閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

TBと
DS3カブリオの車種比較ページ

選択している
車種

ヒョンデ TB

2002年10月〜2009年11月

車種を選択

シトロエン DS3カブリオ

2013年7月〜2014年5月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

89〜126万円

0
50
100
200
300
400
500~

311〜320万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

-万円

0
50
100
200
300
400
500~

35〜88.8万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ ハッチバック ハッチバック
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 3825mm

  • 1665mm

  • 1495mm

  • 3965mm

  • 1715mm

  • 1460mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 1800mm

  • 1380mm

  • 1195mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

10・15モード燃費 14~15.4km/l km/l
排気量 1341~1399cc 1598~1598cc
駆動方式 FF FF
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン 無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 5~5名 5~5名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
2.9

【総合評価】 全てが平均点。退屈。 【良い点】 荷物がたくさん入る。 【悪い点】 乗っていて不安。

TBのクルマレビューをもっと見る
5.0

【総合評価】 国産のコンパクトハッチバックと比べて、値段だけ見ると 割高に思われる人も沢山いると思いますが、乗れば間違いなく 考えが変わると思います。ツインストロークダーボによる低回転でもトルクフルな乗りやすいエンジン。フランス車らしいシートの良さ。シトロエンにしか出来ないアバンギャルドなデザイン。そして、最大の魅力 運転しながらでも自分の気分のまま開閉出来る電動のオープン!自然光と程よく入ってくる風が 運転してる喜びは、まさにプライスレス。こんな車に乗ったら 車離れなんか無くなるんじゃないですか?(笑) 【良い点】 所有欲を 満たしてくれる事。同じクラスの車や同じメーカーの一つ上のクラスの車に対して 羨ましくならないほどの出来の良さ。まさに、オンリーワン! 【悪い点】 しっかり考えて 実物も見て買った車だから 文句無し。ただし、荷物の出し入れ口の狭さや助手席の前のBOXに車検書も入らないほどの狭さに 皆が驚く(笑)

5.0

【総合評価】最近の国産車には無い 走りもデザインも秀逸な車です。DS3と比べて20キロの増加は、解らないぐらいの少し硬めの足回り。同じクラスの車が羨ましくならないほどのアバンギャルドでオンリーワンなデザイン。そして、乗った皆が幸せに感じるオープンエア 同じクラスの国産車と比べて高いって評価する人もいると思いますが、乗れば考えが変わる事 間違い無しです。四季のある日本こそ、オープンカーを 楽しみたいですね。フルオープンの車と違い 痛い視線も無く好きな時、直ぐにオープンに出来るのも強みだと 思います。 燃費、燃費というだけが車じゃないと確認させられます。しかも、6速マニュアルって車を 操縦してるって感覚は、やっぱり良いです。 【良い点】5人乗れて、しかも120キロまでボタン一つで出来る開閉システム。運転しやすい低回転からのパワフルなトルク、スコスコ入りやすい6速クラッチ。あげればキリがないです。 【悪い点】特になしですが、トランクの開閉口が少し狭いので 大きな荷物の時は、シートを 倒して 前から入れないといけない事。後、助手席の前BOXが車検書も入らないほど 小さな事。但し、買う前から分かってたので 不便とは、言いたくない! これも個性です!

DS3カブリオのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ