MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
総合的に見れば加速力が落ちている点が原点で90点です。
加速力が落ちて、アクセルの遊びも増えて、BMWの魅力を加速力に求めていた私にとっては減点が大きいのですが、それに拘らなければ、燃費も良いし、家族も乗りやすくなったと言っているし、文句はありません。
【良い点】
乗り換える前は318ツーリングに乗っていましたので、それより車高が高く視界が広い。かといってX5などの様に社高が高すぎたり、社幅が広すぎたりすることも無いので、私以上に妻が乗りやすい、と喜んでいます。車内も広く、天井も高くなっているし家族で乗っての快適さは前の318よりかなり高いです。
それでいて車体価格が3シリーズよりも安いというのが魅力です。
【悪い点】
BMWとの出会いが自動車教習所の、高速道路実習のみBMWでの実習で、その際の加速力の強さに惹かれたのがきっかけでした。
ですので、318の加速力も気に入っていました。
それと比べると、アクセルを踏み込んだ力が伝わりにくくなっており、しかも遊びも増えて、加速力という点で物足りません。
BMWの加速力が魅力の私には大きな問題です。
ただ、家族向けで妻の運転することを考えると、却ってこの方が良いという事も、頭では理解できます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.4 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.8 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
BMW二台目です。前車と比較して内装の安っぽさ、ドアの軽さ等は気になりますが、それを差し引いても十分愛せます。
【良い点】
見た目。車格の割に意外と広い車内。コスパ。
【悪い点】
轍でハンドルをとられる...
投稿日: 2013年09月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3ヶ月
【総合評価】
ストレスなく運転できている。
【良い点】
加速が気持ち良い
【悪い点】
特になし
投稿日: 2015年10月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
三週間で10回ぐらい
【総合評価】
98点
【良い点】
見た目、運転性能
【悪い点】
今のところ特になし
投稿日: 2016年12月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
FFのBMWは雪道でどんな走りをするのか? それを確かめるためにスタッドレスタイヤを履いたX1で雪道に出かけてきました。4WDモデルなので普通に走っていれば極めて安定感の高い操縦性。しかしそこから先、走行モードを「スポーツ...
投稿日: 2016年02月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年3ヶ月
【総合評価】
我が家では遠出は主人が、近所は主に私が運転します。高速などではパワーがしっかり出せるので運転が楽しいらしく喜んでお出かけに連れて行ってくれます。一方私はちょこちょこしか車を...
投稿日: 2015年02月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
降りしきる雨の中、峠や高速をかなりのスピードで駆け抜けても安心して運転出来ます。単なる速さだけでなく、山道の急勾配登坂等のSUV(SAV)としての要求にも見事に応えてくれました。絶妙な車両バランス、精密なX-drive...
投稿日: 2013年07月18日
X1(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
X1(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
520.3
238.6
70.4