MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
存在感あふれるデザインと、低燃費で力強い走りを特長とするハイトワゴンタイプの軽乗用車「スペーシア カスタム」。ラインアップは、0.6L DOHC12バルブ吸排気VVT搭載の「GS」、「GS(レーダーブレーキサポート装着車)」、「XS」、「XS(レーダーブレーキサポート装着車)」、0.6L DOHC12バルブVVTターボ搭載の「TS」、「TS(レーダーブレーキサポート装着車)」を用意。限定車は、「XS(レーダーブレーキサポート装着車)」をベースに、特別仕様車「XSリミテッド」を用意。全車に「エネチャージ」、「アイドリングストップシステム」を搭載。今回、日本をテーマにした和のデザインの特別仕様車「Jスタイル」を設定。エクステリアでは、専用ゴールドメッキフロントグリル「スケルトンタイプ」、15インチアルミホイール、LEDイルミネーション(フロントバンパー)、LEDフロントフォグランプ、プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)などを装備。さらに、ボンネットと車体側面の専用デカール、ドアミラー、アウタードアハンドルをゴールドに統一することで、華やかで上品な印象を持たせた。インテリアでは、ゴールドインテリア(エアコンルーバーリング、エアコンルーバーガーニッシュ)、黒を基調とした専用ファブリックシート表皮や専用フロアマットに金箔をイメージした模様をあしらい、ドアアームレストやガーニッシュ類にもゴールドの加飾を施すことで上質な空間を演出。ボディカラーは、「フェニックスレッドパール」を含む全4色用意。 |
|
| ||
![]() |
存在感あふれるデザインと、低燃費で力強い走りを特長とするハイトワゴンタイプの軽乗用車「スペーシア カスタム」。ラインアップは、0.6L DOHC12バルブ吸排気VVT搭載の「GS」、「GS(レーダーブレーキサポート装着車)」、「XS」、「XS(レーダーブレーキサポート装着車)」、0.6L DOHC12バルブVVTターボ搭載の「TS」、「TS(レーダーブレーキサポート装着車)」を用意し、全車に「エネチャージ」、「アイドリングストップシステム」を搭載。今回、「XS(レーダーブレーキサポート装着車)」をベースに、2トーンルーフ仕様車を加えた特別仕様車「XSリミテッド」を設定。エクステリアは、外観デザインの存在感を高めるブラックメッキのフロントグリルとヘッドランプ、ブラック塗装のアルミホイールやLEDイルミネーションを採用。インテリアには、レザー調のシート表皮を採用したほか、車体色にブラック2トーンルーフ仕様車を設定するなど、精悍な印象をさらに際立たせた。また、後席両側ワンアクションパワースライドドアのほか、運転席&助手席シートヒーター、紫外線約99%カットと赤外線カットを両立したプレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)の採用、ヒーター性能の向上など、さらに快適に過ごせる機能を充実させた。ボディカラーは「フェニックスレッドパール ブラック2トーンルーフ」の2トーンカラー3色を含む全7色を用意。 |
|
| ||
![]() |
存在感あふれるデザインと、低燃費で力強い走りを特長とするハイトワゴンタイプの軽乗用車「スペーシア カスタム」。ラインアップは、0.6L DOHC12バルブ吸排気VVT搭載の「GS」、「GS(レーダーブレーキサポート装着車)」、「XS」、「XS(レーダーブレーキサポート装着車)」、0.6L DOHC12バルブVVTターボ搭載の「TS」、「TS(レーダーブレーキサポート装着車)」を用意。レーダーブレーキサポート「衝突被害軽減ブレーキ」、誤発進抑制機能、エマージェンシーストップシグナル、ESP(R)をセットにし、全機種にメーカーオプションで設定。全車に「エネチャージ」、「新アイドリングストップシステム」を搭載。次世代環境技術「スズキグリーン テクノロジー」を採用し、軽やかな加速と力強い走りを実現すると共に、ターボ車でクラストップ(全高1,700mm以上のハイト型2BOX軽自動車)の低燃費を達成。2WD車は26.0km/L、4WD車は25.0km/Lとし、全機種をエコカー減税の免税対象車とした。エクステリアは、LEDポジションランプ内蔵のヘッドランプやスケルトン構造のフロントグリルに加え、立体感あふれる造形のフロント及びリヤエアロバンパー、サイドアンダースポイラー、スモークタイプのクリアレンズを組み合わせた高級感あるLEDリヤコンビネーションランプ、専用デザインのアルミホイール等を採用。さらに、解錠時にハザードランプ点滅に加え、LEDポジションランプとLEDイルミネーションが15秒間点灯するアンサーバック機能や、眩しさを軽減する、トップシェード付フロントガラス等を装備。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
存在感あふれるデザインと、低燃費で力強い走りを特長とするハイトワゴンタイプの軽乗用車「スペーシア カスタム」。ラインアップは、0.6L DOHC12バルブ吸排気VVT搭載の「GS」、「XS」、0.6L DOHC12バルブVVTターボ搭載の「TS」を用意し、全車に「エネチャージ」、「新アイドリングストップシステム」を搭載。次世代環境技術「スズキグリーン テクノロジー」を採用し、軽やかな加速と力強い走りを実現すると共に、ターボ車でクラストップ(全高1,700mm以上のハイト型2BOX軽自動車)の低燃費を達成。2WD車は26.0km/L、4WD車は25.0km/Lとし、全機種をエコカー減税の免税対象車とした。エクステリアは、LEDポジションランプ内蔵のヘッドランプやスケルトン構造のフロントグリルに加え、立体感あふれる造形のフロント及びリヤエアロバンパー、サイドアンダースポイラー、スモークタイプのクリアレンズを組み合わせた高級感あるLEDリヤコンビネーションランプ、専用デザインのアルミホイール等を採用。さらに、解錠時にハザードランプ点滅に加え、LEDポジションランプとLEDイルミネーションが15秒間点灯するアンサーバック機能や、眩しさを軽減する、トップシェード付フロントガラス等を装備。今回、レーダーブレーキサポート「衝突被害軽減ブレーキ」、誤発進抑制機能、エマージェンシーストップシグナル、ESP(R)をセットにし、「GS(レーダーブレーキサポート装着車)」、「XS(レーダーブレーキサポート装着車)」、「TS(レーダーブレーキサポート装着車)」を全機種にメーカーオプションで設定。 |
|
| ||
![]() |
存在感あふれるデザインと、低燃費で力強い走りを特長とするハイトワゴンタイプの軽乗用車「スペーシア カスタム」。ラインアップは、0.6L DOHC12バルブ吸排気VVT搭載の「GS」、「GSスマートフォン連携ナビゲーション装着車」、「XS」、「XSスマートフォン連携ナビゲーション装着車」、0.6L DOHC12バルブVVTターボ搭載の「TS」、「TSスマートフォン連携ナビゲーション装着車」を用意し、全車に「エネチャージ」、「新アイドリングストップシステム」を搭載。次世代環境技術「スズキグリーン テクノロジー」を採用し、軽やかな加速と力強い走りを実現すると共に、ターボ車でクラストップ(全高1,700mm以上のハイト型2BOX軽自動車)の低燃費を達成。2WD車は26.0km/L、4WD車は25.0km/Lとし、全機種をエコカー減税の免税対象車とした。エクステリアは、LEDポジションランプ内蔵のヘッドランプやスケルトン構造のフロントグリルに加え、立体感あふれる造形のフロント及びリヤエアロバンパー、サイドアンダースポイラー、スモークタイプのクリアレンズを組み合わせた高級感あるLEDリヤコンビネーションランプ、専用デザインのアルミホイール等を採用。インテリアには、ピアノブラック調塗装のオーディオガーニッシュ及びドアアームレスト、ブラック基調の専用シートを採用。エアコンルーバーリングやインサイドドアハンドルにシルバー加飾を施しカスタム感を演出した。 また、「XS」、「TS」には本革巻ステアリングホイールを採用。さらに、解錠時にハザードランプ点滅に加え、LEDポジションランプとLEDイルミネーションが15秒間点灯するアンサーバック機能や、眩しさを軽減する、トップシェード付フロントガラス等を装備。ボディカラーは、新色「スチールシルバーメタリック」、「クールカーキパールメタリック」を含む全7色を設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |