MYページ
新車価格 1,584,000円
中古車価格帯30〜454万円
ボディタイプ | 軽-キャブバン |
---|---|
ドア数 | 5ドア |
乗員定員 | 2名 |
型式 | 5BD-JJ2 |
全長×全幅×全高 | 3395×1475×1960mm |
ホイールベース | 2520mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1310/1310mm |
室内長×室内幅×室内高 | ----×----×----mm |
車両重量 | 1000kg |
※2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
エンジン型式 | S07B |
---|---|
最高出力 | 53ps(39kW)/6800rpm |
最大トルク | 6.5kg・m(64N・m)/4800rpm |
種類 | 水冷直列3気筒DOHC12バルブ |
総排気量 | 658cc |
内径×行程 | 60.0mm×77.6mm |
圧縮比 | 12.0 |
過給機 | なし |
燃料供給装置 | 電子制御燃料噴射式(ホンダPGM-FI) |
燃料タンク容量 | 25リットル |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
WLTCモード燃費 | ----km/リットル |
---|---|
JC08モード燃費 | 21.2km/リットル |
10モード/10・15モード燃費 | ----km/リットル |
ステアリング形式 | パワーアシスト付きラック&ピニオン |
---|---|
サスペンション形式(前) | マクファーソン式 |
サスペンション形式(後) | ド・ディオン式 |
ブレーキ形式(前) | ディスク |
ブレーキ形式(後) | ドラム(リーディングトレーディング) |
タイヤサイズ(前) | 145/80R12 |
タイヤサイズ(後) | 145/80R12 |
最小回転半径 | 4.7m |
駆動方式 | フルタイム4WD |
---|---|
トランスミッション | CVT(無段変速車) |
LSD | ---- |
変速比 CVT | 3.677〜0.753 |
後退 | 2.645〜1.313 |
最終減速比 | 5.176/2.533 |
フロントフォグランプ | ---- |
---|---|
リアフォグランプ | ---- |
キセノンヘッドランプ(HID) | ---- |
プロジェクターヘッドランプ | ---- |
フロントスポイラー | ---- |
リア/ルーフスポイラ― | ---- |
リアワイパー | 標準 |
運転席エアバッグ | 標準 |
---|---|
助手席エアバッグ | 標準 |
サイドエアバッグ | ---- |
ABS(アンチロックブレーキ) | 標準 |
トラクションコントロール | ---- |
前席シートベルトプリテンショナー | 標準 |
前席シートベルトフォースリミッター | 標準 |
後席3点式シートベルト | 標準 |
チャイルドシート固定機構付きシートベルト | ---- |
サイドインパクトバー | 標準 |
ブレーキアシスト | ---- |
衝突安全ボディー | 採用 |
EBD(電子制動力配分装置) | 標準 |
盗難防止システム | 標準 |
その他安全装備 | VSA |
ナビゲーション | ---- |
---|---|
ナビゲーションメディア | ---- |
サウンド(カセット&MD) | ---- |
CDプレイヤー | ---- |
エアコン | フルオート |
---|---|
パワーウィンドウ | 標準 |
集中ドアロック | 標準 |
ステアリングテレスコピック機構 | ---- |
ステアリングチルト機構 | ---- |
クルーズコントロール | 標準 |
本革巻きステアリング | ---- |
革シート(※) | ---- |
運転席パワーシート | ---- |
後席パワーシート | ---- |
ウッドパネル | ---- |
サンルーフ/ムーンルーフ | ---- |
アルミホイール | オプション設定無 |
分割可倒式リアシート | 分割式 |
UVカットガラス | 標準 |
プライバシーガラス | 標準 |
色系統 | メーカー標準 | メーカーオプション |
---|---|---|
黒系 | ||
白系 | タフタホワイトIII | |
緑系 | ||
マルーン(茶)系 | ||
オリーブ系 | ||
紺系 | ||
紫系 | ||
灰系 | ||
黄系 | ||
黄緑系 | ||
シアン系 | ||
マゼンダ系 | ||
銀系 | ルナシルバー・メタリック | |
赤系 | ||
青系 | ||
テール系 | ||
パール系 | ||
金系 |
※ 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
3件
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/N−VAN
【このクルマの良い点】
荷物も多く積むことができて、走りも悪くなく、助手席もフラットにできるところもなおよし。
【総合評価】
荷物を乗せるための一台として、もっておくのもよいかとおもう。
投稿日: 2022年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/N−VAN
【このクルマの良い点】
N−VANで一番のお気に入りはシートを倒すと、しっかりフラットになるところです! 今までの商用車だと、シート座面や背もたれ部分が障害となり、フルフラットと謳いつつも若干のデコ…
投稿日: 2022年10月27日
初代N-BOX発売から13年! ホンダ「Nシリーズ」累計販売台数400万台を突破!
ホンダの軽自動車「Nシリーズ」が累計販売台数400万台を突破!
2024.12.6 UP
ホンダ 新型「N-VAN e:」用純正アクセサリー発売 EVならではのアイテム充実
新型軽商用EV「N-VAN e:」用純正アクセサリーを発表!積載性や、機能性、快適性をより高めるアイテムをラインアップ!
2024.6.14 UP
ホンダ 新型「N-VAN e:」発表 ポップなデザインの「e: FUN」含む4タイプ展開
ホンダの新型軽商用EVバン「N-VAN e:」がいよいよ2024年10月10日発売!
2024.6.13 UP
ホンダ『N』の魅力大研究 〜人気シリーズ全車解説&ライバル比較〜
販売トップ常連のN-BOXは日本一の人気車だ。現行型はさらにその魅力を増したのだが、改良前のモデル末期まで販売トップを守り抜いたのは驚きだった。そのN-BOXを含むホンダの軽自動車「N」シリーズは個性的な4車で構成され、それぞれのジャンルで確固たる存在感を放っている。そんな市場の支持も厚いNシリーズの人気の理由を探ってみよう。
2024.5.24 UP
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | 5BD-JJ1 | 658cc | 5 | 6MT | FF | 2名 | 18.6km/l | 1,337,600円 |
G | 5BD-JJ1 | 658cc | 5 | CVT | FF | 2名 | 23.8km/l | 1,337,600円 |
G | 5BD-JJ2 | 658cc | 5 | 6MT | フルタイム4WD | 2名 | 17.6km/l | 1,448,700円 |
G | 5BD-JJ2 | 658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 2名 | 21.2km/l | 1,448,700円 |
L | 5BD-JJ1 | 658cc | 5 | 6MT | FF | 2名 | 18.6km/l | 1,472,900円 |
L | 5BD-JJ1 | 658cc | 5 | CVT | FF | 2名 | 23.8km/l | 1,472,900円 |
L | 5BD-JJ2 | 658cc | 5 | 6MT | フルタイム4WD | 2名 | 17.6km/l | 1,584,000円 |
ホンダ N−VANL(2023年7月)(873487)の車種カタログ情報ならグーネット中古車