MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
約6年所有し13万キロほど走行しました。
ディーラーでEGRをカットされてアクセルを踏んだ時の黒煙の吹き出しは少なくなったのですが、後方車に対しては運転に気を使う車でした。
リコール隠しの時の対応により【悪い点】でも書いているが、営業マンの対応が良かったのに、メーカーに対する不信感が強く出てしまいました。
【良い点】
社内もデリカと比べると狭いが、ウォークスルーも出来て使い勝手はよかったです。
エンジン馬力もそれなりで、登坂車線のある高速道路の走行は走行車線を走行することが可能でした。
内装・装備もそれなりに良かったです。
特にデザインは気に入っていました。
【悪い点】
リコールで噴射ポンプを交換。交換に3時間以上もかかり待っているだけでぐったり。
また、冬になって走行中にアクセルを戻すとエンジンが止まる・吹かなくなる症状が発生しディーラーで原因分からず。
同車を所有している仲間に聞くと何人か同じ症状になっていることが判明。
ディーラーでの解決を求めたが結局わらからずじまいで、車の品質に不安があり翌年売却処分
また、車中泊時のシートとレールの関係が悪くシートをブットにしても隙間が出て寝にくく、結局キャンパーキットを購入し装着
車重が重い割にブレーキが貧弱で、下り坂でエンジンブレーキを多用しているにもかかわらず何度かフェードしたこともあり
電装系が弱く、パワーウインドーのモーター交換等の経験もあり。
少し塗装品質も悪く、エンジンボンネットのインタークーラーの吸気口の塗装剥がれはほとんどの車で発生しています。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.2 | 3.8 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 2.6 | 3.9 |
デリカスペースギア(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
デリカスペースギア(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
115.8