三菱 パジェロミニ 1998年10月(平成10年10月)〜2013年2月(平成25年2月) グレード一覧

三菱 パジェロミニ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2005年5月
平成17年5月
2005年1月
平成17年1月
2004年5月
平成16年5月
2004年4月
平成16年4月
2004年1月
平成16年1月
2003年10月
平成15年10月
2003年9月
平成15年9月
2003年5月
平成15年5月
2003年1月
平成15年1月
2002年9月
平成14年9月

三菱 パジェロミニ 2005年5月(平成17年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 パジェロミニ 軽自動車の本格的クロスカントリーモデルがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用したクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、電動格納リモコンドアミラー(ボディ同色)やUV&ヒートプロテクトガラスなどを備え、装備の向上を図っている。また、エクスエリアはドアミラー、ドアハンドルをボディ同色、インテリアはエアコンのダイヤル色を黒からシルバーに変更し、質感を高めた。特別仕様車「ブルームエディション」をコルト、eKワゴン、パジェロミニに設定。「UV&ヒートプロテクト」機能付きフロントウインドシールドや、タバコ臭や化学物質を吸着・分解し、イヤな匂いを軽減する「消臭天井」に加えて、第4弾となる今回、花粉やダニなどアレルギーの原因となる成分を分解・抑制する世界初のカーエアコン用「アレルゲンクリアフィルター」や、運転席・助手席ドアガラスにも「UV&ヒートプロテクト」機能を採用するなど、快適かつ安全なドライブをサポートする機能・装備を従来以上に充実させた仕様である。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ブルームエディションXR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,449,000円
ブルームエディションVR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,575,000円

三菱 パジェロミニ 2005年1月(平成17年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 パジェロミニ 軽自動車の本格的クロスカントリーモデルがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用したクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、電動格納リモコンドアミラー(ボディ同色)やUV&ヒートプロテクトガラスなどを備え、装備の向上を図っている。また、エクスエリアはドアミラー、ドアハンドルをボディ同色、インテリアはエアコンのダイヤル色を黒からシルバーに変更し、質感を高めた。縦置きに搭載するエンジンは、直列4気筒SOHC16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」(平成12年基準排出ガス25%低減レベル)の認定を受ける2ユニット。ターボは上級「VR-S」(4WDのみ)と「VR」、ターボなしは「XR」の計3グレード。VR-Sには、バンパーエクステンション、サイドシルガーニッシュ、ルーフレール、スペアタイヤケース、フォグランプなどを採用してスポーティなエクステリアとした他、フロントに専用レカロシートなど人気装備を採用する。トランスミッションは、フロアシフト4速ATか5速MTが組み合わされる。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/5リンク式。リヤシートはリクライニング機構付きの5対5の分割可倒式。前に折りたためるヘッドレストを採用することで、スペースアップを容易にしている。安全機構として全車にデュアルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、ブレーキアシスト、ターボ車にはABSを標準(その他はオプション)で装着する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XR TA-H58A 659cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,260,000円
XR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,344,000円
VR TA-H58A 659cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,386,000円
リミテッドエディションXR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,449,000円
VR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,470,000円
リミテッドエディションVR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,575,000円
VR−S TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,617,000円
アクティブフィールドエディション TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,627,500円

三菱 パジェロミニ 2004年5月(平成16年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 パジェロミニ 軽のクロスカントリータイプがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用した本格的なクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、2001年度JNCAP衝突試験において軽自動車最高の5つ星を獲得した高い安全性を備える。エンジンは直列4気筒16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」の認定を受ける2ユニット。「パジェロミニ」は、「VR」「XR」4WD車をベースに、人気の3ウェイ2トーンボディカラーを採用したパジェロミニ「スペシャルカラーエディション」を設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
スペシャルカラーエディションXR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,442,700円
スペシャルカラーエディションVR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,575,000円

三菱 パジェロミニ 2004年4月(平成16年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 パジェロミニ 軽のクロスカントリータイプがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用した本格的なクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、2001年度JNCAP衝突試験において軽自動車最高の5つ星を獲得した高い安全性を備える。エンジンは直列4気筒16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」の認定を受ける2ユニット。4WDターボの上級VR、FR駆動+ターボ付のスポーティなR、ターボなしのベーシックなXR、ドレスアップモデルのDuke(デューク)の4グレード。Rは40mm車高を落としたローダウンスタイル、大型メッキラジエーターグリルを採用するデュークはR同様にフォグランプを標準とした。トランスミッションはフロアシフト4AT/5MT(Rを除く)が組み合わされる。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/5リンク式。リヤシートはリクライニング機構付きの5対5の分割可倒式。前に折りたためるヘッドレストを採用することで、スペースアップを容易にしている。全車にクリーンエアフィルタ付きマニュアルエアコンを標準装備。安全機構として全車にデュアルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、ブレーキアシスト、ターボ車にはABSを標準で装着する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XR TA-H58A 659cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,254,750円
XR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,336,650円
VR TA-H58A 659cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,386,000円
サウンドビートエディションXR TA-H58A 659cc 3 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,441,650円
VR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,467,900円
サウンドビートエディションVR TA-H58A 659cc 3 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,572,900円
アクティブフィールドエディション TA-H58A 659cc 3 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,625,400円
VR−S TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,646,400円

三菱 パジェロミニ 2004年1月(平成16年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 パジェロミニ 軽のクロスカントリータイプがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用した本格的なクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、2001年度JNCAP衝突試験において軽自動車最高の5つ星を獲得した高い安全性を備える。エンジンは直列4気筒16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」の認定を受ける2ユニット。「パジェロ」「パジェロiO(イオ)」「パジェロミニ」に特別仕様車「アクティブフィールドエディション」を設定。「VR(ターボ)」をベースに、クラリオン製ADDZEST HDDナビゲーションを採用。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アクティブフィールドエディション TA-H58A 659cc 3 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,548,000円

三菱 パジェロミニ 2003年10月(平成15年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 パジェロミニ 軽のクロスカントリータイプがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用した本格的なクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、2001年度JNCAP衝突試験において軽自動車最高の5つ星を獲得した高い安全性を備える。エンジンは直列4気筒16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」の認定を受ける2ユニット。4WDターボの上級VR、FR駆動+ターボ付のスポーティなR、ターボなしのベーシックなXR、ドレスアップモデルのDuke(デューク)の4グレード。特別仕様車「サウンドビートエディション」を(コルト、ランサーワゴン、eKクラッシィ、パジェロミニ、ミニカ、タウンボックス)に設定。「XR」「VR」をベースに、手元でディスクが変えられる最新型の三菱電機製6連奏CDチェンジャー機能付き2DIN MD-CD一体型オーディオを採用した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
サウンドビートエディションXR TA-H58A 659cc 3 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,373,000円
サウンドビートエディションVR TA-H58A 659cc 3 4AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
1,498,000円

三菱 パジェロミニ 2003年9月(平成15年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 パジェロミニ 軽のクロスカントリータイプがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用した本格的なクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、2001年度JNCAP衝突試験において軽自動車最高の5つ星を獲得した高い安全性を備える。エンジンは直列4気筒16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」の認定を受ける2ユニット。4WDターボの上級VR、FR駆動+ターボ付のスポーティなR、ターボなしのベーシックなXR、ドレスアップモデルのDuke(デューク)の4グレード。Rは40mm車高を落としたローダウンスタイル、大型メッキラジエーターグリルを採用するデュークはR同様にフォグランプを標準とした。トランスミッションはフロアシフト4AT/5MT(Rを除く)が組み合わされる。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/5リンク式。リヤシートはリクライニング機構付きの5対5の分割可倒式。前に折りたためるヘッドレストを採用することで、スペースアップを容易にしている。全車にクリーンエアフィルタ付きマニュアルエアコンを標準装備。安全機構として全車にデュアルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、ブレーキアシスト、ターボ車にはABSを標準で装着する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XR TA-H58A 659cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,195,000円
XR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,273,000円
VR TA-H58A 659cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,320,000円
VR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,398,000円
VR−S TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,568,000円

三菱 パジェロミニ 2003年5月(平成15年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 パジェロミニ 軽のクロスカントリータイプがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用した本格的なクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、2001年度JNCAP衝突試験において軽自動車最高の5つ星を獲得した高い安全性を備える。エンジンは直列4気筒16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」の認定を受ける2ユニット。4WDターボの上級VR、FR駆動+ターボ付のスポーティなR、ターボなしのベーシックなXR、ドレスアップモデルのDuke(デューク)の4グレード。「パジェロミニ スペシャルカラーエディション」は、SOHC16バルブ4気筒エンジンを搭載する「XR」と、SOHC16バルブ4気筒インタークーラーターボエンジンを搭載する「VR」の2グレードの設定で、従来の特別仕様車で人気の3ウェイ2トーンカラーや光輝タイプのアルミホイールのほか、機能装備を充実させた特別仕様車である。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
スペシャルカラーエディション XR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,363,000円
スペシャルカラーエディション VR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,498,000円

三菱 パジェロミニ 2003年1月(平成15年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 パジェロミニ 軽のクロスカントリータイプがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用した本格的なクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、2001年度JNCAP衝突試験において軽自動車最高の5つ星を獲得した高い安全性を備える。エンジンは直列4気筒16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」の認定を受ける2ユニット。4WDターボの上級VR、FR駆動+ターボ付のスポーティなR、ターボなしのベーシックなXR、ドレスアップモデルのDuke(デューク)の4グレード。Rは40mm車高を落としたローダウンスタイル、大型メッキラジエーターグリルを採用するデュークはR同様にフォグランプを標準とした。トランスミッションはフロアシフト4AT/5MT(Rを除く)が組み合わされる。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/5リンク式。リヤシートはリクライニング機構付きの5対5の分割可倒式。前に折りたためるヘッドレストを採用することで、スペースアップを容易にしている。全車にクリーンエアフィルタ付きマニュアルエアコンを標準装備。安全機構として全車にデュアルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、ブレーキアシスト、ターボ車にはABSを標準で装着する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アニバーサリーリミテッドXR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,363,000円
アニバーサリーリミテッドVR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,498,000円

三菱 パジェロミニ 2002年9月(平成14年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

三菱 パジェロミニ 軽のクロスカントリータイプがパジェロミニ。走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用した本格的なクロカン指向と、FRのストリート指向の2タイプ。スペアタイヤ付の横開きバックドアを備える3ドアボディは、2001年度JNCAP衝突試験において軽自動車最高の5つ星を獲得した高い安全性を備える。エンジンは直列4気筒16バルブ660cc、64馬力のターボ付と48馬力のターボなしの「良−低排出ガス」の認定を受ける2ユニット。4WDターボの上級VR、FR駆動+ターボ付のスポーティなR、ターボなしのベーシックなXR、ドレスアップモデルのDuke(デューク)の4グレード。Rは40mm車高を落としたローダウンスタイル、大型メッキラジエーターグリルを採用するデュークはR同様にフォグランプを標準とした。トランスミッションはフロアシフト4AT/5MT(Rを除く)が組み合わされる。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/5リンク式。リヤシートはリクライニング機構付きの5対5の分割可倒式。前に折りたためるヘッドレストを採用することで、スペースアップを容易にしている。全車にクリーンエアフィルタ付きマニュアルエアコンを標準装備。安全機構として全車にデュアルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、ブレーキアシスト、ターボ車にはABSを標準で装着する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XR TA-H58A 659cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,155,000円
XR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,233,000円
VR TA-H58A 659cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,320,000円
VR TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,398,000円
デューク TA-H58A 659cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,520,000円
デューク TA-H58A 659cc 3 4AT パートタイム4WD 4名 ----km/l
1,598,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
三菱 カタログ一覧
英数 FTO   GTO   RVR   eKアクティブ   eKカスタム   eKクラッシィ   eKクロス   eKクロス EV   eKクロススペース   eKスペース   eKスペースカスタム   eKスポーツ   eKワゴン  
ア行 アイ   アイミーブ   アウトランダー   アウトランダーPHEV   アスパイア   エアトレック   エクリプス   エクリプスクロス   エクリプスクロスPHEV   エクリプススパイダー   エテルナ   エテルナ・サヴァ   エテルナ・シグマ   エメロード  
カ行 カリスマ   ギャラン   ギャラン・シグマ   ギャランスポーツ   ギャランフォルティス   ギャランフォルティススポーツバック   グランディス   コルト   コルトプラス  
サ行 シグマ   シャリオ   シャリオグランディス   ジープ   スタリオン   ストラーダ  
タ行 タウンボックス   タウンボックスワイド   チャレンジャー   ディアマンテ   ディアマンテワゴン   ディオン   ディグニティ   ディンゴ   デボネア   デボネアV   デリカD:2   デリカD:3   デリカD:5   デリカカーゴ   デリカスターワゴン   デリカスペースギア   デリカトラック   デリカバン   デリカミニ   トッポ   トッポBJ   トッポBJワイド   トライトン  
ハ行 パジェロ   パジェロイオ   パジェロジュニア   パジェロミニ   ピスタチオ   ブラボー   プラウディア  
マ行 ミニカ   ミニカトッポ   ミニキャブ・ブラボー   ミニキャブ・ミーブ   ミニキャブ・ミーブトラック   ミニキャブEV   ミニキャブトラック   ミニキャブバン   ミラージュ   ミラージュ・アスティ   ミラージュバン   ミラージュワゴン  
ラ行 ランサー   ランサーカーゴ   ランサーセディア   ランサーセディアワゴン   ランサーバン   ランサーワゴン   リベロ   リベロカーゴバン   レグナム  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜