MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
2ドアフル4シータークーペ「A5」をベースにした、スタイリッシュ4ドアクーペと銘打った5ドアセダンモデル「A5 スポーツバック(SPORTBACK)」。2分割式のカバーが備わる大面積のリヤゲート、ラゲッジコンパートメントを備える。パワーソースは、最高出力211ps、最大トルク35.7kgmを発生する2L 直列4気筒DOHCターボエンジン(直噴)を搭載し、最新のトランスミッション「7速Sトロニック」が組み合わされる。制動時や減速時の運動エネルギーを電気エネルギーに変換し、その電力をバッテリーに蓄えることで、オルタネーターの動作を抑制し、燃費向上に寄与するエネルギー回生システムを採用する。また、HDDナビや、12セグ地上デジタルTVなどを搭載するMMI(マルチメディアインターフェイス)を装備。その他、電子制御サスペンションの減衰力やエンジンレスポンスなどを好みに応じて切り替えることができるアウディドライブセレクト、車内音響特性に合わせて専用チューニングされたバング&オルフセンサウンドシステムなどをオプション装備として設定する。今回、カラー変更を行った。右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
2ドアフル4シータークーペ「A5」をベースにした、スタイリッシュ4ドアクーペと銘打った5ドアセダンモデル「A5 スポーツバック(SPORTBACK)」。2分割式のカバーが備わる大面積のリヤゲート、ラゲッジコンパートメントを備える。パワーソースは、最高出力211ps、最大トルク35.7kgmを発生する2L 直列4気筒DOHCターボエンジン(直噴)を搭載し、最新のトランスミッション「7速Sトロニック」が組み合わされる。「2.0TFSIクワトロ」のモノグレードで、そのクワトロ・フルタイム4WDシステムは最新世代、通常のトルク配分がフロントに40%、リヤに60%(従来はフロント:リヤは50:50)。また、制動時や減速時の運動エネルギーを電気エネルギーに変換し、その電力をバッテリーに蓄えることで、オルタネーターの動作を抑制し、燃費向上に寄与するエネルギー回生システムを採用する。また、HDDナビや、12セグ地上デジタルTVなどを搭載する最新世代のMMI(マルチメディアインターフェイス)を装備する。その他、電子制御サスペンションの減衰力やエンジンレスポンスなどを好みに応じて切り替えることができるアウディドライブセレクト、車内音響特性に合わせて専用チューニングされたバング&オルフセンサウンドシステムなどをオプション装備として設定する。また、A5スポーツバック誕生を記念した20台限定の特別仕様車「エクスクルーシブリミテッド」を設定。ボディカラーには専用となるスズカグレーを採用したほか、S-lineエクステリアパッケージ、20インチアルミホイールなどを装備する。インテリアでは、ブラックとアラバスターホワイトのツートンカラーの専用レザーシートや、バング&オルフセンサウンドシステムなどを装備する。右ハンドル設定のみ。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |