MYページ
【総合評価】
カマロRS 1971年式マスタングの成功を背景に、その対抗馬として''66年、GMがデビューさせたのがシボレー・カマロです。初代モデルはコンパクトで、どこかかわいらしいマスク(愛称はベビカマ)で人気を得ましたが、''70年からの2代目でマスクは一新。“サメカマ”などと呼ばれるコワモテな存在感を放っていました。搭載エンジンは230(3.8l)直6〜454(7.4l)V8まで、9タイプ。写真の車両は350(5.7l)V8を積むRS(ラリースポーツ)仕様です。
【良い点】
ポニーカーとして登場するも、強力なエンジンを積んでレースシーンでも活躍するなど、伝説的なスポーツカーとしてのイメージが付いたのも、この2代目モデルから。ローバックのシートなど、アメリカンムードも満点です。
【悪い点】
スーパースポーツ……といっても、50年前のクルマ。現在は文化遺産的なイメージですが、走りは違った意味で、なかなか楽しめます。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.4 | 4.1 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.4 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
外見重視なら最高
【良い点】
馬力、加速いいです,燃費いいです
【悪い点】
ハンドルが重い
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【所有期間または運転回数】
マイナーチェンジ。
【総合評価】
カマロ、マイナーチェンジしてエクステリアデザインは普通? かっこ重視のアメ車、時代の流れ。エンジンは2000ターボのダウンサイシング、大排気量が魅力なアメ車、燃費もソコ...
投稿日: 2018年08月19日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
外見は問題なし。
【良い点】
外見と意外と燃費がいい。
【悪い点】
内装。純正ナビぐらいついててほしい。
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【所有期間または運転回数】六ヶ月間、ほぼ毎日運転。
【総合評価】百点満点。
【良い点】アメ車の魅力満載。
【悪い点】見渡りません。
投稿日: 2015年04月20日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
日本車にはないワイルドさがあります。
また、V6でも十分な加速を得られます。
ただし、視界が悪いため、慣れるまでは運転しにくい。
【良い点】
直線での加速感は最高です。
税金等を考えると、V6でも十分満足できま...
投稿日: 2012年10月05日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
免許取たての学生時代に乗っていました。
特にあれこれいじらずに乗るにも、コテコテニいじるにも無難な車な気がします。意外と安いし…
【良い点】
高速でも安定していて疲れないし燃費もまぁまぁだった気がします。
数回後...
投稿日: 2012年09月13日
シボレーカマロ(シボレー)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シボレーカマロ(シボレー)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
563.5