MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試見車
【総合評価】
C7、かっかっこいい。
フロントは、旨いデザイン。
テールランプ? 丸目4灯じゃなきゃ?
バランスはいいが、C8に期待。
アメ車らしく進化願う。
【良い点】
エクステリアデザイン。
走り、排気量音。
【悪い点】
ヨーロッパ車、意識しすぎ?
V8、大排気量を、、。
ダウンサイジングなんて似合わない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.6 | 3.4 | 3.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 2.2 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
アメ車も魅力的な車が多いですが、アメ車乗りの中でもコルベットは特別視されます。
それだけコルベットという車がアメリカの車の歴史において重要な位置づけにあるということです。
最近流行りのチャレンジャーやマスタング...
投稿日: 2022年09月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
c7 corvette z51に惚れ込み暫く乗っていました。c4からc7まで乗りましたが、c7だけは声をかけられたり、写真を取られる事がダントツで多かったです。思ったより安価なのにフェラーリみたいに見えるんですかね...
投稿日: 2024年04月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
アメリカ車に疎い人でも、コルベットの名を知っている人は多いはず。なぜなら、シボレーのコルベットは、アメリカ車を代表するモデルのひとつだからです。当然のことながら、新車で1200万円以上もする車を買えるわけもないので...
投稿日: 2022年10月31日
シボレーコルベット(シボレー)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シボレーコルベット(シボレー)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
1382.7
592.5
310.5