フェラーリ 456 1998年5月(平成10年5月)〜2005年1月(平成17年1月) グレード一覧

フェラーリ 456
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
1998年5月
平成10年5月

フェラーリ 456 1998年5月(平成10年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フェラーリ 456 フロントエンジン・リヤドライブのFR方式を採用する、北米をメインターゲットにした数少ないフェラーリ4シーター(2+2) GTクーペが456。1998ジュネーブショーより登場した、M=modificationのイニシャルどおり456GTの改良型となる。流麗なボディデザインはもちろんピニンファリーナの手によるもの。ネームの456は単気筒あたりの排気量を表し、5.5LのV12DOHCエンジンは442馬力/6200rpm・56.0kgm/4500rpmのビックパワー&トルクを発生する。ミッションは6MTとコンベンショナルなトルクコンバーター式4AT。4ATモデルは456M GTAのネーミングとなる。通常のFRレイアウトではなく、ミッションをデフと一体化してリヤに搭載するトランスアクスル方式を採用。また、ボンネットフードをカーボンファイバー製にし、前後の重量バランスとトラクション性能の向上が図られている。サスペンションは前後ダブルウイッシュボーンで、アンチダイブ機能を兼ね備えたセルフレベリングシステムを装備。安全装備としてデュアルエアバッグとABSを標準で装着する。左ハンドルのみの設定だが、希望があれば右ハンドルの輸入も行われる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
M GT E-F456 5473cc 2 6MT FR 4名 ----km/l
25,500,000円
M GTA E-F456 5473cc 2 4AT FR 4名 ----km/l
26,900,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
フェラーリ カタログ一覧
英数 12チリンドリ   12チリンドリスパイダー   355F1   360   430スクーデリア   456   458イタリア   458スパイダー   458スペチアーレ   488GTB   488スパイダー   550   575   599   612   812GTS   F12ベルリネッタ   F355   F430   F430スパイダー   F8スパイダー   F8トリブート   FF   GTC4ルッソ   SF90ストラダーレ   SF90スパイダー  
カ行 カリフォルニア   カリフォルニア30   カリフォルニアT  
サ行 スーパーアメリカ  
ハ行 プロサングエ   ポルトフィーノ   ポルトフィーノM  
ラ行 ローマ   ローマスパイダー  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜