クルマが欲しいんだけど、あのメーカーのクーペかっこいいよね!
せっかく買うならあのクルマがいいなー
ちょっと待った!
見た目だけで選んじゃうの?
え、見た目で選んじゃダメなの?
見た目もクルマ選びの大事なポイントだよ!
でもそれだけで選ぶのはちょっと危険かも…。
どんな時にクルマを使うの?
主に出勤に使うんだけど、家族とアウトドアにもいきたいんだよね。
クルマがあるとそう言うの便利でしょ?
なるほど…。じゃあそのクルマじゃなくて、もっと物をいっぱい乗せれて燃費がいいコンパクトSUVとかの方がいいんじゃないかな?
そのクルマだと荷物はあまりのらないし、燃費もよくないから普段使いには向かないかも
確かに…。それにSUVはかっこいいデザインも多いよね
選ぶポイントを抑えれば、クルマ選びでの失敗は少なくなるよ。
他にもいろんなクルマがあるから、チェックしてみよう!
クルマ選びは不安が付き物。
自分に合ったクルマをちゃんと選ばないと、泣く泣く手放すことになりかねません。
高い買い物だからこそ、失敗しないようにしっかり調べ、いいクルマを選びましょう!
まずはクルマの種類とメリットを見ていきましょう
コスパ最強!街乗りに最適! 軽自動車
軽自動車のメリット
- 安く買える
- 保険/納税が安い
- 燃費がいい
- 小回りがきいて運転がしやすい
- 駐車スペースに困らない
- こんな人にオススメ!
-
- できるだけ出費を抑えたい
- 出勤や買い物に使いたい
- すぐ乗りたい
- 可愛いクルマが好き
クルマ自体の価格が安くて税金も安いのは経済的にとてもいいなー
通勤や買い物など、街乗りによく使うなら軽自動車がオススメだよ!
2025年 軽自動車の人気ランキング
- 軽自動車のデメリット
-
- パワーが弱い
- 車内が狭い
- 高級感がない
なんて思ってませんか?
しかし軽自動車も年々進化しており、今ではそんなデメリットを感じさせない軽自動車も増えています
パワー不足が気になる人にオススメ
車内の広さが気になる人にオススメ
アウトドアを楽しみたい人に! SUV・クロカン
SUV・クロカンのメリット
- 車内が広々
- 人をたくさん乗せれる
- 荷物をたくさん運べる
- 着座姿勢が高いから視界が広い
- 危険に気付きやすい
- デザインがかっこいい
- こんな人にオススメ!
-
- アウトドアが大好き
- 家族や友達とお出かけしたい
- かっこいいクルマが好き
デザインもかっこいいし、人も荷物も一緒に運べるところがいいよね
アウトドアなどの趣味を楽しみたい人や、家族とレジャーを楽しみたい人にオススメだね!
2025年 SUV・クロカンの人気ランキング
- SUV・クロカンのデメリット
-
- 大きすぎて駐車スペースに困る
- 小回りが効かない
SUV・クロカンは大きくて立体駐車場などに入らないデメリットがあります。
しかし、ちゃんと駐車スペースに入る街乗りにもぴったりな、コンパクトSUVなどが存在します!
駐車スペースが気になる人にオススメ
維持費が安くて種類も豊富! コンパクトカー
コンパクトカーのメリット
- 街乗りに最適
- 燃費がいい
- 小回りが効いて運転しやすい
- 種類が豊富
- 比較的に維持費が安く済む
- 安全装備などの装備が充実している
- こんな人にオススメ!
-
- 出勤や買い物に使いたい
- 安全なクルマに乗りたい
- 単身でもファミリーでも
軽自動車と同じ街乗りにいいクルマだけど、乗り心地や装備はコンパクトカーの方が良さそうだなー
安全重視ならコンパクトカーだね。価格や維持費も乗用車の中では安い方だよ
2025年 コンパクトカーの人気ランキング
- コンパクトカーのデメリット
-
- パワーが弱い
- 車内が狭い
軽自動車に比べるとまだパワーもあり車内も広いものが多いですが、それでもミニバンなどと比べると劣ってしまいます。
しかしその弱点を感じさせない車種ももちろんあります。
パワー不足が気になる人にオススメ
車内の広さが気になる人にオススメ
みんなで何処に行く?レジャーに最適 ミニバン・ワンボックス
ミニバン・ワンボックスのメリット
- 車内が広々
- 人をたくさん乗せれる
- 荷物をたくさん運べる
- 着座姿勢が高いから視界が広い
- 危険に気付きやすい
- 高級感がある
- こんな人にオススメ!
-
- キャンプや旅行が大好き
- 荷物をたくさん運びたい
- 大人数でお出かけしたい
- かっこいいクルマが好き
6人以上乗れる大きいクルマだよね?
そうそう!
家族が多い人や、キャンプや旅行で荷物をいっぱい乗せたい人にオススメだよ!
2025年 ミニバン・ワンボックスの人気ランキング
- ミニバン・ワンボックスのデメリット
-
- 大きすぎて駐車スペースに困る
- 小回りが効かない
ドライブを楽しむなら クーペ
クーペのメリット
- 豊富なデザイン
- 空気抵抗が少ない
- 走行安定性に優れている
- こんな人にオススメ!
-
- クルマの見た目にこだわりがある
- ドライブを楽しみたい
- 単身者
スポーツカータイプの車が多いね。デザインがすごくかっこいい!
かっこいいし憧れちゃうよね。
街で乗ってたら注目の的!
でも購入価格も維持費も高くなっちゃうものも多いから慎重に選んでね
2025年 クーペの人気ランキング
- クーペのデメリット
-
- 車内が狭い
- 人や荷物をそこまで乗せられない
- 燃費が悪い
長距離を走るなら セダン
セダンのメリット
- 高級感のあるデザイン
- 空気抵抗が少ない
- 走行安定性に優れている
- 安全性が高い
- こんな人にオススメ!
-
- 高級感があるクルマが好き
- ドライブを楽しみたい
- 長距離運転が多い
セダンはやっぱり高級感があるね
高級車が多いからね。
安全装備に力を入れてるクルマも多くて、運転も疲れにくいから長距離運転が多い人にオススメだよ!
2025年 セダンの人気ランキング
- セダンのデメリット
-
- 価格が高め
- 小回りが効かない
いろいろ見てみたけど、いいクルマは見つかった?
見つかったよ!
でも3台も気になるクルマがあるんだよねぇ。
ディーラーに相談しに行きたいけど、メーカーもバラバラだし正直時間が…
それならグーネット新車の見積もり依頼を使ってみたらどうかな?
近場のディーラーの見積書がメールに届くサービスなんだけど
それすごく便利そう!
どうやって使うの?
グーネット新車のサイト内で問い合わせするだけだよ。
マイカーの下取りも出してくれるから、とても便利!
欲しいクルマのページのから問い合わせられるよ
下取りも出してくれるんだ!早速使ってみる!