車をノーマルの状態で乗っている方は多いですが、ドライバーの中にはドレスアップ、つまり改造している車に乗っている方もいますよね。
自家用車を改造するのはそれなりに費用もかかりますし、ドライバーにとってはかなりの愛着やこだわりがあるでしょう。
ここで気になるのが、ノーマル車に比べて改造車は査定や買取額に違いがあるのかという点です。
ここでは、改造車であっても問題なく査定や買取を行ってくれるのかなどの疑問について詳しく見ていきましょう。
ホイールやマフラーなどを社外品に付け替えているような改造車は、わざわざ取外して元の状態になおさなくても査定や買取を行ってくれますし、場合によっては高額査定をつけてもらえることもあります。
しかし、改造車は全ての人に需要があるわけではないので、一般ユーザーを相手にするような普通の買取店では、マイナス査定をつけられる場合もあると言えます。
また、改造車を取り扱っている買取店でも、改造の仕様や車検非対応の社外パーツを取付けている場合は、マイナス査定がつけられる可能性が高くなります。
基本的に、取外した純正品は大切に保管しておくことがおすすめです。
では保安基準に適合しないような違法改造車はどうでしょうか?
結論から言えば改造車同様、買い取ってもらえることの方が多いと言えます。
買取店では買い取った車の流通先が複数あり、違法改造車でも販売ルートが確保されていれば査定や買取を行ってくれるのです。
しかし、基本的に保安基準を満たしていない車は車検には通りませんし、買い取った違法改造車を公道に走らせるのは違法となるため、マイナス査定をつけられる可能性が高いと言えます。
では、改造車を高く買い取ってもらうにはどうしたら良いでしょうか。
買取専門店の中には、ドレスアップカー(改造車)を専門で扱うところが多くあります。
そういった店舗のスタッフは、ドレスアップやチューニングに関する知識が豊富で、改造パーツの価値を評価してくれます。
また、改造車を購入したい顧客とのパイプや、海外への輸出ルートなど改造車で利益を上げる方法を数多く持つので、改造車でも高く買い取ってもらえる可能性も高くなります。
自分の車をカッコよくドレスアップするのは車に愛着がでますし、「大事に乗ろう」という気持ちも芽生えてきますよね。
しかし、改造車を売却する際には、改造車の買取を扱っている買取店を探す必要があります。
その手間と時間を惜しむのであれば、マイナス査定をつけられる可能性が高くなることを覚えておきましょう。
また、『改造車と違法改造車はまったくの別物』ということを理解しておく必要があります。
以上のように、改造車であっても問題なく買取は行ってくれますが、全ての買取店が改造車を取り扱っているわけではなく、価値をつけてくれるわけではないことを頭に入れておいてください。
買取店と売り主の双方が納得した車の買取ができるよう、買取店選びは慎重に行いましょう。
お店選びはこちらから>>>https://www.goo-net.com/kaitori/shop/
新車購入を考えている時、今乗っている車をどうしますか…
車を売却するために査定に出すという事は…
長年車に乗っていると、車体に小さな傷やへこみ…
10万キロ走った車は売れない、という話を聞いたことが…
新しい車を買う時はわくわくしますが、好きな車で…
新しい車に買い替えたり売却したりなど、処分するタイミング…
新しく車を購入する時など、それまで乗っていた車を売却したり…
車を売却する時は、買取専門店に車の査定をお願いする…
新しい車への買い替えだったり乗らなくなった車の処分だったり…
車を新車で購入した際に、マスターキーとスペアキーの2つ…
スタイリッシュで高級感ある見た目の外車や輸入車は…
最近はクリーンディーゼル車も発売されていますが、従来の…
最近全然乗ってないなというその車、放置しておくより…