MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ロングホイールベース化による室内長、左右どちらからでも乗り降りできる後席両側スライドドア、低床プラットフォームと後席ダイブダウンシートの採用を特徴とするスズキパレット(PALETTE)。個性を主張する「パレット(PALETTE)SW」には、フロント、リア、サイド、ルーフのフルスポイラーのほか、スケルトン構造のフロントグリル、スモークタイプのリアコンビネーションランプが装備。エンジンは直列3気筒DOHC12バルブVVT(54馬力)とインタークーラーターボ(64馬力)の2ユニット。ラインアップは、挟み込み防止機構付パワースライドドアやLEDサイドターンランプ付ドアミラーを装備する「XS」と、本革巻ステアリングホイールなどを装備する上級ターボモデル「TS」を設定。特別仕様車には、「XS」をベースにした「リミテッドII」を用意。今回、「XS」の2WD車に、アイドリングストップシステムを搭載した「XS アイドリングストップ」を新たに設定。22.2km/L(JC08モード)の燃費を実現し、環境対応車普及促進税制(エコカー減税)に適合している。また、全車へ後席にISOFIX対応のチャイルドシート固定用アンカー、乗り降りの際に便利な乗降グリップを後席両側に採用。 |
|
| ||
![]() |
ロングホイールベース化による室内長、左右どちらからでも乗り降りできる後席両側スライドドア、低床プラットフォームと後席ダイブダウンシートの採用を特徴とするスズキパレット(PALETTE)。個性を主張する「パレットSW」には、フロント、リア、サイド、ルーフのフルスポイラーのほか、スケルトン構造のフロントグリル、スモークタイプのリアコンビネーションランプが装備される。エンジンは直列3気筒DOHC12バルブVVT(54馬力)とインタークーラーターボ(64馬力)の2ユニット。ラインアップは、挟み込み防止機構付パワースライドドアやLEDサイドターンランプ付ドアミラーを装備する「XS」と、本革巻ステアリングホイールなどを装備する上級ターボモデル「TS」の計2種類を設定。今回の一部改良で、副変速機構付CVTに改良を加え、効率を高めたことで2WD・CVT車の燃費22.5km/L(10・15モード)を達成。また、全車に燃費効率が良い運転状態になると点灯するエコドライブインジケーターを新採用した。 |
|
| ||
![]() |
ロングホイールベース化による室内長、左右どちらからでも乗り降りできる後席両側スライドドア、低床プラットフォームと後席ダイブダウンシートの採用を特徴とするスズキパレット(PALETTE)。個性を主張する「パレットSW」には、フロント・リア・サイド・ルーフのフルスポイラーのほか、スケルトン構造のフロントグリル、スモークタイプのリアコンビネーションランプが装備される。エンジンは直列3気筒DOHC12バルブVVT(54馬力)とインタークーラーターボ(64馬力)の2ユニット。市販車では世界初採用となる、前進2段の変速機構と従来のベルト式CVTを組み合わせた副変速機構付CVTを採用した。ラインアップは、ベーシックな「GS」、挟み込み防止機構付パワースライドドアやLEDサイドターンランプ付ドアミラーを装備する「XS」、本革巻ステアリングホイールなどを装備する最上級「TS」の計3種類を設定。全車にバックモニター付CDプレーヤーをオプション設定し、TSのみ専用チューニングCDプレーヤーや10スピーカーを装備するハイグレードサウンドシステムと、バックモニター付CDプレーヤーの2種類から選択できる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |