MYページ
1991(平成3)年5月~1997(平成9)年10月
三菱シャリオは、ショートノーズ&ビッグキャビン、RVRの5人乗りに対して、3列シート7人乗り仕様を基本とする。145馬力を発生する2.4L 直列4気筒SOHC、105馬力の2L、94馬力の2Lディーゼルターボを搭載。最上級「スーパーMX」、「リゾートランナーGT」、「リゾートランナーGT-V」(5人乗り)、「リゾートランナーMS」/「リゾートランナーMX」、「MX」、ベーシックな「MZ」。FFとフルタイム4WD、4速ATか5速マニュアルを用意する。 今回、2Lモデルに特別仕様車「MXフィエロ」を追加した。ABS、リヤデフレクター(LED式ハイマウントストップランプ付)、ルーフレールを装備。「リゾートランナーMXフィエロ」では、14インチアルミホイール、テールゲートグリップ、フロントフォグランプなどを特別装備する。
三菱シャリオは、ショートノーズ&ビッグキャビン、RVRの5人乗りに対して、3列シート7人乗り仕様を基本とする。145馬力を発生する2.4L 直列4気筒SOHC、105馬力の2L、94馬力の2Lディーゼルターボを搭載。最上級「スーパーMX」、「リゾートランナーGT」、「リゾートランナーGT-V」(5人乗り)、「リゾートランナーMS」/「リゾートランナーMX」、「MX」、「MZ」。FFとフルタイム4WD、4速ATか5速マニュアルを用意する。
三菱シャリオに、スーパースポーツワゴン「リゾートランナーGT」が登場。直列4気筒DOHC16バルブにインタークーラーターボを装着した4G63型エンジン、最高出力220psと最大トルク30.5kg・mを発揮する。4速ATか5速マニュアルを介して、フルタイム4WD駆動する。サンルーフや15インチアルミ、フロントフォグランプを標準装備する。
三菱シャリオは、ショートノーズ、ビッグキャビンの新しいシルエットや、車種の性格により使い分けた新感覚の2トーンボディカラーで、セダンにワゴンの長所を加えた新鮮味のあるユニークなスタイルを実現した。また室内も、大人7人がゆったりと座れる広さをもち、全周視界305度の広い視界とフルオープンウィンドウを装備。10箇所にもおよぶ収納、高級シート生地やフルカラーコーディネイト、大風量ベンチレーションなど装備を充実する。105馬力を発生する直列4気筒SOHCの2Lを搭載する。上から「MX」、「MZ」、「MF」の3グレード。FFとフルタイム4WD、4速ATか5速マニュアルを用意する。
RVRは2列シートのコンパクトクラス、三菱「シャリオ(CHARIOT)」は3列シートのミドルクラスRVワゴンである。7名乗車とし、FF駆動とフルタイム4WDの2種。2L 直列4気筒OHC(94馬力)と同ECI(100馬力)、1.8L(85馬力)と1.8Lディーゼルターボ(76馬力)の4ユニット。上級「MT」グレードから廉価版「サンクス」まで、3速ATもしくは5速マニュアルが組み合わされる。また、特別仕様車に「ロスアンデス(Los Andes)」を設定。スポーツブランドとの共同開発により生まれたこのモデルは、5速マニュアルのみのバリエーションで、冬季限定フルタイム4WD仕様となる。
RVRは2列シートのコンパクトクラス、三菱「シャリオ(CHARIOT)」は3列シートのミドルクラスRVワゴンである。7名乗車とし、FF駆動とフルタイム4WDの2種。2L 直列4気筒OHC(94馬力)と同ECI(100馬力)、1.8L(85馬力)と1.8Lディーゼルターボ(76馬力)の4ユニット。上級「MT」グレードから廉価版「サンクス」まで、3速ATもしくは5速マニュアルが組み合わされる。また、特別仕様車に「ロスアンデス(Los Andes)」を設定。スポーツブランドとの共同開発により生まれたこのモデルは、5速マニュアルのみのバリエーションで、冬季限定フルタイム4WD仕様となる。
RVRは2列シートのコンパクトクラス、シャリオは3列シートのミドルクラスRVワゴンである。7名乗車のシャリオは、FF駆動とフルタイム4WDの2種。2L 直列4気筒OHC(94馬力)と同ECI(100馬力)、1.8L(85馬力)と1.8Lディーゼルターボ(76馬力)の4ユニット。上級「MT」グレードから廉価版「サンクス」まで、3速ATもしくは5速マニュアルが組み合わされる。
7人乗り多目的乗用車、三菱シャリオ。今回新たにVCU(ビスカスカップリング)式フルタイム4WDを採用したモデルを追加した。直列4気筒1.8Lと2Lガソリンエンジン、1.8Lディーゼルターボの3ユニットを搭載。5速マニュアルか、3速ATのミッションを組み合わせる。本格的スキーヤーに向けた特別仕様車「ロスアンデス」も同時ラインアップしている。
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/シャリオ
【所有期間または運転回数】
H21に中古33,000キロで購入。先日80,000キロを超えました。街乗りも遠出もありますが、週に3日くらい使ってます。
【総合評価】
シャリオMXロード 使え
投稿日: 2015年05月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/シャリオ
【総合評価】
ディーゼル車はエンジンが重くフロントが下がる。重量増加分ブレーキが弱い。スプリング、ショック、ブレーキパッド交換で対応。東名下り線大井松田〜御殿場間で速度100Km維持できない。一般道
投稿日: 2014年06月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/シャリオ
【総合評価】
運転が楽で使いやすいクルマです、デザインも落ちついていて良い感じです。
加速がいいですね個人的には他のミニバンと比べても優れていると思います。
室内はそれなりに広いですし居心地が良
投稿日: 2014年04月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/シャリオ
【総合評価】
思っていたよりも良かったと思います。
【良い点】
3列目のシートをしまって荷物置きにすると広くて便利だった
【悪い点】
若者がイジッって乗るには不向きかな。。。
投稿日: 2013年06月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/シャリオ
【総合評価】
有名なカローラシリーズのうちの一台であり、安定した性能を発揮させることが出来る
【良い点】
丁度よい大きさのスタンダードカーです
…続きを見る
投稿日: 2013年04月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/シャリオ
【総合評価】
重量感安定感あって安心して家族で乗れます。
【良い点】
車体ががっちり作ってある。7人乗れる。標準装備のオーディオが良い。
重いから冬場にスタットレスでも良く止まる。
【悪
投稿日: 2013年04月06日