MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。今回、「リミテッド」をベースに、コンセプトである「黒いサメ」を強調した、ブラックカラーを多く取り入れた限定車「ブラックシャーク」を設定。ブラックのフロントグリルやホイールに加え、ウインドウモールディングや、Jeepバッジなどにもブラックカラーを採用し、引き締まった印象を演出。さらに、インテリアには、ステアリングやダッシュボード、レザーシートにレッドのアクセントカラーを採用した。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。限定車には、「ロンジチュード」をベースに、ブラックのアクセントパーツを装備し、スタイリッシュに仕上げた「ナイトイーグル」(200台限定)、「リミテッド」をベースに、外装にブラックパーツを多く装備し、内装にレッドのアクセントカラーを採用した「ブラックシャーク」を設定(200台限定)。今回、「リミテッド」、「ロンジチュード」の一部改良を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。限定車には、「ロンジチュード」をベースに、ブラックのアクセントパーツを装備し、スタイリッシュに仕上げた限定車「ナイトイーグル」を設定(200台限定)。今回、「リミテッド」をベースに、外装にブラックパーツを多く装備し、内装にレッドのアクセントカラーを採用した限定車「ブラックシャーク」を設定(200台限定)。エクステリアにブラックフロントグリル(グロスブラックアクセント付)、ブラックウインドウモールディング、18インチグロスブラックアルミホイール、インテリアにはレザーシート(レッドステッチ)、レッドステッチ、アクセント付き革巻きステアリングホイールなど限定車ならではの装備を搭載。ボディカラーには、「パールホワイト トライコート」と「グレーマグネシオ メタリック C/C」(各色限定100台)を設定。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。限定車には、4輪駆動システムの搭載や充実した安全・快適装備を特徴とする上級モデルの「リミテッド」よりも、装備を充実させることでプレミアム感を引き上げた限定車「Sモデル」(限定240台)を設定。今回、「ロンジチュード」をベースに、ブラックのアクセントパーツを装備し、スタイリッシュに仕上げた限定車「ナイトイーグル」を設定(200台限定)。ジープのブランド・アイデンティティである7スロットグリルを、ダークな色調で個性的に仕立てたブラックフロントグリル、フォグランプ周辺を上質に演出するグロスブラックフォグランプベゼル、ブラックウインドウモールディングなど、エクステリアを引き立てる専用パーツにより、特別感を高めている。バッジもブラック仕上げとし、精悍な雰囲気を醸し出した。また、足回りには、ベース車に対してサイズアップした18インチグロスブラックアルミホイールを採用し、安定感のあるフォルムを強調している。インテリアは、ブラック基調の内装に、自然に溶け込むピアノブラック仕上げのアクセントトリム、「ナイトイーグル」専用のブラックインストルメントパネル、ならびにブラックドアパネルにより、落ち着いた雰囲気の中に上質感が漂う空間となっている。ボディカラーは、今回の限定車の専用色である「テクノメタリックグリーンパールコート」と、人気の「パールホワイトトライコート」の2色を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。限定車には、特別なアクセントパーツや専用アルミホイールにより、内外装をスタイリッシュに仕立てた「ナイトイーグル」を設定(限定240台)。今回、4輪駆動システムの搭載や充実した安全・快適装備を特徴とする上級モデルの「リミテッド」よりも、装備を充実させることでプレミアム感を引き上げた限定車「Sモデル」(限定240台)を設定。エクステリアは、グラナイトクリスタルをアクセントに用いたブラックフロントグリル、同じくグラナイトアクセント付のボディ同色フロントバンパーならびにブラックルーフレール、19インチアルミホイールを採用。ボディ同色のフロントフェイシアやホイールフレア、シルモールディングにより、洗練された雰囲気に仕上げた。さらに、限定車専用のグレイカラールーフを採用。併せてドアミラーとウインドウモールディングもグレイ系の色味で統一されるなど、特別なカラーコーディネートを施している。インテリアは、上質感をさらに高め、前席には従来のシートヒーターに加えて、シートベンチレーション機能を採用。またブラックを基調に、随所にブラック/グレイのアクセントステッチが施されるほか、クローム/カーボン調のブラックアクセントにより、プレミアムな雰囲気となった。ボディカラーは、パールホワイトトライコート(120台)とブリリアントブラッククリスタルパールコート(120台)の2色を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。限定車には、通常は4×2モデルのみの設定となる「ロンジチュード」に悪路での走破性を高める4×4システム「Jeep アクティブドライブ」を始めとしたオフロード機能を付与した「ロンジチュード 4×4」(限定150台)、特別なアクセントパーツや専用アルミホイールにより、内外装をスタイリッシュに仕立てた「ナイトイーグル」を設定(限定240台)。「ロンジチュード」をベースに、内外装の随所に専用のアクセントパーツを取り入れることで、より個性的な1台に仕上た。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。限定車には、通常は4×2モデルのみの設定となる「ロンジチュード」に悪路での走破性を高める4×4システム「Jeep アクティブドライブ」を始めとしたオフロード機能を付与した「ロンジチュード 4×4」を設定(限定150台)。今回、特別なアクセントパーツや専用アルミホイールにより、内外装をスタイリッシュに仕立てた限定車「ナイトイーグル」を設定(限定240台)。軽快な走りとリーズナブルな価格を実現した「ロンジチュード」をベースに、内外装の随所に専用のアクセントパーツを取り入れることで、より個性的な1台に仕上た。インテリアは、ブラックを基調に、シックな輝きで上質なキャビンを演出するピアノブラックインテリアアクセントや、ブラックヘッドライナーを特別に装備。さらにシートにはブラックステッチを採用し、また、インストルメントパネルやドアパネルもブラックにすることで、ワンランク上のプレミアム感を醸している。ボディカラーは、「グレーマグネシオメタリック」と「ブリリアントブラッククリスタル」を設定。ブラックアクセントパーツと相性の良い2種類のボディカラーが、重厚な雰囲気を引き立てる。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ベーシックグレード「スポーツ」、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。限定車には、通常は4×2モデルのみの設定となる「ロンジチュード」に悪路での走破性を高める4×4システム「Jeep アクティブドライブ」を始めとしたオフロード機能を付与した「ロンジチュード 4×4」を設定(限定150台)。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ベーシックグレード「スポーツ」、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。今回、通常は4×2モデルのみの設定となる「ロンジチュード」に悪路での走破性を高める4×4システム「Jeep アクティブドライブ」を始めとしたオフロード機能を付与した限定車「ロンジチュード 4×4」を設定(限定150台)。「Jeep アクティブドライブ」は、タイヤの空転を検知した際に瞬時に4輪の駆動力配分を最適化する電子制御式パワートランスファーにより、走破性を大幅に向上。また路面状況に応じて走行モードを「SAND/MUD」「SNOW」「AUTO」の3つのモードから選択でき、車両がパワートレインの特性を自動で最適化する「セレクテレインTMシステム」や、急な下り坂を一定の速度で安定して走行できる「ヒルディセントコントロール」を搭載。また、前走車と一定の車間距離を保ちながら速度調整を自動で行うアダプティブクルーズコントロール(STOP&GO機能付)や、ParkSenseフロント・リアパークアシスト、ParkSense縦列/並列パークアシスト・アンパークアシストなど運転支援機能も充実している。ボディカラーは、限定車専用の新色「ギャラクシーブルーメタリックC/C」(限定100台)と、人気の「ブライトホワイトC/C」(同50台)の2色を設定。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ベーシックグレード「スポーツ」、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。限定車には、「リミテッド」をベースとしたジープ80周年記念アニバーサリーモデル「80th アニバーサリーエディション」(285台限定)、「ロンジチュード」をベースに高効率な4×4システムやオフロード機能を採用した「ロンジチュード 4×4」(240台限定)、「リミテッド」をベースにスタイリッシュかつ上質な内外装を持つ「Sモデル」(250台限定)を設定。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ベーシックグレード「スポーツ」、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。限定車には、「リミテッド」をベースとしたジープ80周年記念アニバーサリーモデル「80th アニバーサリーエディション」(285台限定)、「ロンジチュード」をベースに高効率な4×4システムやオフロード機能を採用した「ロンジチュード 4×4」(240台限定)を設定。今回、「リミテッド」をベースにスタイリッシュかつ上質な内外装を持つ限定車「Sモデル」(250台限定)を設定。エクステリアは、グラナイトクリスタルをアクセントに用いたブラックフロントグリル、同じくグラナイトアクセント付のボディ同色フロントバンパーならびにブラックルーフレール、19インチアルミホイールを採用。さらにルーフカラーには、ベース車のボディ同色に対し、ジープで初めてグレイを採用。併せてドアミラーとウインドウモールディングもグレイで統一されるなど、特別なカラーコーディネートを施した。インテリアは、ベース車に対して上質感をさらに高め、前席にはシートヒーターに加えてコンパス初採用となるシートベンチレーション機能を装備。またブラックを基調に、随所にグレイのアクセントステッチが施されるほか、ブラックヘッドライナーやクローム/カーボン調アクセント付のブラック加飾により、プレミアムな雰囲気が高められている。ボディカラーは、「ブライトホワイトC/C」(限定150台)と「ブリリアントブラッククリスタルP/C」(同100台)の2色設定。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ベーシックグレード「スポーツ」、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。今回、「リミテッド」をベースとしたジープ80周年記念アニバーサリーモデル「80th アニバーサリーエディション」(285台限定)と、「ロンジチュード」をベースに高効率な4×4システムやオフロード機能を採用した「ロンジチュード 4×4」(240台限定)を設定。「80th アニバーサリーエディション」のボディカラーには、特別設定色となる「テクノメタリックグリーンP/C」(限定135台)と、人気の「グレイマグネシオメタリック」(同150台)の2色を設定。さらにボディの随所には、先に発売した80周年モデル同様に、テーマカラーであるグラナイトクリスタルをボディの随所にアクセントカラーとして用いている。エクステリアではフロントグリル、ドアミラー、フロントバンパーインサートにグラナイトクリスタルを採用したほか、フロントフェイシアやホイールフレア、シルモールディングはボディ同色にコーディネイト。さらに18インチアルミホイールやエクステリアバッジもグラナイトカラー仕上げとするなど、細部にまで特別な仕上げを施した。インテリアは、ジープのオリジンである「Willys」のタグをあしらったレザーシートやブラック仕上げのヘッドライナー、特殊加工を施したドリフトウッド(流木)インテリアアクセントを特別装備した他、前後席に圧倒的な開放感をもたらすコマンドビュー デュアルペインパノラミックサンルーフも特別装備した。「ロンジチュード 4×4」は、電子制御式パワートランスファーにより4×2と4×4をシームレスに切り替えるJeepアクティブドライブや、路面状況に合わせて「SAND/MUD」「SNOW」「AUTO」の3つの走行モードから任意に選択可能なセレクテレインTMシステム、急な下り坂でも一定の低速で安定して走行できるヒルディセントコントロールといったファンクションを搭載し、あらゆる路面を安定して走行することが可能。このほかの主な装備としては、LEDヘッドライト(ロー/ハイビーム)やブラックペイントルーフ、プレミアムファブリックシート、オートブレーキホールドなどを採用しており、安全装備についても上級グレードの「リミテッド」に遜色ない充実した内容となっている。ボディカラーは、「ブライトホワイトC/C」(限定100台)と「ブリリアントブラッククリスタルP/C」(同90台)、「グレイマグネシオメタリック」(同50台)の3色設定。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ベーシックグレード「スポーツ」、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。エクステリアは、セブンスロットグリルの下に車幅一杯に広がる直線的な開口部が設けられ、ヘッドライトは従来のキセノン式に比べて約2倍の明るさを誇るフルLEDヘッドライトが全車に標準装備。リアについてもLEDライトを採用。インテリアは、ドライバーにも同乗者にも同様に開放感や上質な居心地を感じ取ってもらえるよう、横方向にシームレスなデザインを採用。ダッシュボード中央のセンターディスプレイには、第5世代のUconnect5を搭載した10.1インチ(スポーツでは8.4インチ)の大型タッチスクリーンを採用、優れた視認性と直感的な操作性を実現した。安全装備では、前面衝突警報、歩行者・サイクリスト検知機能付衝突被害軽減ブレーキ、ブラインドスポットモニター、従来の車線逸脱警報に加え、死角にいる併走車との衝突回避を図るためにステアリングを自動補正する、ジープ初となるアクティブ・レーン・マネジメントシステムを全グレードに標準設定。今回、「ロンジチュード」と「リミテッド」の一部改良を行い、新たに純正ナビゲーションを標準装備した。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ベーシックグレード「スポーツ」、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。今回、マイナーチェンジを行った。定評ある走破性はそのままに内外装を刷新。エクステリアは、フロントとリアを中心にデザインが刷新され、セブンスロットグリルの下に車幅一杯に広がる直線的な開口部が設けられた。ヘッドライトは従来のキセノン式に比べて約2倍の明るさを誇るフルLEDヘッドライトが全車に標準装備。リアについてもLEDライトを採用。インテリアは、ドライバーにも同乗者にも同様に開放感や上質な居心地を感じ取ってもらえるよう、横方向にシームレスなデザインを採用。インストルメントパネルを始め、センターディスプレイ、センターコンソール、ドアパネルまで一新した。ダッシュボード中央のセンターディスプレイには、第5世代のUconnect5を搭載した10.1インチ(スポーツでは8.4インチ)の大型タッチスクリーンを採用、優れた視認性と直感的な操作性を実現した。なお、センターコンソールの収納スペースは、容量が2倍以上となり、使い勝手が向上している。安全装備では、新装備として、前面衝突警報、歩行者・サイクリスト検知機能付衝突被害軽減ブレーキ、ブラインドスポットモニター、従来の車線逸脱警報に加え、死角にいる併走車との衝突回避を図るためにステアリングを自動補正する、ジープ初となるアクティブ・レーン・マネジメントシステムを全グレードに標準設定。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |