ホンダ アコードワゴン 【さすが海外で高評価な車】のレビューをご紹介

ホンダ アコードワゴン[2002年11月]

投稿者評価

平均

さすが海外で高評価な車 投稿日:2011年12月22日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.9

【総合評価】
先代アコードワゴンからの乗り換え。
日本国内ではデザイン面がリアが垂直になってしまったとか、前から見るとマツダのアテンザに見えるとか酷評です。
ですが私はオプションエアロと無限グリルが付いた所有車に一目ぼれしました。

走りは低燃費仕様のブイテックエンジンですがアクセルを踏み込むとなかなかパワフルに加速します。
燃費は街乗りと通勤だけだと8〜9km/lですが長距離だと12km/lぐらいです。
私自身ではガソリン満タンで850km走行がありました。
タイヤが2サイズほどインチアップしてますので純正サイズならもう少し伸びると思います。

室内は時計やオーディオ情報などの表示がナビとは別にあるのが良い。
ただし、ナビとオーディオの社外品への交換は難関です。
私は燃費表示が欲しいので純正で我慢。
ナビの店舗検索が最悪。山形県でスポーツ用品は一件しか出ません。蕎麦食べたくても検索ありません。

シートは固めです。
一見、すわり心地悪いように見えますがお尻が痛くならず長距離乗っても疲れません。良いシートです。


【良い点】
とにかく荷台が広い。後部座席はフラットに倒れます。
そのおかげでフラットな奥行き180cmの長いスペースができます。
長距離で疲れた時に足を伸ばして寝たりもできました。

【悪い点】
ライト内に曇りができます。
ボンネットを閉める際にライトが押され組み合わせがズレて水分が入るのが原因のようです。
メーカーもリコールで対策済みのようですがあまり効果が無いです。
私はライトを曇り修理時に組み立ての時に隙間の内部へシリコン剤を塗ってもらい対策しました。ライトをよく見ると外部からも確認できますがさほど気にならず(私的には)

同型のアコードやアコードワゴンを雨の日に見ると曇ってる車が多いです。曇らなくなった自分の車が少し誇らしげにw。

  • 外観5.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格5.0
  • 内装5.0
  • 装備5.0
利用シーン
買物 通勤通学 ドライブ
オススメ
男性向け 走り好き
特徴
荷室 燃費 安定性

このレビューが参考になった!

参考になった人0

プロフィール画像
センちゃん

  • 1投稿
  • 1いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

アコードワゴン

総合評価

3.8
(121件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.3 4.1 4.1 3.7
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.9 3.1 3.7

おすすめレビュー

今は無き車、良かった!

  • ホンダ /アコードワゴン
  • 2.2i
  • E-CB9

投稿日: 2011年10月18日

思い出の車です

  • ホンダ /アコードワゴン

投稿日: 2012年03月13日

燃費が厳しい,乗り心地は気持ちよい

  • ホンダ /アコードワゴン
  • 24EL
  • ABA-CM3

投稿日: 2014年11月23日

いじりやすい

  • ホンダ /アコードワゴン

投稿日: 2012年01月16日

希少価値あって好

  • ホンダ /アコードワゴン
  • 24E
  • CBA-CM2

投稿日: 2014年07月23日

アコードワゴン

  • ホンダ /アコードワゴン

投稿日: 2011年12月23日

ホンダの人気車種のクルマレビューを探す

オプションからアコードワゴンの中古車を探す

アコードワゴン(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。

色からアコードワゴンの中古車を探す

アコードワゴン(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

アコードワゴンの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印