自社メディア(WEB・アプリ・情報誌)の運営から、クライアント(企業)の経営を支援する各種関連サービスまで、その時代に必要とされる知恵と情報を欲しいカタチでお届けするのが、私たちのサービスです。
SEOやリスティング、DSP等、広告効果の最大化を目指し、サイトにマッチしたユーザーを効率的に集客することがミッションとなります。
SEO対策やリスティング・WEB広告の戦略・施策の立案から、管理・運用までを担当いただきます。大規模サイトのマーケティング担当として「メディアを大きく育てていく」面白さを実感できる仕事です。
サイトを利用しているユーザー情報を保持しているため、どんなユーザーにどのタイミングでどのような広告を提供するのかシナリオを設計し、広告配信のPDCAサイクルを回します。求められるスキルとしては配信した内容に対して良かった点と悪かった点を分析する能力、事業状況を加味し配信内容を調整できる能力になります。
月間数億PVを誇るクルマ業界最大級の自社メディア『グーネット』他、『グーバイク』などの主要メディアを運営します。
UI×UXをより良いものにするために戦略・施策の立案、要件定義、デザイン・開発のディレクション、効果測定まで上流工程を幅広く担当いただきます。
担当するメディアの価値向上はもとより、カーライフやバイクライフそのものをより良いものにするためには何をすべきか、時代に合わせてユーザーが求めているサービスや情報とは何なのかを考え、メディアの新しい在り方を創っていくチームです。
チームで1つのものを創り上げていくために求められるスキルとしては、一緒にプロジェクトを推進していくためのコミュニケーション能力、データ分析能力になります。
自動車業界の中でも新車ディーラーや中古車販売店などのデジタル施策への取り組みは遅れている状況と言えます。そのデジタル施策の企画立案、ネット広告を中心とした商品のパッケージ化、販売店への提案活動を通じて「1台でも成約台数を増やすサポート」を推進していただきます。
デジタルマーケティングの分野では当たり前のリスティング広告や他のアドテクも、当社が事業を展開している自動車販売の業界ではまだまだ知られていないことやできていないことが数多くあります。当社の「グーネット」で培われた知見を活かして、デジタル施策の企画立案をお願いしたいという、販売店からの要望を多くいただくようになり、当社の営業担当とともに販売店のデジタル施策を推進すべく、専任の広告コンサルタントを募集することになりました。
AI・自動運転などクルマとネットが急激に繋がりつつある今、「クルマ」にまつわる様々なデータを必要としている企業は年々増加しています。長年、クルマに関わるサービスを運営し続けてきた当社だからこそ持つ膨大なデータを収集して多角的に調査・分析し、当社にしかない情報を自動車関連企業へ提供することで市場全体の活性化を図ります。求められるスキルとしては、詳細なデータを分析する能力、利用者ニーズをくみ取る能力になります。
『グーネット』や『グーバイク』など業界最大級の自社サイトを支える大規模インフラ基盤の要件定義・設計・構築・運用改善などを担当頂きます。具体的には、サイトの運営が安定的に行なえるよう、当社基幹データベース(Oracle Exadata)の運用設計や改善提案、AWS Aurora/ETLなどを用いた社内システム連携基盤の運用改善や各プロジェクト管理をしております。各WEBサービスに多大な影響を及ぼすインフラ基盤を担当するため、自分たちの業務が全てのサイトの運営に関わってくるという責任感を持って仕事をすることが求められます。どのユニットに所属されても、ご自身がよいと考える最適なアーキテクチャなどを自由にご提案頂き、新しい技術などへの挑戦をしていける社風です。
社内システム・サービスの導入や社内ネットワーク、PC等のインフラ環境の整備を中心としたITサービス全般の管理・推進、ISMS運用を中心とした情報セキュリティ管理、IT統制などITガバナンス全般が役割となります。お客様は当社の従業員になります。そのお客様の期待に応える安価(費用対効果が高い)、安全(セキュア)、便利(個の能力を発揮できる)な環境を新しいテクノロジーを使って整備していくことが使命になります。ITスペシャリストとして幅広い経験やスキルを活かすことができる職場です。いま、情報セキュリティスペシャリストとしての高いスキルを身につけている人はもちろんですが、当社の職場環境を利用して、今後、高いスキルを身につけられるよう努力していきたいと思っているやる気のある方を募集しています。