MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
ダイハツのR2は、4ドアタイプの軽自動車です。乗り降りがとても簡単で、買い物や通勤通学にも便利でしょう。
後部座席を使う頻度が高い方には、4ドアはとくに重宝するはずです。
外観は個性的で、他メーカーのセダンタイプ軽自動車とは違ったデザイン性を楽しめます。どちらかというと可愛い印象ですね。
リアのデザインも個性的で、街中を走っていても目立つでしょう。
エンジンは扱いやすい特性で、運転初心者が乗っても安心できるマイルドさ。発進もスムーズで、信号待ちからのスタートもしっかりと進んでいきます。
レビュー車は5MTタイプのR2。坂道ではちょうど良いギアに落としたり、高速道路では5速を使ってスピードをのせることも可能です。
自分の技術で運転しているという実感が感じられるでしょう。
後部座席を折りたためば、広い荷室も確保できます。長さのある荷物や、たくさんの荷物を積みこむ際にも助かる設計です。
全体的にマイルドな造りで、誰にでも扱える優しい軽自動車です。
【総合評価】
扱いやすさが光るダイハツの軽自動車です。4ドアタイプで、大人数が乗り降りするシーンでも重宝します。
シートアレンジで荷室が広くなるのも嬉しい設計ですね。
走行性能ではは突出した性能はないものの、誰にでも扱えるマイルドさは好印象。
エンジン性能も、日常使いでは非力さは感じられません。
5MTはユーザーを限定するかもしれませんが、運転する楽しさは感じられるでしょう。渋滞や、ストップ&ゴーの多いシーンでは少し大変かもしれませんね。
燃費はなかなかの数値で、10モード/10・15モード燃費は22.0km/L。車を使う機会の多い方には嬉しいポイントですね。
車両価格も新車で80万円をきっており、中古車市場でも30万円をきる車両がたくさん見つかります。
価格を抑えて購入したい方にも嬉しい車です。カラーバリエーションがもう少し豊富だとさらに良かったかも。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 3.8 | 4.0 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.2 | 4.1 |