アバルト 595C 2013年1月(平成25年1月)〜発売中 グレード一覧

アバルト 595C
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2020年9月
令和2年9月
2020年5月
令和2年5月
2019年10月
令和元年10月
2018年9月
平成30年9月
2018年4月
平成30年4月
2018年2月
平成30年2月
2017年2月
平成29年2月

アバルト 595C 2020年9月(令和2年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アバルト 595C プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。また、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用。スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。今回、595シリーズの原型である「フィアット・アバルト 595」に、さらなるチューンを施した「アバルト595 SS」を由来とする限定車「エッセエッセ」を設定(限定135台)。トランスミッションはATモード付5速シーケンシャルトランスミッション(MTA)と5速マニュアルトランスミッション(MT)の2種類を用意。インテリアには、限定車専用に赤いステッチが施されたSabelt製スポーツシートや専用カーボンインストルメントパネルを装備し、レースモデルをイメージさせる仕立てとなっている。ボディカラーは「グリジオカンポボーロ」を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エッセエッセ ABA-31214T 1368cc 3 5MT FF 4名 13.1km/l
4,260,000円
エッセエッセ ABA-31214T 1368cc 3 5AT FF 4名 13.4km/l
4,430,000円

アバルト 595C 2020年5月(令和2年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アバルト 595C プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。また、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用。スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。今回、通常は設定のないボディカラーや、出力を向上したエンジン、走りの楽しみを広げるパフォーマンスパーツを採用した限定車「ピスタ」(限定94台)を設定。トランスミッションは、ATモード付5色シーケンシャルトランスミッション(MTA)と5速マニュアルトランスミッション(MT)を用意。ベース車比で20馬力増となる、最高出力165馬力の1.4L ターボエンジンを搭載。さらにハイパフォーマンスエキゾーストシステム「レコードモンツァ」を標準装備。また、リアサスペンションにはKONI製FSDショックアブソーバーを搭載し、シャシーも強化されている。装備は、マットブラック仕上げの17インチアルミホイールを装備するほか、フルオートエアコン(ダストポーレンフィルター付)やリアプライバシーガラスを特別装備し、スポーティなルックスと共に快適性が引き上げられている。ボディカラーは「ブル ポディオ」を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ピスタ ABA-31214T 1368cc 3 5MT FF 4名 15.6km/l
3,610,000円
ピスタ ABA-31214T 1368cc 3 5AT FF 4名 13.9km/l
3,780,000円

アバルト 595C 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アバルト 595C プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。また、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用した。この新世代Uconnectでは、スマートフォンとの連携が強化され、スマートフォン内のアプリケーションやコンテンツをUconnectディスプレイ内で確認及び操作することができる。地図アプリを利用して簡易的なナビゲーションを利用したり、お気に入りの音楽アプリをそのまま車内で聞いたり、ハンズフリー通話といった機能を日頃から使い慣れているスマートフォンを接続するだけで、いつもと同様のインターフェイスで扱うことが可能となった。また、スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ツーリズモ ABA-31214T 1368cc 3 5AT FF 4名 12.9km/l
3,960,000円

アバルト 595C 2018年9月(平成30年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アバルト 595C プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。限定車には「ツーリズモ」では初となるMT仕様の「ツーリズモ MTリミテッド」(限定50台)を設定。今回、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用した。この新世代Uconnectでは、スマートフォンとの連携が強化され、スマートフォン内のアプリケーションやコンテンツをUconnectディスプレイ内で確認及び操作することができる。地図アプリを利用して簡易的なナビゲーションを利用したり、お気に入りの音楽アプリをそのまま車内で聞いたり、ハンズフリー通話といった機能を日頃から使い慣れているスマートフォンを接続するだけで、いつもと同様のインターフェイスで扱うことが可能となった。また、スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ツーリズモ ABA-31214T 1368cc 3 5AT FF 4名 12.9km/l
3,880,000円

アバルト 595C 2018年4月(平成30年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アバルト 595C プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。今回、「ツーリズモ」では初となるMT仕様の限定車「ツーリズモ MTリミテッド」(限定50台)を設定。専用デザインの17インチ20スポークアルミホイールや、イエロー塗装を施したブレーキキャリパーにより、足元をスタイリッシュに演出。さらに、通常はリアのみに装着されるKONI製ショックアブソーバーをフロントにも採用することで、マニュアル車に相応しいスポーティなハンドリング性能と快適な乗り心地を高次元でバランスした。ボディカラーは「ガーラホワイト」を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ツーリズモ MTリミテッド ABA-31214T 1368cc 3 5MT FF 4名 13.0km/l
3,760,000円

アバルト 595C 2018年2月(平成30年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アバルト 595C プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ツーリズモ ABA-31214T 1368cc 3 5AT FF 4名 12.9km/l
3,845,000円

アバルト 595C 2017年2月(平成29年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アバルト 595C プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。今回、フロントライト周り(LEDデイランプ)、リアコンビランプ、センターコンソール周りを変更した。また、新たにグローブボックスとカップホルダーを追加し、ステアリングホイールを新たなデザインに変更。TFTメータークラスターの機能を向上し、Gメーターのグラフィックを刷新。5インチタッチパネルの新型ラジオ(Uconnect)を採用することで、同時にUSB、Bluetoothなど様々な外部入力に対応する。新デザインの17インチホイールを採用し、ブレーキキャリパーをより高級感のあるブラック仕上げに変更。ギャレット製大径タービンに変更すると同時に、最高出力をこれまでの160馬力から165馬力となりエンジンパフォーマンスが向上した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ツーリズモ ABA-31214T 1368cc 3 5AT FF 4名 12.9km/l
3,769,200円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アバルト カタログ一覧
ア行 アバルト124 スパイダー   アバルト500   アバルト500C   アバルト500e   アバルト595   アバルト595C   アバルト695   アバルト695 アンノ デル トーロ   アバルト695 エッセエッセ   アバルト695 エディツィオーネマセラティ   アバルト695 セッタンタアニヴェルサーリオ   アバルト695 トリビュート   アバルト695 トリブートフェラーリ   アバルト695 ビポスト   アバルト695 リヴァーレ   アバルト695C   アバルト695C リヴァーレ   アバルトグランデプント   アバルトプント   アバルトプントエヴォ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜