ルノー メガーヌ 2017年11月(平成29年11月)〜発売中 グレード一覧

ルノー メガーヌ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2020年1月
令和2年1月
2019年10月
令和元年10月
2019年3月
平成31年3月
2018年8月
平成30年8月

ルノー メガーヌ 2020年1月(令和2年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ルノー メガーヌ 欧州Cセグメントに位置し4代目となるルノー「メガーヌ(MEGANE)」。バリエーションは、最高出力205馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジン搭載、電子制御7速AT(7EDC)を組み合わせた「GT」、「スポーツツアラー GT」、モータースポーツへの挑戦で培われたノウハウと、先進の技術により、さらに高いレベルのパフォーマンスを獲得した「ルノー スポール」、最高出力が300馬力、最大トルクが420N・m(EDC)/400N・m(MT)に高められたメガーヌ ルノー・スポール史上最もパワフルなエンジンを搭載する「スポール トロフィー」を設定。今回、「スポール トロフィー」をベースとした限定車「スポール トロフィーR」(限定47台)、「スポール トロフィーR カーボンセラミックパック」(限定4台)を設定。1.8L 直噴ターボエンジン搭載、最高出力 300馬力/6,000rpm、最大トルク400N・m/2,400rpmを発生。6速MTのみが組み合わされている。「スポール トロフィーR」は、エンジンパワーに頼ることなく、サーキットのラップタイムを短縮することを目指し、徹底した軽量化とサスペンションを始めとするシャシー性能の向上、そして空力性能の大幅な向上を果たした。「スポール トロフィーR カーボンセラミックパック」は、「スポール トロフィーR」に、軽量なカーボンホイールや、強力な制動力を持つカーボン・セラミックフロントブレーキディスクといった、より高いレベルのドライビングスキルを持つエキスパートドライバーに向けた専用装備を搭載したモデルとなっている。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ルノー スポール トロフィーR
(ハッチバック)
ABA-BBM5P 1798cc 5 6MT FF 2名 13.0km/l
6,890,000円
ルノー スポール トロフィーR カーボンセラミックパック
(ハッチバック)
ABA-BBM5P 1798cc 5 6MT FF 2名 13.0km/l
9,490,000円

ルノー メガーヌ 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ルノー メガーヌ 欧州Cセグメントに位置し4代目となるルノー「メガーヌ(MEGANE)」。バリエーションは、最高出力205馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジン搭載の「GT」、「スポーツツアラー GT」、132馬力を発生する1.2L 直噴ターボエンジン搭載の「GTライン」を用意。どちらも電子制御7速AT(7EDC)と組み合わされる。また、モータースポーツへの挑戦で培われたノウハウと、先進の技術により、さらに高いレベルのパフォーマンスを獲得した「ルノー スポール」を設定。搭載されるエンジンは、ルノー・スポールカーズとルノー・スポールレーシングが共同で開発した最高出力279馬力、最大トルク390N・mを発生する1.8L 直噴ターボエンジンで、組み合わされるトランスミッションは、大トルクに対応するために強化された電子制御6速AT(6EDC)。6EDCが「ルノー スポール」に搭載されるのは初めてで、この6EDCの採用により、MTに対して格段に速い変速操作が可能となった。限定車として、「スポーツツアラー」日本発売1周年記念として限定車「スポーツツアラー アニヴェルセル」(限定30台)を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行うと共に、メガーヌ ルノー・スポール史上最もパワフルなエンジンを搭載する「スポール トロフィー」を設定。搭載されるエンジンは、最高出力が300馬力、最大トルクが420N・m(EDC)/400N・m(MT)に高められた。シャシーは、コーナリングスピードの向上を目的に、「ルノー スポール」のダンパー、スプリング、アンチロールバーのレートを高めてロールを抑えた「シャシーカップ」が採用。このシャシーに、走行安定性と高い操舵性を両立するトルセンLSD、冷却性能の向上と軽量化を実現した前輪アルミ製ハブ/鋳鉄製スリット入りベンチレーテッドディスク、スポーツエキゾーストを装備し、クローズドコースでのスポーツドライビング性能を高めた。また、「ルノー スポール」にも装備されている、ワインディングでは際立つ俊敏さを、高速コーナーでは高い安定性を生み出す4コントロール、そしてダンパー内に第2のダンパー(セカンダリー ダンパー)を持つ4輪ハイドロリック・コンプレッション・コントロール(HCC)が組み合わされる。また、専用装備として、19インチアロイホイール「TROPHY」、TROPHY デカール(F1 タイプエアインテークブレード)、RECARO製フロントバケットシート(アルカンタラ)、R.S.用ナパレザー/アルカンタラステアリング等装備。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ルノー スポール
(ハッチバック)
ABA-BBM5P 1798cc 5 6AT FF 5名 13.3km/l
4,481,000円

ルノー メガーヌ 2019年3月(平成31年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ルノー メガーヌ 欧州Cセグメントに位置し4代目となるルノー「メガーヌ(MEGANE)」。バリエーションは、最高出力205馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジン搭載の「GT」、「スポーツツアラー GT」、132馬力を発生する1.2L 直噴ターボエンジン搭載の「GTライン」を用意。どちらも電子制御7速AT(7EDC)と組み合わされる。また、モータースポーツへの挑戦で培われたノウハウと、先進の技術により、さらに高いレベルのパフォーマンスを獲得した「ルノー スポール」を設定。搭載されるエンジンは、ルノー・スポールカーズとルノー・スポールレーシングが共同で開発した最高出力279馬力、最大トルク390N・mを発生する1.8L 直噴ターボエンジンで、組み合わされるトランスミッションは、大トルクに対応するために強化された電子制御6速AT(6EDC)。6EDCが「ルノー スポール」に搭載されるのは初めてで、この6EDCの採用により、MTに対して格段に速い変速操作が可能となった。限定車として、「スポーツツアラー」日本発売1周年記念として限定車「スポーツツアラー アニヴェルセル」(限定30台)を設定。今回、スポーツドライビングを追求したMTモデル限定車「ルノー・スポール カップ」を設定。F1をはじめとするモータースポーツへの挑戦で培われたノウハウと、先進の技術により、さらに高いレベルのパフォーマンスを実現。前後輪すべてを操舵させる4コントロールは、ワインディングでは際立つ俊敏さを、高速コーナーでは高い安定性を生み出し、コーナリング性能を飛躍的に高める。シャシーは、コーナリングスピードの向上を目的に、ルノー・スポールのダンパー、スプリング、アンチロールバーのレートを高めてロールを抑えた。このシャシーに、走行安定性と高い操舵性を両立するトルセンLSD、冷却性能の向上と軽量化を実現したアルミ製ハブ/鋳鉄製ベンチレーテッドディスクのバイマテリアルフロントブレーキ、そして6速MTを搭載し、クローズドコースでのスポーツドライビング性能を高めた。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ルノー スポール カップ
(ハッチバック)
ABA-BBM5P 1798cc 5 6MT FF 5名 12.6km/l
4,500,000円

ルノー メガーヌ 2018年8月(平成30年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ルノー メガーヌ 欧州Cセグメントに位置し4代目となるルノー「メガーヌ(MEGANE)」。バリエーションは、最高出力205馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジン搭載の「GT」、「スポーツツアラー GT」、132馬力を発生する1.2L 直噴ターボエンジン搭載の「GTライン」を用意。どちらも電子制御7速AT(7EDC)と組み合わされる。今回、モータースポーツへの挑戦で培われたノウハウと、先進の技術により、さらに高いレベルのパフォーマンスを獲得した「ルノー スポール」を設定。搭載されるエンジンは、ルノー・スポールカーズとルノー・スポールレーシングが共同で開発した最高出力279馬力、最大トルク390N・mを発生する1.8L 直噴ターボエンジンで、組み合わされるトランスミッションは、大トルクに対応するために強化された電子制御6速AT(6EDC)。6EDCが「ルノー スポール」に搭載されるのは初めてで、この6EDCの採用により、MTに対して格段に速い変速操作が可能となった。前後輪すべてを操舵させ、ワインディングでは際立つ俊敏さを、高速コーナーでは高い安定性を生み出す4コントロールは、コーナリング性能を飛躍的に高めた。そしてダンパーに内蔵された第2のダンパー(セカンダリーダンパー)の働きでリバウンドや振動を抑制し、タイヤと路面の接地状態を最適に保つことのできる4輪ハイドロリック・コンプレッション・コントロール(HCC)によりスポーツパフォーマンスを大幅に向上させた。エクステリアは、ニューデザインの19インチ大径ホイールを装着し、エアインテークブレードにワイドなエアインテークを組み込んだフロントバンパー、3Dハニカムパターンのメッシュグリルの新デザインとなっている。インテリアは、アルカンタラフロントスポーツシート、ヘッドレスト一体型で、スポーツドライビングから日常の走行まで対応できるよう、ホールド性と快適性を高次元で両立した。ヘッドレストには、「R.S.」ロゴが刺繍されている。安全装備は、ルノー運転支援システム(ADAS)を装備。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ルノー スポール
(ハッチバック)
ABA-BBM5P 1798cc 5 6AT FF 5名 13.3km/l
4,400,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ルノー カタログ一覧
英数 19   21     
ア行 アヴァンタイム   アルカナ   アルピーヌ   ウインド   エクスプレス  
カ行 カジャー   カングー   カングービボップ   キャプチャー   グランセニック   コレオス  
サ行 サフラン   セニック  
タ行 トゥインゴ  
マ行 メガーヌ   メガーヌエステート  
ラ行 ラグナ   ルーテシア  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜