スズキ ジムニー 1990年3月(平成2年3月)〜1998年10月(平成10年10月) グレード一覧

スズキ ジムニー
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
1998年1月
平成10年1月
1997年5月
平成9年5月
1996年9月
平成8年9月
1995年11月
平成7年11月

スズキ ジムニー 1998年1月(平成10年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 5ナンバーワゴンボディを採用したジムニー(JIMNY)JA22Wのグレードは、標準「XC」、充実した装備をもつ「XL」、幌タイプ(JA12C)「CC」、4ナンバーバン(JA12V)登録「HA」。直列3気筒インタークーラーターボは、SOHC6バルブとDOHC12バルブの2タイプ。今回、XLの特別仕様車「XLリミテッド」、上級限定車「ランドベンチャー」をラインアップした。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハードトップ ランドベンチャー E-JA22W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 15.8km/l
1,298,000円
ハードトップ ランドベンチャー E-JA22W 658cc 3 3AT パートタイム4WD 4名 14.0km/l
1,391,000円

スズキ ジムニー 1997年5月(平成9年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 5ナンバーワゴンボディを採用したジムニー(JIMNY)JA22Wのグレードは、標準的な「XC」、新設定となる上級「XL」、幌タイプ(JA12C)「CC」、4ナンバーバン(JA12V)登録「HA」。直列3気筒インタークーラーターボは、SOHC6バルブとDOHC12バルブの2タイプ。「フィッシングマスター」は、XCをベースとした特別仕様車として、釣りを趣味とする人を対象としたもの。エアコン、防水シートカバー、トレーマット、室内天井に釣り竿を傷つけずに収納できるロッドホルダーなどを特別装備する。「ワイルドウインド」は、マニュアルエアコン、AM/FMカセットステレオ、専用シート表皮、UVカットガラス(フロントドア)、16インチアルミホイール、フルカラードバンパー、バンパーモール(メッキ)、アルミスペアタイヤハウジング、専用サイドストライプテープ&アルミシステムベースキャリア、スモークガラスなどを特別装備する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハードトップ XC E-JA22W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 15.8km/l
1,256,000円
ハードトップ XC E-JA22W 658cc 3 3AT パートタイム4WD 4名 14.0km/l
1,349,000円
ハードトップ ワイルドウインド E-JA22W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 15.8km/l
1,367,000円
ハードトップ フィッシングマスター E-JA22W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 15.8km/l
1,367,000円
ハードトップ ワイルドウインド E-JA22W 658cc 3 3AT パートタイム4WD 4名 14.0km/l
1,460,000円
ハードトップ フィッシングマスター E-JA22W 658cc 3 3AT パートタイム4WD 4名 14.0km/l
1,460,000円

スズキ ジムニー 1996年9月(平成8年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 軽自動車のクロスカントリーモデル、ジムニー(JIMNY)。直列3気筒インタークーラーターボは、SOHC6バルブとDOHC12バルブの2タイプ、ともに軽自動車枠最大の64馬力、トルクはそれぞれ10.0kgm、10.5kgmを発揮する。175/80R16の大型タイヤを装着、最低地上高200mmを確保する。4ナンバー商用登録と5ナンバー乗用登録を設定し、ハードトップシリーズとパノラミックルーフ装着車「YC」は、後席乗車スペースを確保した4名定員とする。幌「CC」グレードは、後部座席天井部分をキャンバストップとしオープントップ可能にする。限定車「ランドベンチャー」(5速マニュアル/3速AT)は、ハードトップ XCをベースに設定。エクステリアに、ハロゲンフォグランプ、車体色同色バンパー、アルミルーフキャリア、16インチアルミホイール、専用サイドストライプテープ&スペアタイヤカバー、ルーフエンドスポイラーを備え、インテリアには、マルチメーター(方位、気圧、高度計)や専用ファブリックシート表皮を採用する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ランドベンチャー E-JA22W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 15.8km/l
1,357,000円
ランドベンチャー E-JA22W 658cc 3 3AT パートタイム4WD 4名 14.0km/l
1,450,000円

スズキ ジムニー 1995年11月(平成7年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ ジムニー 軽自動車のクロスカントリーモデル、ジムニー(JIMNY)。今回大幅なデザイン変更を伴ったマイナーチェンジを実施。直列3気筒インタークーラーターボは、SOHC6バルブとDOHC12バルブの2タイプ、ともに軽自動車枠最大の64馬力、トルクはそれぞれ10.0kgm、10.5kgmを発揮する。175/80R16の大型タイヤを装着、最低地上高200mmを確保する。4ナンバー商用登録と5ナンバー乗用登録を設定し、ハードトップシリーズとパノラミックルーフ装着車「YC」は、後席乗車スペースを確保した4名定員とする。幌「CC」グレードは、後部座席天井部分をキャンバストップとしオープントップ可能にする。サスペンションは、今までのリジッドアクスル式半楕円リーフスプリングから、コイルスプリングへ変更。より乗用車ライクなオンロード重視のセッティングとなった。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハードトップ XC E-JA22W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 15.8km/l
1,246,000円
パノラミックルーフ YC E-JA22W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 15.8km/l
1,270,000円
ハードトップ XC E-JA22W 658cc 3 3AT パートタイム4WD 4名 14.0km/l
1,339,000円
ワイルドウインド E-JA22W 658cc 3 5MT パートタイム4WD 4名 15.8km/l
1,357,000円
パノラミックルーフ YC E-JA22W 658cc 3 3AT パートタイム4WD 4名 14.0km/l
1,363,000円
ワイルドウインド E-JA22W 658cc 3 3AT パートタイム4WD 4名 14.0km/l
1,450,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スズキ カタログ一覧
英数 Kei   Keiスポーツ   Keiワークス   MRワゴン   MRワゴンWit   SX4   SX4 Sクロス   SX4セダン   X−90  
ア行 アルト   アルトC   アルトC2   アルトエコ   アルトターボRS   アルトハッスル   アルトラパン   アルトラパンLC   アルトラパンショコラ   アルトワークス   イグニス   エスクード   エブリイ   エブリイ+(プラス)   エブリイランディ   エブリイワゴン   エブリイ天然ガス自動車   エリオ   エリオセダン  
カ行 カプチーノ   カルタス   カルタスエスティーム   カルタスクレセント   カルタスクレセントワゴン   カルタスワゴン   キザシ   キャラ   キャリイトラック   キャリイバン   クロスビー   グランドエスクード  
サ行 ジムニー   ジムニーL   ジムニーシエラ   ジムニーノマド   ジムニーワイド   スーパーキャリイ   スイフト   スイフトスポーツ   スプラッシュ   スペーシア   スペーシアカスタム   スペーシアカスタムZ   スペーシアギア   スペーシアベース   セルボ   セルボ・クラシック   セルボ・モード   ソリオ   ソリオバンディット  
タ行 ツイン  
ハ行 ハスラー   バレーノ   パレット   パレットSW   フロンクス  
ラ行 ランディ  
ワゴンR   ワゴンR RR   ワゴンR+(プラス)   ワゴンRカスタムZ   ワゴンRスティングレー   ワゴンRスマイル   ワゴンRソリオ   ワゴンRワイド  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜