アバルト 695C 2023年3月(令和5年3月)〜発売中 グレード一覧

アバルト 695C
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2023年9月
令和5年9月
2023年3月
令和5年3月

アバルト 695C 2023年9月(令和5年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アバルト 695C スポーツ性と快適性のバランスに優れたアバルト695のソフトトップモデル「アバルト695C」。スポーティなデザインや走りを備えており、長年蓄積したノウハウによるオールラウンドなモデルに仕上がっている。ラインアップは、「ツーリズモ」を設定。トランスミッションはATモード付5速シーケンシャルを用意。パワートレインは、最高出力180馬力を生み出す、強力な1.4L 直列4気筒DOHCインタークーラーターボエンジンを装備し、ダイナミックな走りを実現。足回りにはKONI製サスペンション(フロント)とBrembo製ブレーキキャリパー(フロント)を標準装備し、デイリーユースでも扱いやすい乗り心地を確保しながら、スポーツドライビングのハードなブレーキングにも耐えうる優れた放熱性と制動力を発揮。エクステリアは、カーボンエクステリアミラーキャップを採用し、より精悍な装いを演出。インテリアには、ヘッドレスト一体型のスポーツシートやアルカンターラを施したインストルメントパネルを採用し、スポーティな空間を演出。さらにBeats製のプレミアムサウンドシステムを標準装備した。今回、一部改良を行った。右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ツーリズモ 3BA-31214T 1368cc 3 5AT FF 4名 13.2km/l
5,000,000円

アバルト 695C 2023年3月(令和5年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アバルト 695C スポーツ性と快適性のバランスに優れたアバルト695のソフトトップモデル「アバルト695C」。スポーティなデザインや走りを備えており、長年蓄積したノウハウによるオールラウンドなモデルに仕上がっている。ラインアップは、「ツーリズモ」を設定。トランスミッションはATモード付5速シーケンシャルを用意。パワートレインは、最高出力180馬力を生み出す、強力な1.4L 直列4気筒DOHCインタークーラーターボエンジンを装備し、ダイナミックな走りを実現。足回りにはKONI製サスペンション(フロント)とBrembo製ブレーキキャリパー(フロント)を標準装備し、デイリーユースでも扱いやすい乗り心地を確保しながら、スポーツドライビングのハードなブレーキングにも耐えうる優れた放熱性と制動力を発揮。エクステリアは、カーボンエクステリアミラーキャップを採用し、より精悍な装いを演出。インテリアには、ヘッドレスト一体型のスポーツシートやアルカンターラを施したインストルメントパネルを採用し、スポーティな空間を演出。さらにBeats製のプレミアムサウンドシステムを標準装備した。右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ツーリズモ 3BA-31214T 1368cc 3 5AT FF 4名 13.2km/l
4,930,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アバルト カタログ一覧
ア行 アバルト124 スパイダー   アバルト500   アバルト500C   アバルト500e   アバルト595   アバルト595C   アバルト695   アバルト695 アンノ デル トーロ   アバルト695 エッセエッセ   アバルト695 エディツィオーネマセラティ   アバルト695 セッタンタアニヴェルサーリオ   アバルト695 トリビュート   アバルト695 トリブートフェラーリ   アバルト695 ビポスト   アバルト695 リヴァーレ   アバルト695C   アバルト695C リヴァーレ   アバルトグランデプント   アバルトプント   アバルトプントエヴォ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜