その場でラクラク 乗り換え時をサクッと判断! AI乗り換えシミュレーション

アヴェンタドール(ランボルギーニ)2011年3月発売モデル

モデル情報

ランボルギーニ アヴェンタドール

フラッグシップモデル「ムルシエラゴ」の後継機として2011年にデビューし、V12気筒6.5Lエンジン搭載のランボルギーニ「アヴェンタドール」。ラインアップは、クーペモデルの「LP700-4」、オープントップモデルの「LP700-4ロードスター」を設定。駆動方式は、電気制御式ハルデックス・カップリングが駆動力をフロントとリアに0対100から40対60までのレンジで変化配分する4WDとなる。シングルクラッチ・シーケンシャルトランスミッション「ISR(インディペンデント・シフティング・ロッド)」が組み合わせられる。ドライバーはエンジン、トランスミッション、ディファレンシャル、スタビリティ・コントロール、ステアリングを統合制御する「ドライブ・セレクト・システム」で、一般公道での走行に適した弱アンダーの「ストラーダモード」、シフトフィールが鋭くなる「スポーツモード」、サーキットでの走行に適し、凶暴な加速が体感できる「コルサモード」の3種類から特性を選択できる。すべて左ハンドル設定。2016年に改良モデル「アヴェンタドール S」が公開され、2017年に「アヴェンタドール S ロードスター」がデビューしている。

2011年3月発売モデルのグレード一覧

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
LP700−4左ハンドル(クーペ・スポーツ・スペシャリティ) ABA-47L539 6498cc 2 7AT フルタイム4WD 2名 ----km/l 41,002,500

2011年3月発売モデルのレビュー情報

総合評価

4.7(3件)

(「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー
5
走行性能
5
乗り心地
4.7
価格
4.7
内装・インテリアデザイン・質感
5
燃費・経済性
3.7
装備
4.7

買ってよかった。

star star star star star 5.0

【所有期間または運転回数】
今も乗っています。

【総合評価】
それなりに満足しています。

【良い点】
街を走っていると注目されている感がある!

【悪い点】
雨の日は乗れない。

  • ランボルギーニ /アヴェンタドール
  • LP700−4

参考になった人 3

投稿日: 2019年12月13日

ランボルギーニ

star star star star star 5.0

【総合評価】

遊ぶのにはもってこいの車
【良い点】

外見もかっこいいし加速も問題ない
【悪い点】
駐車がしずらい

  • ランボルギーニ /アヴェンタドール
  • LP700−4

参考になった人 2

投稿日: 2012年06月10日

ランボルギーニ アヴェンタドールの2011年03月〜カタログ情報ならグーネット中古車

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印