MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
アッパーミドルクラスとなるアウディ100。Cd値0.29を達成するトップレベルの空力特性と、軽量化ボディが特徴的なFF駆動の4ドアセダン/ステーションワゴンアバント。エンジンはV6 2.8Lと直5 2.3Lの2ユニットを縦置きとし、最高出力は、それぞれ170馬力と130馬力を発生。セダン「2.3E」と「2.8E」、アバント「2.8E」をラインアップする。左右のハンドル設定から選べる。 |
|
| ||
![]() |
アッパーミドルクラスとなるアウディ100。Cd値0.29を達成するトップレベルの空力特性と、軽量化ボディが特徴的なFF駆動の4ドアセダン/ステーションワゴンアバント。エンジンはV6 2.8Lと直5 2.3Lの2ユニットを縦置きとし、最高出力は、それぞれ170馬力と130馬力を発生。セダン「2.3E」と「2.8E」、アバント「2.8E」をラインアップする。左右のハンドル設定から選べる。 |
|
| ||
![]() |
ニューモデルとなり販売が開始されたアウディ100シリーズ。それまでの100シリーズと200シリーズを統合したモデルとしてポジショニングされたモデルとなる。エンジンはV6SOHC 2.8Lと直列5気筒SOHC 2.3Lの2ユニット。それぞれ170馬力と130馬力を発生する。4ドアセダンモデルと、アバントと呼ばれるこのステーションワゴンは、V6 2.8L搭載のみ、4速ATと組み合わされる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |