CT&T e−ZONEセダン 2010年8月(平成22年8月)〜2011年8月(平成23年8月) グレード一覧

CT&T e−ZONEセダン
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2010年8月
平成22年8月

CT&T e−ZONEセダン 2010年8月(平成22年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

CT&T e−ZONEセダン 二人乗り、グローバルバッテリーの鉛電池(Pb)を仕様する電気自動車「e-ZONE(イーゾーン)」。国内で販売される電気自動車としては初のバッテリーレンタル方式を採用する「PHPアニバーサリーモデル」を設定。輸入自動車販売特別制度(PHP)取得記念車として、バッテリーのメンテナンス費用や交換費用をバッテリーレンタル料(月額9400円)に含むことで、軽自動車並みの車両価格98万円(バッテリー込みでは163万円)を実現した。販売・メンテナンスは、全国のNAFCA日本自動車公正検定協会に加盟する自動車整備工場で行う。リヤに搭載する電気モーターは最大出力7.0kW/10PS、最大トルク90N・m/3.2kg・mを発揮する。充電時間は6〜10時間(満充電時)で、走行距離は50km(1回充電あたり)となる。装備は、荷台に取り付けられたパイプ形状のリヤ・ガードプロテクターや、手前下に開くあおり形状の荷物室/テールゲート、13インチアルミホイールを標準装備し、エアコンはオプション。ボディカラーは「白」、「赤」、「シルバー」の全3色。限定100台とし、右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
PHPアニバーサリーモデル ZAA-KLPA ----cc 3 CVT RR 2名 ----km/l
980,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
CT&T カタログ一覧
英数 e−ZONEセダン  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜