その造りは豪華絢爛で、乗り込む際には恐縮してしまいました。それにしても凄い存在感です。 【悪い点】  値段の高さは……他の車と比較すること自体が無意味でしょね。孤高の存在なので。出かけた先で駐車する場所に困るというのが、いちばんのウィークポイントでしょうか。全長は5.8mもありますから。

4.1

【総合評価】自分としては結構好きで,これはいいと思います,みんなぜひ買うべし 【良い点】音がやはりほかの車と違います。落ちがあっていい。かっこいい。ワイルド。座りやすい。室内がイルミでかわいい。 【悪い点】小回りがきかない。価格とある程度運転に慣れている一人だと物足りないかもしれません

ファントムのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ