MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
ちょうど1年間所有し年間走行距離は5000kmです。
【総合評価】
全体的にBMW製のため、他のモデルとのデザイン性に統一感があり、また、Mスポーツ仕様が質感及びデザインがよくとてもステータスを感じることができます。
【良い点】
Mスポーツ仕様のため内装及び外装ともにとてもかっこいいです。
またハンドリングや静粛性もいいので長く乗っても飽きない車だと思います。
【悪い点】
燃費はBMW車なのでカタログ上の燃費よりいいのですが(約14キロ/リットル)ですが、ディーゼル車のモデル設定がないのが残念です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.4 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.8 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
三週間で10回ぐらい
【総合評価】
98点
【良い点】
見た目、運転性能
【悪い点】
今のところ特になし
投稿日: 2016年12月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
”X1”というネーミングなので、格下イメージを持たれる方が多いと思うが、3シリーズのセダンよりもコストパフォーマンスは良好かと思う。
元々大きなクルマは所有する気が無いのでサイズ的にもちょうど良く、また、同乗者からも大...
投稿日: 2013年12月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
レガシィツーリングワゴン(BP5)からの乗り換えで購入しました。
コンパクトなボディで取り回しが良く、軽くアクセルを踏んだだけでグングン加速する。
また、ハンドリングがとっても良いです。結構な速度でカーブに突っ込んでもア...
投稿日: 2014年05月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日乗ります。
【総合評価】
いいクルマです。
【良い点】
しっかりとしたハンドリングがやみつき。
【悪い点】
装備が良いので気になるところはない。
投稿日: 2019年06月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】半年 週5日
【総合評価】5点
【良い点】ハンドリング、高速の安定性
【悪い点】厳密には不安点 これからの維持費
投稿日: 2019年12月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
BMWの“SAV”セグメント、Xシリーズの最もコンパクトなモデルとして'10年より日本に投入されているモデルです。'15年秋のフルモデルチェンジで2代目の現行型が登場。Xシリーズ初のFFベースのプラット...
投稿日: 2016年04月30日
X1(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
X1(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
519.7
240.5
71.7