MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
ケータハムのセブン160は、ケータハム スーパーセブンのボディを軽自動車の規格内に収め、スズキの658ccエンジンを搭載したスポーツカーという特徴で知られているモデルです!
見た目がかわいいので、完全に自分の趣味用として購入。中古とはいえ、決して安くはない買い物だったため、なんとか家族を説得して購入にこぎつけました(笑)
ベースとなるK6Aエンジンの最高出力は自主規制枠の47kWですが、セブン160用に専用チューンが加えられ、58.8kWにパワーアップ。500kgに満たない軽量ボディや5速MTとも相まって、0から100kmまでの加速が6.9秒という加速性能を実現させています!
シート位置はほぼ後輪の直前、またコンベンショナルなFRなので、ドライバーの意のままに操作することが可能です。
2020年代の乗用車に採用されるFRのように、横滑り防止機能をはじめとした補助機能は全く付いていませんが、そのおかげで一瞬たりとも油断できない緊張感のあるドライブを楽しめます。
【総合評価】
少量生産のセブン160はボディカラーを自由に選べるそうですが、自分は中古で購入したものなので、グリーン一択でした。濃いめのグリーンが、どこかイギリスらしさを感じさせるので気に入っています。
正直セブン160は、快適とはほど遠い装備ばかりです。なんせ、雨をしのぐ幌(ほろ)でさえオプション扱いなのですから。エアコンやヒーターもついていないので、極端に暑い夏や寒い冬は乗れません。暑くも寒くもない春や秋に乗るのが妥当です。
正直いってセブン160は、自分のように車を2台以上所有している人が週末ひとりだけのドライブを楽しむための一台だと思います。
さらに、全長は3100mm、全幅は1470mmというサイズ感なので、場所を選ばず運転しやすいです! 細い道での走行も問題なく、狭い駐車場での駐車も両サイドを気にすることなく駐車できます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.0 | 3.0 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.5 | 3.5 | 1.5 |
セブン160(ケータハム)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。