ホンダ CR−V e:FCEV(CRV_EFCEV)カタログ・スペック情報・モデル・グレード比較

ホンダ CR−V e:FCEV 2024(令和6)年7月 発売モデル

プラグイン充電機能やSUVならではの利便性を持つ燃料電池自動車「CR‐V e:FCEV」。ラインアップは、リース形式での販売となる「ベースグレード」を設定。外部から充電可能なプラグイン機能を持つ燃料電池自動車で、FCEVが持つ長い航続距離と水素の充填時間の短さといった特長はそのままに、家庭や外出先で充電できるプラグイン機能を加えることで利便性をさらに高めた。コアとなる燃料電池(FC)スタックを刷新するとともに、補機類の合理化や低消費電力化を徹底。新構造のセルユニットの採用や生産性の向上などにより、CLARITY FUEL CELLに搭載されていた従来システムに対しコストを3分の1に削減。また、耐食材料の適用や劣化抑制制御により、耐久性を2倍に向上させたほか、耐低温性も大幅に向上している。また、歴代のCR-Vが培ってきた、SUVならではのゆとりの空間を確保するために、FCシステムとプラグイン機能の2つの主要メカニズムを搭載するスペース効率を徹底的に追求。その上で、乗員が使い勝手のよさや安心感を実感できる工夫を施した。さらに、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全タイプに標準装備。また、渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール(ACC)には加減速や電動パワーステアリング設定など、FCEVの特性に合わせた制御の最適化を行った。ボディーカラーは、「プラチナホワイト・パール」、「メテオロイドグレー・メタリック」の2色を用意。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 車両重量 全長×全幅×全高 価格
ベースグレード ZBA-
ZC8
----cc 5 CVT FF 5名 ----km/l 2010kg 4805×1865×1690mm 8,094,900

ホンダ CR−V e:FCEVの車種カタログ情報ならグーネット中古車

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印