MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ジャガーの中核をなすラグジュアリサルーンシリーズがXJシリーズ。搭載エンジンはすべてV型8気筒DOHCで、4Lスーパーチャージャー付きの375馬力をトップユニットに、294馬力の4L、243馬力の3.2Lの3種をラインアップ。ミッションはすべて5ATとなる。4Lスーパーチャージャーを搭載するモデルは、その名もXJR4.0スーパーチャージドV8。引き締められたサスペンションや18インチの40タイヤを装着するスポーティサルーン。一方、4Lにはホイールベースと全長を125mmストレッチしたソブリンも用意。また、ソブリンのボディに375馬力のスーパーチャージドエンジンを搭載する名門デイムラーブランドのスーパーV8もある。安全装備として全車にデュアルエアバッグ&サイドエアバッグ、ABS、アンチスキッドコントロール、トラクションコントロール、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。3.2Lシリーズは右ハンドルのみ、4Lシリーズは左右それぞれのハンドル位置が設定される。 |
|
| ||
![]() |
ジャガーの最高級サルーンシリーズのV8 XJシリーズ。搭載エンジンはすべてV型8気筒DOHCで、4Lスーパーチャージャー付きの375馬力をトップユニットに、294馬力の4L、243馬力の3.2Lの3種をラインアップ。ミッションはJ型シフトゲートのすべて5ATとなる。4Lスーパーチャージャーを搭載するモデルは、その名もXJR4.0スーパーチャージドV8。引き締められたサスペンションや18インチの40タイヤを装着するスポーティサルーン。一方、4Lにはホイールベースと全長を125mm延長したソブリンも用意。また、ソブリンのボディに375馬力のスーパーチャージドエンジンを搭載するディムラーブランドのスーパーV8もある。全車にデュアルエアバッグ&サイドエアバッグ、ABSを標準装備。3.2Lシリーズは右ハンドルのみ、4Lシリーズは左右それぞれのハンドル位置が用意される。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|