MYページ
2000(平成12)年1月~2006(平成18)年3月
三菱の5ナンバー3列目シートの7人乗りミニバンがディオン。搭載されるエンジンは、2L直列4気筒GDIが最高出力135馬力、1.8L 直列4気筒GDIターボが165馬力を発生。順手で操作可能なコラム式トランスミッションで、2LはCVT(INVECS-III)のグレード「サンクス」、1.8Lターボは4速AT(INVECS-II)のスポーティグレード「ターボX」を設定する。駆動方式はFFかビスカスカップリングによるフルタイム4WDが選べる。エクステリアは、従来の最上級グレード「エクシード」で好評の、質感の高いメッキドアアウターハンドルやメッキドアミラー、後方車両からの視認性に優れたLEDハイマウントストップランプ付リヤスポイラー、ディスチャージヘッドランプなどを装備。インテリアは、ブラウン基調の明るい内装色とし、運転席&助手席アームレストや質感の高い木目調インパネ,チタン調ドアインナーハンドルなどを装備する。2列目シートは左右分割でスライドでき、チャイルドシート装着時にも3列目シートへのエントリーが可能。また、3列目シートは床下反転格納方式を採用し、フラットなラゲッジが得られるほか、停車時に後ろ向きに使えるベンチとしての機能も備えている。全車に安全機構として、デュアルエアバッグ、ブレーキアシスト、EBD付きABS、フォースリミッター&プリテンショナー付きシートベルトを標準で装備する。
5ナンバー3列目シートの7人乗りミニバンがディオン。フロントマスクをデザイン変更し、サイドシルガーニッシュの装着により、エクステリアをリフレッシュしている。搭載されるエンジンは2LのGDIが最高出力135馬力、1.8L GDIターボが165馬力。両エンジンにより、全車で「良−低排出ガス」認定を取得している。トランスミッションは順手で操作可能なコラム式、2LはCVT(INVECS-III)、1.8Lターボは4AT(INVECS-II)の組み合わせ。駆動方式はFFかビスカスカップリングによるフルタイム4WDが選べる。グレードは駆動方式に関係なく上級なエクシード、ベーシックなVIE-XとVIE、そしてスポーティなターボ。エクシードにはDVDナビ等が付くスーパーパッケージ、VIE-Xには15インチアルミとリアクーラー装着のCパッケージ、ターボにはNAVIパッケージが用意される。2列目シートは左右分割でスライドでき、チャイルドシート装着時にも3列目シートへのエントリーが可能。また、3列目シートは床下反転格納方式を採用し、フラットなラゲッジが得られるほか、停車時に後ろ向きに使えるベンチとしての機能も備えている。全車に安全機構として、デュアルエアバッグ、ブレーキアシスト、EBD付きABS、フォースリミッター&プリテンショナー付きシートベルトを標準で装備する。また、VIEを除く全車にセキュリティアラームを装備する。
5ナンバー3列目シートの7人乗りミニバンがディオン。フロントマスクをデザイン変更し、サイドシルガーニッシュの装着により、エクステリアをリフレッシュしている。搭載されるエンジンは2LのGDIが最高出力135馬力、1.8L GDIターボが165馬力。両エンジンにより、全車で「良−低排出ガス」認定を取得している。トランスミッションは順手で操作可能なコラム式、2LはCVT(INVECS-III)、1.8Lターボは4AT(INVECS-II)の組み合わせ。駆動方式はFFかビスカスカップリングによるフルタイム4WDが選べる。グレードは駆動方式に関係なく上級なエクシード、ベーシックなVIE-XとVIE、そしてスポーティなターボ。エクシードにはDVDナビ等が付くスーパーパッケージ、VIE-Xには15インチアルミとリアクーラー装着のCパッケージ、ターボにはNAVIパッケージが用意される。2列目シートは左右分割でスライドでき、チャイルドシート装着時にも3列目シートへのエントリーが可能。また、3列目シートは床下反転格納方式を採用し、フラットなラゲッジが得られるほか、停車時に後ろ向きに使えるベンチとしての機能も備えている。全車に安全機構として、デュアルエアバッグ、ブレーキアシスト、EBD付きABS、フォースリミッター&プリテンショナー付きシートベルトを標準で装備する。また、VIEを除く全車にセキュリティアラームを装備する。
5ナンバー3列シートワゴン「ディオン」に、特別仕様車「カラーパッケージII」を設定。2L 直列4気筒DOHC16バルブ GDI(ガソリン筒内直接燃料噴射)を搭載し、INVECS-IIのコラム式4速ATとの組み合わせ。FFとフルタイム4WDをセレクトできる。特別装備としてフロントグリル、ドアミラーなど外装部品をボディ同色とし、テールゲートスポイラー、アルミホイールを採用するなど若々しいスタイリッシュな外観と、革巻ステアリング、運転席/助手席アームレストなど上質な内装を施した。
三菱の扱い易い5ナンバーサイズのミニバンがディオン。後席はヒンジ式ドアを採用。搭載されるエンジンは2LのGDIで、最高出力は135馬力。INVECS-IIのコラム式4速ATに、FFとビスカスカップリングによるフルタイム4WDの駆動方式が組み合わされる。グレードは駆動方式に関係なく上からエクシード、VIE-X、VIE。エクシードには3種類のパッケージオプションも用意される。2列目シートは左右分割でスライドでき、チャイルドシート装着時にも3列目シートへのエントリーが可能。また、3列目シートは床下反転格納方式を採用し、フラットなラゲッジが得られるほか、停車時に後ろ向きに使えるベンチとしての機能も備えている。「カラーパッケージ」はVIE-Xをベースにする特別仕様車。ボディ同色のスタイルドグリル、ルーフレール、ガーニッシュ、ドアミラー、ドアハンドル、専用色の大型クリアレンズヘッドランプ、15インチアルミホイール&195/60R15タイヤ、CDチューナーなどが特別装備される。
5ナンバーフルワイドサイズのミニバンがディオン。ギリシャ神話の喜びを表す神「DION」からとられた車名が示すように、乗る人すべてに新たな喜びを提供することを主眼としている。搭載されるエンジンは2LのGDIで、最高出力は135馬力。INVECS-IIのコラム式4速ATに、FFとビスカスカップリングによるフルタイム4WDの駆動方式が組み合わされる。グレードは駆動方式に関係なく上から「エクシード」、「VIE-X」、「VIE」。エクシードには3種類のパッケージオプションも用意される。2列目シートは左右分割でスライドでき、チャイルドシート装着時にも3列目シートへのエントリーが可能。また、3列目シートは床下反転格納方式を採用し、フラットなラゲッジが得られるほか、停車時に後ろ向きに使えるベンチとしての機能も備えている。全車に安全機構として、デュアルエアバッグ、ブレーキアシスト、EBD付きABS、フォースリミッター&プリテンショナー付きシートベルトを標準で装備する。なお、「ディオンツアラー」はビューテックオートによって架装される特装車。ボクシーなデザインのフロントバンパープロテクター、サイドエアダム、リヤアンダースポイラーなどのエアロパーツに加え、開口部にブラックネットを装着したスポーツタイプのフロントグリル、ピンストライプ、ステンレス製のマフラーカッターを装着。専用オプションとして、OZレーシング製「F1-CUPディオン ツアラーエディション」16インチアルミホイールを設定する。
5ナンバーフルワイドサイズのミニバンがディオン。ギリシャ神話の喜びを表す神「DION」からとられた車名が示すように、乗る人すべてに新たな喜びを提供することを主眼としている。ベースとなったのはミラージュディンゴで、ディンゴのホイールベースを延長し、3列シートの装着を可能にしたものだ。搭載されるエンジンは2LのGDIで最高出力は135馬力、駆動方式によりボア&ストロークが若干異なる。INVECS-IIのコラム式4ATに、FFとビスカスカップリングによるフルタイム4WDが組み合わされる。グレードは駆動方式に関係なく上からエクシード、VIE-X、VIE。エクシードには3種類のパッケージオプションも用意される。2列目シートは左右分割でスライドでき、チャイルドシート装着時にも3列目シートへのエントリーが可能。また、3列目シートは床下反転格納方式を採用し、フラットなラゲッジが得られるほか、停車時に後ろ向きに使えるベンチとしての機能も備えている。全車に安全機構として、デュアルエアバッグ、ブレーキアシスト、EBD付きABS、フォースリミッター&プリテンショナー付きシートベルトを標準で装備する。
5ナンバーフルワイドサイズのミニバンがディオン。ギリシャ神話の喜びを表す神「DION」からとられた車名が示すように、乗る人すべてに新たな喜びを提供することを主眼としている。ベースとなったのはミラージュディンゴで、ディンゴのホイールベースを延長し、3列シートの装着を可能にしたものだ。搭載されるエンジンは2LのGDIで、最高出力は135馬力。INVECS-IIのコラム式4ATが組み合わされ、10・15モード燃費は13.0km/Lを実現する。グレードは上からエクシード、VIE-X、VIEの3種類で、エクシードにはMMCS等が装備されるスーパーパッケージも用意される。2列目シートは左右分割でスライドでき、チャイルドシート装着時にも3列目シートへのエントリーが可能。また、3列目シートは床下反転格納方式を採用し、フラットなラゲッジが得られるほか、停車時に後ろ向きに使えるベンチとしての機能も備えている。全車に安全機構として、デュアルエアバッグ、ブレーキアシスト、EBD付きABS、フォースリミッター&プリテンショナー付きシートベルトを標準で装備する。
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/ディオン
【所有期間または運転回数】
所有期間は約10年ぐらいでした。ディオンを使う時はドライブや伊豆の方への旅行などでよく使っていました。運転回数は年に182回ぐらい運転し、約10年乗っていましたから182
投稿日: 2016年04月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/ディオン
【総合評価】
この車の良さは、あらゆる面で想定外!ちなみに他のレービューのダメ車はよほどのハズレではないのでしょうか?現在17万キロだが消耗部品以外はノントラブル。もったいないから三菱さんが後継車種
投稿日: 2014年06月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/ディオン
【総合評価】
後期型のエクシードを3年前に中古で買いました。三菱自動車が色々と世間をお騒がせしていた時期の車にあたるのと、GDIの評価もイマイチ、故障も多い・・・そんな評価を沢山受けている車ではあり
投稿日: 2014年03月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/ディオン
【総合評価】
結構ボディが大きい
【良い点】
普通のミニバンより背が低いですが車体が大きめなので室内はゆったり空間。
大きな荷物も問題なく積めます。
【悪い点】
パッと見ビジネス向
投稿日: 2014年03月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/ディオン
【総合評価】
ディオンは燃費と室内空間の広さにおいて、かなり満足度が高く、オススメです。この燃費で3列シートでさらに荷物を詰めるというのは魅力的で、天井も比較的高いという点もまた魅力です。
【
投稿日: 2014年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/ディオン
【総合評価】
購入13年、走行距離は間もなく13万キロを迎えます。これまでタイベルトの交換、エンジンプラグの故障による交換を行いました。GDIという特殊なエンジンなのでケアに手間と経費がかかりますが
投稿日: 2014年01月07日