フォルクスワーゲン ボーラ 1999年9月(平成11年9月)〜2006年2月(平成18年2月) グレード一覧

フォルクスワーゲン ボーラ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2001年7月
平成13年7月

フォルクスワーゲン ボーラ 2001年7月(平成13年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ボーラ パサートとゴルフの間を埋めるミディアムモデルがボーラ。4ドアセダンとワゴン(バリアント)のボディタイプをもつ、プレミアムコンパクトである。このうち日本に導入されるのはセダンのみ。搭載されるエンジンは2.8L V6OHCの204馬力、2L直4OHCの116馬力、独自のレイアウトが行われた2.3L V5OHCの170馬力の3タイプ。駆動方式はFFと油圧配分式カップリングのフルタイム4WD。トランスミッションは2.8Lに6MT、2.3Lにティプトロニック5AT、2Lに4ATの組み合わせ。フロント/マクファーソンストラット、リヤ/トーションビーム付きトレーリングアーム(FF)・トレーリングアーム付きマルチリンク(4WD)のサスペンションを採用する。グレードは直4・FFのベースグレード、V5・FFのV5、V6・4WDのV6 4MOTION(ヴィシックス フォーモーション)をラインアップ。スポーティモデルのV6 4モーションにはスポーツサスペンションやレカロ社製電動レザースポーツシートなどが奢られる。デュアル&サイドエアバッグ、ABSを標準装備。EDS(エレクトリックディファレンシャルシステム)やEBD(電子制御式ブレーキ圧配分システム)、盗難防止イモビライザーといった電子制御のデバイス関係も充実している。ISOFIX規格に適合するチャイルドシートのブラケットやフォースリミッター&テンショナー付きシートベルトも標準装備する。FFモデルは右ハンドルで、4WDモデルは左ハンドルの設定となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
V5 GF-1JAQN 2324cc 4 5AT FF 5名 10.2km/l
3,250,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
フォルクスワーゲン カタログ一覧
英数 ID.4   T−クロス   T−ロック   e−アップ!   e−ゴルフ  
ア行 アップ!   アルテオン   アルテオン シューティングブレーク   イオス   ヴァナゴン   ヴェント  
カ行 クロスゴルフ   コラード   ゴルフ   ゴルフGTE   ゴルフGTI   ゴルフR   ゴルフRヴァリアント   ゴルフヴァリアント   ゴルフオールトラック   ゴルフカブリオ   ゴルフカブリオレ   ゴルフトゥーラン   ゴルフプラス   ゴルフワゴン  
サ行 ザ・ビートル   ザ・ビートル・カブリオレ   シャラン   シロッコ   ジェッタ  
タ行 ティグアン   トゥアレグ  
ナ行 ニュービートル   ニュービートルカブリオレ  
ハ行 パサート   パサートCC   パサートGTE   パサートGTEヴァリアント   パサートヴァリアント   パサートオールトラック   パサートバリアント   パサートワゴン   フォルクスワーゲンCC   ボーラ   ポロ   ポロGTI  
ラ行 ルポ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜