MYページ
【所有期間や運転回数】
5年,ほぼ毎日。趣味やドライブで使うなんてせんで,日常の足で使ってたで〜。クルマは乗ってナンボでしょ。
中古で500万で購入後,それと同じくらいの維持費がかかったな,たぶん。知らんけど。
【このクルマの良い点】
なんせ,カッコイイ。とにかく,カッコイイ。内装・外装ともかっこよすぎ。なので,変なエアロなんかつけたり,インチアップなんかしたらアカン。それと,絶対に6MTで乗るべし。ATじゃ,このクルマの良さはわからん。ベースのATにもどっちも乗ったことがあるんで,断言できるで。
【このクルマの気になる点】
あまりにも壊れる。壊れないと言っている人もいる様ですが,絶対に壊れる。そして,修理費・維持費はマジ半端ねぇ(爆)
警告灯がよく点灯する。「そんなもんですよ」とかいう人もいるようだが,ほっとかないで,専門の修理店にもっていくべき。ちなみに,マセラティ〇〇に持っていっても,直してくれないことがある・・・。今の没個性(メルセデスかよ!って感じの)マセラティの修理なら
問題ないようだが…。パーツは,本国や海外からの輸入となることが多いので,イギリスとかアメリカのパーツ屋から自分で買えるくらいの語学力があると,ちょっと安心して維持できるかも。
【総合評価】
漢ならぁ,一生に一度は乗るべきやな。あのブーメランテールは,唯一無二のカッコよさ。ベースでも十二分だが,アセコルは,ベースとは別次元なので,もし見つけたら,即買した方がええで。20年落ちやけど,ベースでもMTだと希少だから400万以上とかで売っているところもあるが,アセコルでも300万くらいが妥当でしょう。完全無欠の状態まで整備されているならまだしも,購入後の維持費も販売店さんは考えて売ってもらいたい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
5.0 | 4.5 | 2.5 | 4.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
5.0 | 2.5 | 4.5 |