MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
今回発売する「Smart Selection(スマートセレクション)」は、レガシィツーリングワゴン/セダンB4の「2.0i」/「2.5i」/「2.0GT」、および、アウトバック「2.5i」をベースに、スポーティな色調を持つ専用シート表皮を特別装備、一部の仕様装備を変更した。また、全グレードにビルトインHDDナビゲーションを装備する「Smart Selection plus HDD Navi(スマートセレクションプラスHDDナビ)」をメーカー装着オプションで設定する。2.0iベースは、HIDロービームランプ、専用デザインのアルミホイール、濃色ガラスなどを充実、2.5i/2.0GTおよびアウトバック2.5iベースは、キーレスエントリー&スタートシステムやパドルシフト、電動シート(助手席)などの装備内容を見直して価格を抑えた。また、同時に発売する「Premium Leather Limited(プレミアムレザーリミテッド)」は、ツーリングワゴン/B4「2.5i」/「2.0GT」、およびアウトバック「2.5i」/「2.5XT」をベースに、落ち着きのある色合いのブリックレッド(レンガ色)の専用本革シートを採用するとともに、ピラートリム、ルーフトリムをブラックで統一。そのほか、クロームモール付のサイドスカートやサイド&カーテンエアバッグを装備し、上質感を演出するとともに安心感を高めた。また、全グレードに専用オーディオ一体型HDDナビゲーションシステム、LEGACYマッキントッシュサウンドシステムをメーカー装着オプションで設定する。 |
|
| ||
![]() |
富士重工スバルの主力車種、レガシィシリーズ。「ツーリングワゴン」とスポーツセダン「B4」、それにクロスオーバースポーツモデルの「アウトバック」の3タイプで構成。今回の一部改良は、新ボディ色の設定、内装の質感向上、一部仕様装備の変更を実施するとともに、2.5Lエンジン搭載車の追加設定を中心にラインナップの見直しを図った。新先進運転支援システム「EyeSight」は、次世代ADA(Active Driving Assist:アクティブ・ドライビング・アシスト)。新型ステレオカメラと新開発3D画像処理エンジンを用いることによって、歩行者、自転車をも対象としたプリクラッシュセーフティを実現する。水平対向エンジンは、4気筒16バルブ 2L SOHC(140馬力)、同DOHCターボ(AT:260馬力/MT:280馬力)、ツーリングワゴン/B4に新搭載2.5L SOHC(177馬力)、それに3L 6気筒DOHC24バルブ(250馬力)ユニット。ミッションは6速/5速マニュアルと、スポーツシフト用のサブゲートを備えるゲート方式を採用した5速/4速AT。全モデルで、3Lは「3.0R アイサイト」、2.5L「2.5i」/「2.5i SIクルーズ」。加えて、スバル発売50周年を記念して、アウトバック「2.5XT」を新たに設定、265馬力を発生する2.5L 水平対向4気筒DOHCターボエンジンを搭載。25mm車高を抑えた専用サスペンションなどを採用したスポーティモデルとした。ドライバーが任意で3 つの走行特性を選択できるSI-DRIVE、車両挙動安定装置VDC(ビークルダイナミクスコントロール)、ポップアップ式ヘッドランプウォッシャーを内蔵したバイキセノンヘッドランプなどを標準装備。また「2.5XT アイサイト」も設定する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |